モータースポーツ > ニュース > 2008年シーズン参戦マシンHonda RA108を発表
Honda Racing
Tuesday, January 29, 2008
2008年シーズン参戦マシンHonda RA108を発表
FORMULA1 TOP
INFORMATION NEWS
PHOTOGRAPH
RA108
RA108
REPORT

Honda Racing F1 Teamは、2008年シーズンに挑むニューマシンHonda RA108とそのカラーリングを、チームが本拠地とするイギリス・ブラックリーで発表した。

発表会に先立ち、先週、2008年シーズン初となるスペイン・バレンシアでのテストで、RA108のシェイクダウンが行われ、週の後半には、レースドライバーのルーベンス・バリチェロとジェンソン・バトンが走行した。新しいカラーリングを施したRA108は、今シーズンからチームに加入したテスト兼リザーブドライバーのアレックス・ブルツが初めてハンドルを握り、ピットレーンに仕立てられた会場内にいる、メディアをはじめとする300人ものゲストの前に登場した。

チームは、2008年以降のF1参戦に対し、チャンピオンシップ獲得への決意を新たにし、2008年は、3つのカギとなる領域での進化を期待している。まず、RA108は、全く新しいデザインコンセプトを採用。そして、コンセプト決定から新車披露までのプロセスを再評価し、開発を進めてきた。さらにRA108は、2007年の反省点と、チームの強みであるブラックリーのオペレーションセンター、ブラックネルのHonda Racing Development、日本の栃木にある本田技術研究所のリソースを結集して、開発された。

RA108は、昨年11月にチームに加入したチームプリンシパル ロス・ブロウンの指揮のもと、カギとなる領域で、幅広い経験を積んだエンジニアが連携し、開発を進めてきた。チームは、3年目のコンビとなるレースドライバーのジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロに加え、開発に貢献できるベテランドライバー アレックス・ブルツという、経験豊富な3人のドライバーとともに2008年シーズンに挑む。

RA108発表会では、新しいカラーリングも披露され、昨年から始め、「グリーン・アワード」※1において大賞を獲得した「myearthdream」を進化させた「earthdreams」※2プロジェクトの概要も紹介。ユニークなマーケティング手法により、パートナーからの賛同を得ながら、F1の魅力をさらに伝えていくとともに、次のステップとして、昨年のコンセプトをさらに進化させていく。

2008年に環境問題への人々の意識を高め、その問題を解決する活動をサポートしていくために、チームとパートナーは、総額120万ドル(約1億2700万円)を環境関連の慈善団体に寄付することを決めた。このうち70万ドル(約7400万円)の寄付先は既に決まっている。本日、今回初めて寄付金を受ける団体を発表した。さらに、チームは、「earthdreams」プロジェクトに多大なサポートをいただいた、チームパートナーであるSEIKO(www.seikowatches.com)に、感謝の意を述べた。

※1「グリーン・アワード」:環境保護をテーマにしたPR及びマーケティングキャンペーンを行ったUKの企業や団体を18部門に分け、それぞれ優秀賞を選出。最終的に18部門から大賞を決める。今回、チームの環境をテーマにした斬新なマーケティング手法が評価され、大賞を受賞した。この賞は、2006年から始り、UNEP(国連環境計画)、Energy Saving Trust(イギリスの著名なNGO環境保護団体で、国や民間からサポートを受ける)、イギリスの企業などから支援を受けた団体が運営する。

※2「earthdreams」:世界中にファンを持ち、グローバルに露出度の高いF1を通じて、世の中の関心事項である地球環境をテーマに、F1マシンをメッセージを伝えるツールとして、環境問題に対する人々の意識を高め、地球のために何かをしようという働き掛けを目的に、昨年からチームが始めたプロジェクト。今年は「myearthdream」から「earthdreams」にロゴを変更し、昨年のコンセプトをさらに進化させていく。

 
 
COMMENT

コメント

Ross Brawn ロス・ブロウン
Honda Racing F1 Team チームプリンシパル

「RA108の空力レイアウトとメカニカル構造は、今までのマシンと異なるコンセプトで設計した。特に、空力パーツのパッケージングや性能をより柔軟に調整でき、シーズン中のアップデートもよりスムーズにできるデザインにしている。

安定した、高い効率の空力性能を引き出すことに焦点を絞り、車体のレイアウトを、空力パーツやサスペンションに対して、いかに最適なコンビにまとめるかに集中した。これにより、更なる開発に対してアップデートが可能となるため、実際には、今日の車と比較して、開幕戦メルボルンまでに空力パッケージがさらにアップデートされるだろう。

RA808Eエンジンは、FIAのレギュレーションに沿って主要な開発が凍結されているため、エンジンの部品のほとんどは去年と変わらない。エキゾーストとエアボックスは、マシンの空力パッケージに合わせて、新しいデザインになっている。今年のレギュレーションでは、燃料に5.75%分のバイオフューエルを含まなければならない。Hondaは、このレギュレーションについて、賛成している。

レギュレーションに関する今年の大きな変化点は、電子制御システムとギアボックスに関するものだ。FIAが導入した共通電子制御システム(ECU)を、RA108のエンジン、ギアボックスと車体に適合すべく、冬テストで調整を重ねてきた。さらに、トラクションコントロールなどの運転補助装置は今年から禁止となり、ドライバーの真のテクニックが試される。

それから、RA108のカーボンギアボックスは、今年から4レース持たせる必要がある。ギアボックスデザインを最適化し、ベンチテストを徹底したことで、十分な信頼性を確保している。

そして、RA108はFIAの安全に関するレギュレーションにもマッチし、ノーズ、モノコック、リア・インパクト・ストラクチャーなどに行われるクラッシュ・テストにも合格するように設計されている。ヘッドレストもより安全性の高い構造になっている。

2008年の目標は、2006年シーズンの後半のような安定的に毎戦ポイント獲得を狙えるだけの実力を十分に確保すること。まずそれを達成し、さらに高いレベルを目指したい。

私がHondaに加わってから、チームのリソースと仕事の進め方を理解し、どうすれば進化できるかに、自らの焦点を絞った。期待に添えず残念な結果に終わった2007年シーズンを経験し、目標に向かって絶え間ない努力を続けたチームのメンバーに感謝している。新しいマシンがどれだけ進歩するかは、様子を見る必要があるが、このチームには目標を達成できる素質がある」

Nick Fry ニック・フライ
Honda Racing F1 Team CEO

「昨年は私たちの期待に添うことができなかったが、2007年後半にかけて、既にチームにいる人材の強化に加え、新たな知識や異なる経験を持つ人材の加入を推進できた。特に、チームプリンシパルとしてロスが加入し、彼がチーム全体を統括することで、新しいアイデアや経験がチームに注がれるようになった。昨年はチームにとって、厳しいシーズンであったが、今年は決意を新たにレースに挑みたい。困難に立ち向かい、できることはすべてやった。去年の経験を、今後に生かさなければならない。これまで、空力をはじめテクニカルそしてマーケティング領域を、トップレベルのリソースとともに強化してきた。悔しい昨年の結果を糧に、今年は是非すばらしいシーズンにしたい。

私は、新車の開発にあたり、チームが懸命に努力し、理論に沿ったデザインターゲットを決定できたことをとてもうれしく思う。私たちは、今後、メルボルンでの開幕戦で結果を残すために、ライバルと比較しながら、高い目標を見極めるべく、さらに開発に集中しなければならない。

また、今日の新車発表会では、チームが進めるマーケティング戦略の一環である『earthdreams』プロジェクトについても発表した。『earthdreams』とは、F1を通じて、地球環境をテーマに、環境問題に対する人々の意識を高めようという働き掛けを目的に、昨年から始めたプロジェクトだ。今後は、Hondaやパートナーからの賛同を得ながら、昨年のコンセプトを進化させ、既存や新しいパートナーとともに、このプロジェクトをさらに進めていきたい。それから、『earthdreams』に対して寛大な支援をいただいた、チームパートナーのSEIKOに対して、感謝の意を述べたい」

Hiroshi Oshima 大島裕志
本田技研工業株式会社 広報・モータースポーツ執行役員
「Honda RA108の発表会を迎えることができ、大変うれしく思う。2007年シーズンは大変厳しい結果に終わった。将来のチャンピオン獲得に向け、2008年シーズンにおいては、新たにチャレンジをする気持ちでまい進していく。ここ数カ月の間、開発オペレーションを強化し、さらに日本の栃木研究所と現地とが密接に連携を図り、レースチームの基盤を強化できたことを喜ばしく思っている。RA108のカラーリングはHondaのDNAのひとつであり、長年に渡りモータースポーツ活動で培ってきた『チャレンジングスピリット』とチームが昨年から取り組んできた環境問題を象徴する『地球』を融合している。今年は、レースでの夢の実現と世界中のHondaファンの皆様の期待に応えるべく、ぜひとも飛躍の年にしたい」
Jenson Button ジェンソン・バトン
「僕のモチベーションは、戦闘力の高いマシン開発のために努力してきたチームとともにある。僕は、これまで、そしてこれからもともに戦っていくHondaを信じている。そして、レースで勝利し、ワールドチャンピオン争いを展開したい。過去5年間ずっとチームとともにチャレンジしてきた。去年の成績は残念だったが、それはチームもわかっていることで、困難に打ち勝つためにこれまで取り組んできた。チームは、オフシーズンの間も、今日のRA108発表に向け、本当によくがんばってくれた。今年のマシンにつなげるために、昨年の半年以上もの間に変更を施してきたことは、僕たちにとって絶対に必要なことだった。優秀なスタッフとHondaの多大なるサポートやリソースが付いているから、目標を達成する自信がある」
Rubens Barrichello ルーベンス・バリチェロ
「ほんの数周であったが、先週、バレンシアでRA108を初めて走行し、予定通りのテストを終えることができた。車のパフォーマンスについて結論を出すには早すぎるが、まもなく行われるバルセロナテストで走行するチャンスがあるので、RA108のさらなる進化を期待している。今年、僕のF1キャリアは16年目で、Hondaにジョインしてから3シーズン目となる。F1への情熱はまったく冷めていない。実際、僕は最も経験豊富なドライバーの一人で、このことはとても誇りに思う。僕たちは力強い進歩を期待できるし、新たに加わったアレックスの豊富な経験と知識は、RA108の開発に生かされていくだろう」
Alex Wurz アレックス・ブルツ
テスト兼リザーブドライバー
「僕がチームに加わってから数週間が経ったが、まずチームを理解することに努めている。初めてのHondaでのテストとなるバレンシアでは、まず、Hondaのマシンに慣れるためRA107を走行した。そのため、新車のRA108は、発表会会場でほんの数メートルしか走行していない。本格的に開発に着手できるバルセロナでの走行を楽しみにしている。これまでに所属していた3チームは、ワールドチャンピオンを獲得していて、これまで培った経験により、Hondaに貢献できる自信がある」
Page top
※このサイトをご覧になるには最新の Flash Player が必要です。