2006年度F1開幕を直前に控え、今シーズンより参戦する「SUPER AGURI F1 TEAM」チーム体制発表記者会見が、3月4日(土)六本木ハリウッドビューティプラザにて開催された。チーム代表の鈴木亜久里を始め、ドライバーの佐藤琢磨選手、井出有治選手が挨拶に立ち、今シーズンに向けての決意などを語った。
■チーム代表・鈴木亜久里のコメント 「日本の皆さんに晴れて参戦をお伝えできるこの日を迎えることができて、ホッとしています。これもこのプロジェクトを応援してくれた、たくさんの方々のご支援があったからこそだと強く感じています。ここまできたからにはもう後戻りはできません。あとは1戦1戦を戦っていきながら、1日も早く“戦える”チームにしていきたいと思っています。特に、秋の日本GPではたくさんのファンの方々に満足していただけるレースができるように努力をしていきます」
■佐藤琢磨のコメント 「まずはじめに、この4か月間、リーフィールドのチームスタッフが週末もなく、毎日すさまじい勢いで仕事をしてくれて、そのおかげでいま僕はここにいるということをうれしく思います。そして、亜久里さんとタッグを組んでやっていくことに、僕自身とてもチャレンジングな気持ちでいます。 とにかくチーム自体が新しいので、最初はハードなスタートになると思います。そんな中で僕自身の経験をフルに投入してチームをサポートしていきたいです。まずは開幕戦、グリッドに並んで、一周でも多くのデータをとって、チームとともに一歩ずつ進んでいきたいです。そして、現在開発中のニューマシンを一日も早く手にいれて、トップ10でポイントを目指したレースができるように、がんばります」
■井出有治のコメント 「自分がレースを始める前、テレビで亜久里さんがF1で走っているのを見て憧れて、自分もレースを始め、今まで一生懸命やってきました。ARTAのドライバーとして8年目ですが、亜久里さんがF1チームを立ち上げると聞いて、そのチームからF1にデビューできることを、大変うれしく思います。 F1でレースをするという、大きなチャンスを与えてくれた亜久里さんをはじめ、応援してくれている皆さんの期待に応えられるよう、がんばります。よろしくお願いします」
開幕戦のバーレーンGPは3月12日(日)現地時間14:30(日本時間20:30)に決勝レースがスタートする。 |