
2013年、Team HRCは市販エンデューロマシンをベースにしたラリー用プロトタイプマシンを作り、ダカールラリーへの挑戦を再開。それが、現在まで進化を続けているCRF450 RALLYのベースになった。2015年、ダカールラリーの厳しい環境に対応した電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)などをさらに改良。CRF450 RALLYはその後も毎年進化を続けている。
| 車名 | ホンダ | |
|---|---|---|
| 通称名 | CRF450 RALLY | |
| エンジン | エンジン種類 | 水冷 DOHC 単気筒 |
| 排気量 (cm3) | 449.4 | |
| 内径×行程 (mm) | 97.0 x 60.8 | |
| 燃料供給装置形式 | 電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉 | |
| 潤滑油 | Motul 300V | |
| 変速機 | 6速 | |
| 最高出力(kW) | 45kW 以上 | |
| フレーム | フレームタイプ | アルミツインチューブ |
| サブフレーム | カーボン製 | |
| 燃料タンク | フロント+リア プラスチック製 | |
| 燃料タンク容量(L) | 34.7 | |
| サスペンション | 前 | ショーワ製 ストローク量 310mm (倒立サスペンション) |
| 後 | ショーワ製 ストローク量 305mm (シングルチューブ) | |
| ブレーキ | 前 | ø300 2 ポット |
| 後 | ø240 1 ポット |