2017年のダカールラリーは後半戦へと入りました。レストデイ明けにはマラソンステージ(2つの連続するステージを、チームからのサポートを受けずに走りきる長丁場のステージ)が用意され、その1日目であるステージ7がラパス~ウユニ間で行われました。ここ最近、豪雨に見舞われているボリビア。ラリーがこの国へと足を踏み入れてから、予定されていたルートが悪天候でキャンセルとなったり、ルート変更が余儀なくされたりと、さまざまな影響が出ています。
後半戦の初日である今日も、大きな変更がありました。主催者はレストデイの間に協議し、キャンセルされたステージ6とステージ7のルートを組み合わせ、天候の影響が少ないルートを設定し直しました。そのスペシャルステージ(競技区間)は、計画されていた322kmからかなり短縮化され、161kmとなりました。このルートは、ステージ6で通過する予定だった砂丘群と、雨で滑りやすくなった路面が組み合わされたものでした。
リッキー・ブラベック
リッキー・ブラベック
ステージ7で栄光をつかんだのは、Monster Energy Honda Teamのリッキー・ブラベックでした。31番手からスタートしたブラベックは、CRF450 RALLYを見事に走らせ、2時間2分5秒でフィニッシュ。ダカールラリーへの参加2年目の彼にとって、初となるステージウインとなったのです。また、パウロ・ゴンサルヴェスはステージ7を2番手でスタート。3分前にスタートを切ったサム・サンダーランド(KTM)に追いつくとそのまますばらしいペースを保ち、ステージ2位へとCRF450 RALLYを運びました。
パウロ・ゴンサルヴェス
パウロ・ゴンサルヴェス
ホアン・バレダも、チームメートと同様にいいペースをつかみ、トップに6分51秒差でステージ4位に入りました。短縮されたステージながら、時間差を縮めることに集中した結果、総合順位を2つ上げて9位となりました。また、マイケル・メッジも引き続き好走をみせ、6番手タイムでステージ7のフィニッシュラインをくぐっています。
マラソンステージの初日を終えた今日、ライダーたちはウユニのビバークへと入りました。そこでは、ラリーに参加するライダー同士を除くいかなるサポートも禁止されています。問題があればライダー自身が対処をしなければなりません。チームのメカニックたちは、トゥピサにある、ライダーたちとは全く別のビバークで一夜を過ごすことになります。
ホアン・バレダ
マイケル・メッジ
明日には、さまざまな意味で印象的だったボリビアのステージを去り、アルゼンチンへと入国します。マラソンステージの2日目となるステージ8のフィニッシュ地点であるサルタは、今大会を目前に控えた練習で負傷し、ダカールラリーへの欠場を余儀なくされたチームメート、ケビン・ベナバイズの故郷でもあります。そのため、ライダーたちは再会を果たすでしょう。
※レポートは暫定結果に基づくものです。
STAGE 8
ウユニ~サルタ
リエゾン(移動区間):400km スペシャルステージ(競技区間):492km 総移動距離:892km
標高は下がり、風景は多彩に。ダカールラリーが前半部分を過ごしたアンデスの高地、アルティプラノでの戦いから、オフロードでの戦いへと進みます。浅瀬を越え、ルートは砂丘セクションへと続きます。お馴染みのサルタでのビバークですが、ルートは全く新しい渓谷を通過します。そこには多彩な色が混ざり合った景観があり、心を奪われるに違いありません。
リッキー・ブラベック(ステージ7 優勝 / 総合14位)
「レストデイ後のマラソンステージ初日は、とてもいい日でした。コースはいいし、ナビゲーションもうまくいきました。オンロードよりもオフロードが多く、これは私のスタイルに合っています。滑りやすい草の上で転倒を喫したにもかかわらず、フィニッシュできたことはうれしいです。マディな路面は滑りやすいですからね。とにかく、無事にここにいられてよかったし、フィジカル面も問題なく、明日の準備はできています」
パウロ・ゴンサルヴェス(ステージ7 2位 / 総合8位)
「今日のステージは、本当にうまくいきました。(サム)サンダーランド選手の後ろからスタートし、ナビゲーションのミスを避けつつ、最初から攻めました。それが功を奏し、60km地点で彼に追いつきました。そして私たちはいいペースで一緒に走りました。マラソンステージの初日を終えた今は、明日のためにマシンにすることはなにもありません。これは、HRCのエンジニアたちがいかに優れた仕事をしているのかの証明です。私たちは、1時間のペナルティーをばん回するために戦い続けます。まだまだ道は長いのです」
ホアン・バレダ(ステージ7 4位 / 総合9位)
「フィジカル面で要求の高いステージでした。途中、進む方角をわずかに誤り、一緒に走っていたマティアス・ウォークナー(KTM)とともに、とても遅い"オフピスト(わだちや道を離れて、ルートブックに指示された方角などを目指す)"を走行する結果となり、少し時間をロスしてしまいました。この小さな間違いを除けば、ナビゲーションはうまくいきました。とてもいいステージでした。マシンは絶好調です。明日のマラソンステージ後半に備え、今日はタイヤを交換するかもしれません」
マイケル・メッジ(ステージ7 6位 / 総合17位)
「スペシャルステージが短縮されましたが、このステージがフィジカル面への要求がいかに高かったかを考えれば、それほど悪くはありませんでした。とても頑丈なキャメルグラス(半砂漠上に広がるブッシュ=低い茂み)のエリアがあって、さらにそこの砂地はとても柔らく難しかったのですが、なんとか転倒は免れました。ナビゲーションのミスを数回して少し時間をロスしましたが、私にとってはおおむね悪い日ではありませんでした」
本田太一|Monster Energy Honda Team ラリー・プロジェクト・リーダー
「後半戦が始まりました。ライダーたちは、マラソンステージを快調に走ってくれました。好結果に満足しています。ボリビアでは天候の影響で、最長の競技区間を持つステージ6がキャンセルとなり、今日のステージもおよそ半分の距離に短縮されてしまいました。タイムを詰めたい我々としては残念です。しかし、天候も含めてこれがダカールラリーです。なにが起こるか分かりません。チームは高いモチベーションで後半戦を戦い抜くつもりです。引き続きMonster Energy Honda Teamへの応援をよろしくお願いします」
※コメントは暫定結果に基づくものです。
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 | ペナルティー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | リッキー・ブラベック | ![]() | 02:02'05 | - | - |
2 | 17 | パウロ・ゴンサルヴェス | ![]() | 02:03'49 | 00:01'44 | - |
3 | 14 | S.サンダーランド | KTM | 02:06'48 | 00:04'43 | - |
4 | 11 | ホアン・バレダ | ![]() | 02:08'56 | 00:06'51 | - |
5 | 23 | X.ド・スルトレ | ヤマハ | 02:09'15 | 00:07'10 | - |
6 | 15 | マイケル・メッジ | ![]() | 02:10'26 | 00:08'21 | - |
10 | 66 | ウォルター・ノシリア | ![]() | 02:12'44 | 00:10'39 | - |
18 | 67 | フランコ・カイミ | ![]() | 02:18'21 | 00:16'16 | - |
22 | 50 | ダニエル・ノシリア | ![]() | 02:20'46 | 00:18'41 | - |
45 | 75 | ペドロ・ビアンキ・プラタ | ![]() | 02:38'23 | 00:36'18 | - |
47 | 68 | シモーネ・アガッツィ | ![]() | 02:39'02 | 00:36'57 | - |
78 | 159 | リチャード・フリッター | ![]() | 03:11'23 | 01:09'18 | - |
総合順位
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 | ペナルティー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 14 | S.サンダーランド | KTM | 17:28'53 | - | - |
2 | 3 | P.クインタニラ | ハスクバーナ | 17:46'38 | 00:17'45 | - |
3 | 6 | A.ファン・ベヴェレン | ヤマハ | 17:51'09 | 00:22'16 | - |
4 | 8 | G.ファレス | KTM | 17:57'29 | 00:28'36 | - |
5 | 16 | M.ウォークナー | KTM | 18:03'10 | 00:34'17 | 00:05'00 |
6 | 23 | X.ド・スルトレ | ヤマハ | 18:07'26 | 00:38'33 | 00:01'00 |
8 | 17 | パウロ・ゴンサルヴェス | ![]() | 18:34'15 | 01:05'22 | 00:48'20 |
9 | 11 | ホアン・バレダ | ![]() | 18:43'40 | 01:14'47 | 01:01'00 |
12 | 67 | フランコ・カイミ | ![]() | 19:07'36 | 01:38'43 | 01:05'00 |
14 | 9 | リッキー・ブラベック | ![]() | 19:13'37 | 01:44'44 | 01:00'00 |
17 | 15 | マイケル・メッジ | ![]() | 19:21'56 | 01:53'03 | 01:11'30 |
36 | 50 | ダニエル・ノシリア | ![]() | 21:07'32 | 03:38'39 | - |
45 | 68 | シモーネ・アガッツィ | ![]() | 21:52'18 | 04:23'25 | - |
54 | 66 | ウォルター・ノシリア | ![]() | 22:42'12 | 05:13'19 | - |
56 | 75 | ペドロ・ビアンキ・プラタ | ![]() | 23:03'37 | 05:34'44 | 00:42'26 |
63 | 159 | リチャード・フリッター | ![]() | 23:19'59 | 05:51'06 | 00:02'30 |
※ リザルトは暫定結果に基づくものです
Dakar Rally 2017 ステージ7