429kmに及ぶ長いルートが、平均標高3500mという高地に設けられたステージ4。ここまで天候の影響でスペシャルステージ(競技区間)のキャンセルや短縮化が続く中、初日に11kmで行われた短いステージを除けば、ラリー5日目にしてようやく、計画通りにフルスケールのスペシャルステージが行われました。
パウロ・ゴンサルヴェス
ホアン・バレダ(左)、パウロ・ゴンサルヴェス(右)
そして、ステージ4とステージ5は、ビバーク地でチームからサポートを受けられないマラソンステージとして、2日間にわたって行われ、マシンのメンテナンスを含めライダーたちのさまざまな能力が試される、ダカールラリーらしい冒険性が加味されています。
ケビン・ベナバイズ
ホアン・バレダ
ステージ4のルートは、時に標高4000m以上まで上がる過酷な条件の中で行われました。その中で、Team HRCと、Honda South America Rally Teamの両チームが走らせるラリー専用マシン「CRF450 RALLY」とライダーたちは、パフォーマンスを爆発させました。パウロ・ゴンサルヴェスが3時間49分29秒でステージトップ、2位に3時間54分15秒でアルゼンチン人のケビン・ベナバイズ、4位には3時間55分3秒でホアン・バレダが入っています。
リッキー・ブラベック
マイケル・メッジ
ステージ4のルート上に10カ所設けられたWP(ウエイポイント。コース上に設けられたGPSで管理する通過点)の通過区間タイムでは、バレダがチームメートやライバルを圧倒するスピードをみせ、走行時間は3時間50分3秒とすばらしいものでした。しかし、ルート上に設けられたいくつかのスピードコントロールゾーン(チェックポイント前後などに設けられた最高速度制限区間や一般道)での速度超過ペナルティーとして5分加算されたのが惜しまれました。
パオロ・セッシ
アドリアン・メッジ
Team HRCのマイケル・メッジ、リッキー・ブラベック、パオロ・セッシも厳しいマラソンステージの初日を無事に終え、選手たちだけが入れるビバークへと戻っています。また、Honda South America Rally Teamのハビエル・ピゾリトや、アドリアン・メッジ、ジェアン・アゼベドらも同様に健闘し、総合でのポジションを向上させるなど前半を手堅く戦い抜きました。ブエノスアイレスをスタートした9台のCRF450 RALLYが前半の山場となっているマラソンステージ後半への準備を進めています。
ハビエル・ピゾリト
ジェアン・アゼベド
チームのサポートメンバーは一足先にボリビアへと入り、明日ウユニへとやってくるライダーたちを待ち構えています。ウユニのタリハに設けられたダカールラリーのビバークへの沿道では、ボリビアの陽気な人々の波が続き、昨年同様の大歓迎を受けることになりました。ここではさわやかな風と、標高1800mの“濃い”空気がライダーたちを待ち構えています。
※レポートは暫定結果に基づくものです。
STAGE 5
サン・サルバドル・デ・フフイ ~ ウユニ
リエゾン(移動区間):315km スペシャルステージ(競技区間):327km 総移動距離 642km
今大会で最初となるマラソンステージの2日目は、アルゼンチンからボリビア・ウユニへと向かう。チームからのサポートを受けられないため、ライダーはライバルとの勝負だけではなく、マシン、特にタイヤに優しいライディングを心がける必要がある。また、ボリビアでのルートは高度をさらに上げ、スペシャルステージとしてはダカール史上最高点となる4600mへと達する。しかもステージ5にはナビゲーションの難しいパートがあり、頭を痛めることになるだろう。もちろん、高山病への配慮も忘れてはならない。
パウロ・ゴンサルヴェス(ステージ4 優勝/総合 1位)
「今日のステージはかなりうまくいきました。400kmを超えるスペシャルステージは、平均スピードがとても速かったです。ただ、1カ所だけナビゲーションを間違えて、数秒ロスしました。チームワークはすばらしく、今日のステージのようにラリーを進めていけばパーフェクトです」
ケビン・ベナバイズ(ステージ4 2位/総合 2位)
「ダカールラリーで1番手スタートを切るなんて、初めての経験です。だから少しナーバスになっていました。ミスをしたくありませんでしたから。私は注意深くロードマップを見て、正しいルートを探しました。その結果、いいペースをキープすることができました」
ホアン・バレダ(ステージ4 4位/総合 3位)
「今日のステージで私たちは速いペースをキープすることができました。ベナバイズ選手はとてもスピーディでした。ゴンサルヴェス選手もそうでした。5番手スタートの私は彼らを捕らえ、(ステファン)ソヴィッツコ選手(KTM)も抜きました。転倒もマシントラブルもなくいい一日でした。次のマラソンステージ後半のために準備をします」
ウルフギャング・フィッシャー | Team HRC マネージャー
「マラソンステージの初日であるステージ4がうまくいったことはとてもうれしいですね。Hondaのすべてのライダーがビバークに帰ってきました。マシンにダメージを受けたとの報告はありません。これはチームのサポートが得られないマラソンステージでは、とても重要なことです。総合順位で3位までを独占していることはすばらしいです」
本田太一 | プロジェクトリーダー
「ダカールラリー2016のステージ4が終わりました。今日まではステージのキャンセルもあり、ラリーは予定通りとはいきませんでした。Team HRCとしてはここまで、まずまずの成績できています。Team HRCの5台、Honda South America Rally Teamの4台、合わせて9台のCRF450 RALLYが、今回のダカールラリーに参加しています。ステージ2でジェアン・アゼベド選手が転倒し、修復作業を行いましたが、これまでのトラブルはそれぐらいでマシンも快調です。しかし、ラリーは序盤であり3分の1が終わったに過ぎないので、まだなにが起こるか分かりません。この成績を維持できるよう、チーム一丸となってがんばります。応援をどうぞよろしくお願いします」
Dakar Rally 2016 Stage4 コメント
※コメントは暫定結果に基づくものです。
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 | ペナルティー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | パウロ・ゴンサルヴェス | ![]() | 03:49'29 | - | - | |
2 | 47 | ケビン・ベナバイズ | ![]() | 03:54'15 | 00:04'46 | - | |
3 | 8 | R.ファリア | ハスクバーナ | 03:54'55 | 00:05'26 | - | |
4 | 6 | ホアン・バレダ | ![]() | 03:55'03 | 00:05'34 | 00:05'00 | |
5 | 49 | A.メオ | KTM | 03:56'13 | 00:06'44 | - | |
6 | 3 | T.プライス | KTM | 03:56'17 | 00:06'48 | - | |
7 | 48 | リッキー・ブラベック | ![]() | 03:57'14 | 00:07'45 | - | |
10 | 19 | マイケル・メッジ | ![]() | 03:57'45 | 00:08'16 | - | |
18 | 32 | パオロ・セッシ | ![]() | 04:01'25 | 00:11'56 | - | |
22 | 61 | アドリアン・メッジ | ![]() | 04:02'50 | 00:13'21 | - | |
32 | 22 | ハビエル・ピゾリト | ![]() | 04:05'17 | 00:15'48 | - | |
44 | 26 | ジェアン・アゼベド | ![]() | 04:15'08 | 00:25'39 | - | |
50 | 123 | マイケル・フェルカーデ | ![]() | 04:22'07 | 00:32'38 | - | |
55 | 70 | ペドロ・ビアンキ・プラタ | ![]() | 04:30'39 | 00:41'10 | - | |
64 | 137 | ロブ・スミッツ | ![]() | 04:43'15 | 00:53'46 | - | |
118 | 153 | ダニー・ロバート | ![]() | 05:51'04 | 02:01'35 | - | |
129 | 109 | フェデリコ・エドゥアルド・コーラ | ![]() | 12:00'05 | 08:10'36 | 02:00'00 |
総合順位
総合順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 | ペナルティー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
▲ | 1 | 2 | パウロ・ゴンサルヴェス | ![]() | 10:17'27 | - | - |
- | 2 | 47 | ケビン・ベナバイズ | ![]() | 10:21'53 | 00:04'26 | - |
- | 3 | 6 | ホアン・バレダ | ![]() | 10:22'53 | 00:05'26 | 00:06'00 |
▼ | 4 | 5 | S.ソヴィッツコ | KTM | 10:25'35 | 00:08'08 | 00:01'00 |
▲ | 5 | 8 | R.ファリア | ハスクバーナ | 10:25'42 | 00:08'15 | 00:01'00 |
- | 6 | 14 | M.ウォークナー | KTM | 10:26'40 | 00:09'13 | - |
▲ | 14 | 19 | マイケル・メッジ | ![]() | 10:35'14 | 00:17'47 | 00:02'00 |
▲ | 17 | 48 | リッキー・ブラベック | ![]() | 10:38'31 | 00:21'04 | 00:02'30 |
▲ | 24 | 32 | パオロ・セッシ | ![]() | 10:45'32 | 00:28'05 | 00:03'00 |
▲ | 26 | 61 | アドリアン・メッジ | ![]() | 10:47'07 | 00:29'40 | - |
▲ | 30 | 22 | ハビエル・ピゾリト | ![]() | 10:54'40 | 00:37'13 | 00:06'00 |
▲ | 50 | 123 | マイケル・フェルカーデ | ![]() | 11:33'11 | 01:15'44 | - |
▲ | 56 | 70 | ペドロ・ビアンキ・プラタ | ![]() | 11:59'12 | 01:41'45 | 00:13'00 |
▼ | 62 | 137 | ロブ・スミッツ | ![]() | 12:08'06 | 01:50'39 | - |
▲ | 99 | 26 | ジェアン・アゼベド | ![]() | 13:19'06 | 03:01'39 | 00:02'00 |
▲ | 122 | 153 | ダニー・ロバート | ![]() | 15:05'41 | 04:48'14 | 00:01'00 |
▼ | 129 | 109 | フェデリコ・エドゥアルド・コーラ | ![]() | 19:39'58 | 09:22'31 | 02:01'00 |
※ リザルトは暫定結果に基づくものです
Dakar Rally 2016 Stage4
Dakar Rally 2016 Stage4 コメント