2018年2月発表 2019年10月生産終了モデル
この情報は2019年10月現在のものです
ダカールラリー参戦モデル「CRF450 RALLY」にも採用した、コンパクトで角度の起きた形状のウインドスクリーンを採用。巧みなエアマネジメントにより、ライダー頭部周辺のプロテクション性能の向上と上半身への風当たりを低減している。また、自然なハンドリングフィールと高速走行時の安定感をもたらし、快適なロングツーリングを可能としている。
Photo:CRF1000L Africa Twin
Dual Clutch Transmission☆
リアキャリア形状の見直しにより、上開きタイプなど、多様なパニアケースの装着を可能としている。
Photo:CRF1000L Africa Twin
Dual Clutch Transmission☆
専用の大型ウインドスクリーンを装備。ロングツーリングでの快適性を追求している。
Photo:CRF1000L Africa Twin
Adventure Sports Dual Clutch Transmission★
タフイメージを演出し、軽転倒時のボディーダメージを軽減する、サイドパイプとアルミパネルを標準装備。
Photo:CRF1000L Africa Twin
Adventure Sports Dual Clutch Transmission★
XRV650のAfrica Twinを彷彿とさせる大型スキッドプレート。タフイメージを踏襲し、不整地でのロックヒットなどのエンジンダメージを軽減する。
Photo:CRF1000L Africa Twin
Adventure Sports Dual Clutch Transmission★
リアキャリアはステンレス製。タンデムシート上面とリアキャリア上面を同一面上に合わせたことで、長物など大きめの荷物の積載性も追求している。
Photo:CRF1000L Africa Twin
Adventure Sports Dual Clutch Transmission★
中央部にスピードメーター、その下にギアインジケーター、外周にタコメーターを配し、左右にインジケーター類を配置した新開発メーター。一画面化しさらなる視認性と使い勝手を向上。また軽量化にも貢献している。
Photo:CRF1000L Africa Twin
Adventure Sports Dual Clutch Transmission★
ハンドルグリップ両端付近の外径は、握りやすい22.2mmとし、中央のハンドルクランプ部に向けて外径を28.5mmに太くさせたテーパーパイプハンドルを採用。ハンドルクランプの上部に補強用パイプを必要とせず、アドベンチャーモデルに相応しい強度と軽量化に加え、シンプルなコックピットを実現。さらに、トップブリッジにハンドルホルダーをラバーマウントすることで、長距離走行時の疲労軽減と快適性を追求している。
Photo:CRF1000L Africa Twin
Adventure Sports Dual Clutch Transmission★
DCTタイプには、左手をグリップから大きく離すことなく、パーキングブレーキの操作が可能なレバーロック式パーキングブレーキ※を採用。従来のクラッチレバーの位置にパーキングレバーを設定し、降車した状態で車体の押し引きと車体支持を同時に行うなど、オフロード走行での使い勝手を追求している。
※特許出願中(2017年2月現在)
Africa Twinのシート高はスタンダードポジションで870(Africa Twin Adventure Sportsは890)mm。タンデム走行時や、足つき性を重視するような路面状況に対しては850(Africa Twin Adventure Sportsは870)mmへ簡単に変更できるシート・アジャスト機能を装備。
Photo:CRF1000L Africa Twin☆
Africa Twinのアイデンティティーを主張する2眼ヘッドライトには、テールランプとともにLEDを採用。ヘッドライトは軽快でシャープな印象を持たせるため、つり上がった独自の形状としている。
ステップは、ワイドステップを新たに装備。オフロード走行時のホールド性や長距離の移動時の疲労軽減など使い勝手と快適性を両立。
Photo:CRF1000L Africa Twin★
ピリオンステップは、ライダーのスタンディングによる前後移動時に足あたりを改善。位置や形状を見直し居住性と取り回し性を追求している。
Photo:CRF1000L Africa Twin
Adventure Sports Dual Clutch Transmission★
よりハードな走行に耐えるように、また状況に合わせて変更できるように分割タイプとしている。
Photo:CRF1000L Africa Twin
Adventure Sports Dual Clutch Transmission★
右左折完了時や車線変更完了時に自動でウインカーをキャンセルする、オートキャンセルウインカーを標準装備。
ハザードランプを高速点滅することで急ブレーキをいち早く後続車に伝える機能であるエマージェンシーストップシグナル。
車体全体の軽量化とマスの集中化に寄与する、小型・軽量のリチウムイオンバッテリー「HY110」を採用。
アクセサリーソケットにより、旅先で必要な電源を確保。
寒冷地での走行も快適に過ごせる、操作感を追求したグリップヒーター。
高速道路などの通行に便利なETC2.0車載器を標準装備。