スタイリング・
インテリア
スタイリング

ゆとりある力強さを宿した、知的なたたずまい。
ダイナミックな面構成と大開口グリルが力強いフロントビュー。
すっきりとしたリアビュー。 街に、自然になじむたたずまいが、さりげなく知的さを主張します。
大開口フロントグリル

ひときわ目を引くアイコニックな大開口のフロントグリル。力強さを感じさせながら、空気抵抗をできるだけ減らすために、内部にフィンを採用し開口部を必要な分だけに狭めるなど、デザインと機能を両立しています。
フルLEDヘッドライト

フロントグリルやフロントバンバーとの一体感をそこなわないように、フルLEDヘッドライトはメッキ部を専用でデザインしています。
LEDリアコンビネーションランプ

アウターレンズをクリア化。後ろ姿からも燃料電池自動車らしいクリーンなイメージを演出する、LEDリアコンビネーションランプです。


ボディーカラー

3Dビュー

ボディーカラー、オプションなどお好きなCR-V e:FCEVを選んで3Dで確認することができます。
インテリア

上質なしつらえと快適な使い心地を融合。
バイオ素材を採用したシート。緻密なハニカム柄のインストルメントパネル。 質の高いモダンなインテリアと、シンプルな操作性を両立。
シンセティック
レザーステアリングホイール

しっとりとしていて滑らかな触感のステアリングホイールには、シンセティックレザーを使用。新形状のグリップへの巻き込み調整を行うことで、本革と同等の見た目に仕立てています。
パンチングメタル・
エアコンアウトレット

表面のパンチングメタルによって精緻かつ上質な印象を持たせたエアコンアウトレットを採用しました。
レイヤードハニカムメタルパネル

インストルメントパネルとドアには、緻密なハニカム柄の高輝度メタル調フィルムを用いたパネルを装備。インテリアを力強くスポーティーにいろどり、乗る方の心を満たします。
バイオ糸を採用した、
上質なシート。

環境負荷ゼロの実現をめざして。Hondaが定めている “ Triple Action to ZERO ” の方針にもとづき、シートにバイオ素材を使っています。また、サステナブルに配慮しながらも、シート本来の機能も追求。横基調の幅広いキルティングをほどこすことで、安心して座れることができます。
インテリアカラー
次のページ:性能・安全

クリーンな移動にとどまらない走行性能や充電・給電機能、Honda SENSINGをはじめとする安全運転支援機能などをご紹介します。