モータースポーツ > イギリススーパーバイク選手権 > 第4戦 オールトンパーク 決勝
British Superbike
INFORMATION
イギリス Oulton Park
オールトンパーク
レース情報 フォトギャラリー
 
ROUND
#04
MAY 07, 2007
第3戦 シルバーストー
リザルト ポイント

清成がレース2で優勝。両レースで表彰台に上がる

第3戦 シルバーストー
2007年5月7日(月)・決勝
会場:オールトンパーク・サーキット

'07年度BSB(イギリススーパーバイク選手権)の第4戦が、5月7日にオールトンパーク・サーキット(全長4.332km)で行われた。

第3戦 シルバーストー

ディフェンディング・チャンピオンの清成龍一(HM Plant Honda Racing)はレース1では3位に終わったが、レース2で優勝し、両レースで表彰台に上がった。また、清成のチームメートのジョナサン・レイは4位と5位に入っている。

レース1でホールショットを決めたのは、前日の予選で2番手だった清成。清成は背後に迫ってきたグレゴリオ・ラビッラ(ドゥカティ)を引き離そうと努力したが、6周目に抜かれて2番手に順位を落とした。

その後、清成はラビッラとレオン・ハスラム(ドゥカティ)の2人と終盤までトップ争いを繰り広げたが、最終的にラビッラ、ハスラムに続いて3位でゴール。今季5度目の表彰台に上がった。

一方、9番手で1周目を終えたレイは、徐々に順位を上げて11周目には4番手までポジションをアップ。その後も必死でトップグループを追ったが届かず、4位でチェッカーフラッグを受けた。

レース2では、清成とレイの2人が抜群のスタートをきった。しかし、レイは1コーナーでほかのライダーにグラベルへ押し出され、戦列に戻ったときは15番手だった。

清成はトップを走行するハスラムの真後ろにつけると、10周目のヒスロップ・シケインでかわしてトップに浮上。そのまま逃げきって今季3勝目を挙げた。2位にはハスラム、3位にはシェーン・バーン(Stobart Vent Axia Motorsport Honda)が入った。

1コーナーでグラベルに飛び出して順位を落としたレイは、そのあとにファステストラップをマークしながら必死で追い上げ、13周目に8番手まで順位をばん回。レイはさらに猛攻をしかけ、最終的に5位でレースを終えた。

4戦(8レース)を終えて、ランキングトップはラビッラ(169ポイント)。ランキング2位に清成(140ポイント)が続き、3位はレイ(109ポイント)となっている。

次戦は5月20日にスネタートン・サーキットで行われる。

ページトップへ
COMMENT

コメント

Ryuichi Kiyonari 清成龍一(3位/優勝)
「レース1では、いいスタートをきれました。でも路面がとても滑りやすく、しかもラビッラがとても強かったので、レース2までの間にマシンセッティングを少し変えました。僕のマシンはすごく速く、レース2でもいいスタートがきれました。ハスラムの後ろにつけて、どこで抜くのがベストかをずっと観察してから抜きました。ここはセッティングを決めるのが難しいサーキットですが、スタッフが本当によくやってくれたので感謝しています。ポイントでも少しラビッラに近づけたのでよかったです。次のスネタートン・サーキットは昨年ダブルウインを達成したサーキット。今年もダブルウインを狙っていきます」
Jonathan Rea ジョナサン・レイ(4位/5位)
「今回の結果にはがっかりしている。優勝を狙っていたからね。レース1はスタートで出遅れてしまった。速いタイムを出して必死にトップグループを追ったけれど、間に合わなかった。それに路面がややスリッピーだった。僕はまだスリッピーな路面だと自信がなくなる。レース2の結果もよくなかった。チームスタッフの努力を反映することができず、申し分けない。唯一の成果は、今回のような路面状況での経験を積むことができたということだ。スネタートン・サーキットでは今年のはじめにテストを行っているので、今回よりもっといい結果を出したい」
ページトップへ
RESULT × POINT

決勝リザルト

レース1
ROUND
#04
MAY 07, 2007
順位 No. ライダー マシン 周回数 タイム/差
1 36 G.ラビッラ ドゥカティ 17 27:29.245
2 91 L.ハスラム ドゥカティ 17 +0.219
3 1 清成龍一 Honda 17 +0.504
4 4 ジョナサン・レイ Honda 17 +1.843
5 66 T.サイクス Honda 17 +2.113
6 67 S.バーン Honda 17 +2.505
8 2 L.キャミア Honda 17 +11.524
9 5 K.ハリス Honda 17 +19.092
17 56 J.バッキンガム Honda 17 +1:19.948
18 94 T.パルマー Honda 17 +1:19.984
21 68 S.エメット Honda 17 +1:33.390
RT 21 T.タンストール Honda 15 +2Laps
RT 26 C.マーティン Honda 8 +9Laps
レース2
 
順位 No. ライダー マシン 周回数 タイム/差
1 1 清成龍一 Honda 17 27:33.097
2 91 L.ハスラム ドゥカティ 17 +2.177
3 67 S.バーン Honda 17 +3.563
4 36 G.ラビッラ ドゥカティ 17 +4.041
5 4 ジョナサン・レイ Honda 17 +7.403
6 66 T.サイクス Honda 17 +7.664
8 2 L.キャミア Honda 17 +13.860
15 26 C.マーティン Honda 17 +50.682
18 56 J.バッキンガム Honda 17 +1:09.115
19 94 T.パルマー Honda 17 +1:17.119
RT 68 S.エメット Honda 5 +12Laps
RT 5 K.ハリス Honda 2 +15Laps
ページトップへ
 

ポイントランキング

ライダー
 
順位 ライダー マシン 総合ポイント
1 G.ラビッラ ドゥカティ 169
2 清成龍一 Honda 140
3 ジョナサン・レイ Honda 109
4 L.ハスラム ドゥカティ 104
5 L.キャミア Honda 96
6 T.サイクス Honda 80
7 S.バーン Honda 71
11 K.ハリス Honda 43
20 C.ドナルド Honda 2
21 G.マーティン Honda 2
23 C.マーティン Honda 1
MORE
マニュファクチャラー
順位 マニュファクチャラー 総合ポイント
1 ドゥカティ 176
2 Honda 171
3 スズキ 73
4 ヤマハ 59
5 カワサキ 49
MORE
Page top
※このサイトをご覧になるには最新の Flash Player が必要です。