British Superbike
モータースポーツ > イギリススーパーバイク選手権 > 第5戦 モンデロパーク 決勝レポート
レース
イギリス 第5戦 5月15日
モンデロパーク
レース情報 決勝 フォトギャラリー
リザルト ポイントへ
レース情報
ラウンド 開催日
01 3/28 ブランズハッチ
02 4/10 スラックストン
03 4/24 マロリーパーク
04 5/2 オールトンパーク
05 5/15 モンデロパーク
06 6/5 クロフト
07 6/26 ノックヒル
08 7/10 スネタートン
09 8/21 シルバーストーン
10 8/29 キャドウェルパーク
11 9/11 オールトンパーク
12 9/25 ドニントンパーク
13 10/9 ブランズハッチ
第5戦 モンデロパーク
拡大する
清成龍一、復帰レースを優勝で飾る
決勝日:5月15日(日)
サーキット:モンデロパーク

 2005年BSB(イギリススーパーバイク選手権)第5戦は5月15日にアイルランドのモンデロパーク(全長3.503km)で行われ、Honda CBR1000RRKに乗るHM Plant Honda Racing Teamの清成龍一選手がヒート1で優勝、ヒート2でも3位に入った。

第5戦 モンデロパーク
拡大する
第5戦 モンデロパーク
拡大する

 土曜日に行われた予選で清成選手は4番手のタイムをマークし、フロントローからのスタートとなった。チームメイトのマイケル・ルター選手は予選5位でセカンドロー・スタートとなったのである。

 ヒート1で清成選手はホールショットを決め、そのままチェッカーフラッグを受けるまでトップの座を一度も譲らなかった。

 ルター選手は1周目の1コーナーでRed Bull Hondaのジョナサン・リア選手と接触したが、その後挽回し、グレン・リチャーズ選手(カワサキ)とレオン・ハスラム選手(ドゥカティ)の後ろにつけた。早々にこの2人がミスをしてリタイアしたため、ルター選手は2位に入って清成選手との1-2フィニッシュを決めた。HM Plant Honda Racing Teamの1-2フィニッシュは、今季3回目のことである。

 しかし、ヒート2はHM Plant Honda Racing Teamの2人にとってヒート1より難しいものとなった。ハスラム選手を抜くのに苦戦していた清成選手は、グレゴリオ・ラビラ選手(ドゥカティ)にも抜かれてしまう。最終的に優勝したのはラビラ選手で2位にハスラム選手が入り、3位に清成選手となった。

 ルター選手は、スタートがあまり良くなかったため、トップグループの後方まで追い上げるのが精一杯だった。5位でフィニッシュしたルター選手だったが、それでもポイントではランキング2位のラビラ選手に46ポイント差をつけている。

 清成選手は今回優勝/3位に入ったことにより、ランキングでも3位に浮上した。

 次の大会は3週間後にクロフトで行われる。その前にルター選手は今週の土曜日に北アイルランドで行われるインターナショナル・ノースウエスト200に出場する。

第5戦 モンデロパーク
拡大する
第5戦 モンデロパーク
拡大する
コメント

清成龍一選手 (優勝/3位)
「今日は難しい条件がいくつかあって大変でした。4月の始めに完走して以来、2ヒートで完走するのは初めてでした。このため、ヒート2の終盤はとても疲れてしまいました。また、このコースは初めてで、覚えるのが難しかった。どのような状況においても負けるのは嫌ですが、今日は優勝と3位で満足しなくてはいけないと思います」

マイケル・ルター選手 (2位/5位)
「今日の結果について文句は言えない。予選でフロントローのポジションを獲得できなかったから苦戦してしまった。また、今日はライバル達がとてもストロングだった。それでも依然として僕がランキングトップだというのはうれしい。次のレースが行われるクロフトで、昨年僕らは良い成績を残したので、今年も頑張ってさらにポイント差を広げたい」

ページの先頭へ
決勝リザルト&ポイントランキング
レース1
順位 No. ライダー マシン タイム
1 6 清成龍一
Honda 30:22.490 -
2 2 M.ルター
Honda 30:30.273 +7.783
3 36 G.ラビッラ
ドゥカティ
30:30.649 +8.159
4 9 K.ハリス Honda 30:42.372 +19.882
5 88 S.スマート
スズキ 30:43.065 +20.575
6 33 M.ラバティ Honda 30:43.492 +21.002
8 3 G.メイソン Honda 30:45.509 +23.019
9 99 J.マックウィリアムス Honda 30:45.697 +23.207
11 74 K.クラーク Honda 31:00.708 +38.218
17 14 J.ラバティ Honda 31:16.255 +53.765
18 77 M.ナット Honda 31:18.421 +55.931
22 37 D.ボーモント Honda 31:27.752 +1:05.262
23 68 S.ブローガン Honda 31:27.990 +1:05.500
RT 65 J.レイ Honda - DNF
レース2
順位 No. ライダー マシン タイム
1 36 G.ラビッラ
ドゥカティ
30:21.071  
2 91 L.ハスラム
ドゥカティ 30:21.089 +0.018
3 6 清成龍一
Honda 30:21.458 +0.387
4 33 M.ラバティ Honda 30:22.610 +1.539
5 2 M.ルター
Honda 30:24.669 +3.598
6 75 G.リチャーズ
カワサキ 30:28.508 +7.437
7 9 K.ハリス Honda 30:30.694 +9.623
9 3 G.メイソン Honda 30:36.211 +15.140
10 99 J.マックウィリアムス Honda 30:43.014 +21.943
16 14 J.ラバティ Honda 30:56.404 +35.333
17 37 D.ボーモント Honda 31:14.236 +53.165
20 68 S.ブローガン Honda 31:20.025 +58.954
24 77 M.ナット Honda 32:09.799 +1:48.728
RT 65 J.レイ Honda 23:41.790 DNF
RT 74 K.クラーク Honda 5:16.767 DNF
ライダー
順位 ライダー マシン 総合
ポイント
1 M.ルター Honda 195
2 G.ラビッラ ドゥカティ 149
3 清成龍一 Honda 141
4 L.ハスラム ドゥカティ 120
5 G.リチャーズ カワサキ 114
6 K.ハリス Honda 102
10 G.メイソン Honda 54
11 M.ラバティ Honda 51
13 J.マックウィリアムス Honda 29
15 K.クラーク Honda 25
16 J.レイ Honda 22
21 D.ボーモント Honda 11
25 S.ブローガン Honda 8
28 J.ラバディ Honda 2
ポイント一覧へ
  マニュファクチャラー
順位 マニュファクチャラー 総合
ポイント
1 Honda 236
2 ドゥカティ 190
3 カワサキ 120
4 スズキ 83
5 ヤマハ 81
ポイント一覧へ
ページの先頭へ