British Superbike
モータースポーツ > イギリススーパーバイク選手権 > 第3戦 マロリーパーク 決勝レポート
レース
イギリス 第3戦 4月24日
マロリーパーク
レース情報 決勝 フォトギャラリー
リザルト ポイントへ
レース情報
ラウンド 開催日
01 3/28 ブランズハッチ
02 4/10 スラックストン
03 4/24 マロリーパーク
04 5/2 オールトンパーク
05 5/15 モンデロパーク
06 6/5 クロフト
07 6/26 ノックヒル
08 7/10 スネタートン
09 8/21 シルバーストーン
10 8/29 キャドウェルパーク
11 9/11 オールトンパーク
12 9/25 ドニントンパーク
13 10/9 ブランズハッチ
第3戦 マロリーパーク
拡大する
ルターがダブルウイン。清成は転倒、ノーポイントに終わる
決勝日:4月24日(日)
会場:マロリーパーク・サーキット

 2005年BSB(英国スーパーバイク選手権)の第3戦が、4月24日にイギリスのレスターにあるマロリーパークで行われた。Honda CBR1000RRKに乗るHM Plant Honda Racing Teamのマイケル・ルターがダブルウインを飾ったが、チームメイトの清成龍一はヒート1で転倒。ヒート2も欠場した。

第3戦 マロリーパーク
拡大する
第3戦 マロリーパーク
拡大する

 土曜日に行われた予選では、全長2.237kmのマロリーパークで、ポイントリーダーの清成が50秒593という驚異的なタイムをマークして、今季初のポールポジションを獲得。翌日のレース(30周×2ヒート)へ向けての期待が高まった。地元のルターは、50秒816で予選2番手につけた。

 しかし、日曜日のヒート1では、清成がエドウィナ・シケインで転倒、赤旗が出された。ヘビーブレーキング時にコントロールを失った清成は、グリーンに飛び出して転倒し、脳震盪を起こした。メディカルセンターで意識を取り戻した清成だったが、大事を取ってこの日はヒート2にも欠場することになったのである。

 リスタートされたヒート1でルターは、1コーナーに3番手で入ると、エドウィナ・シケインでトップに立ち、3周目に51秒590というラップレコードを樹立した。その後もどんどんアドバンテージを築き、最終的に2位に入ったグレン・リチャーズ(カワサキ)に6秒以上の大差をつけて優勝したのだった。

 ヒート2は2度にわたって中断され、12周のレースとなった。ルターは始終レースをリードし、ダブルウインを達成した。

 その結果、3戦・6レースを終えた段階で清成4勝、ルター2勝とHM Plant Honda Racing Teamの圧勝となっている。ポイントでは、今回清成が2ヒート共ノーポイントだったため、ルターが119ポイントでランキング首位に躍り出た。同2位は清成で100ポイントである。

 次戦はイギリスの休日、バンク・ホリディ(5月2日)にチェシャのオールトンパークで行われる。

第3戦 マロリーパーク
拡大する
第3戦 マロリーパーク
拡大する
コメント

マイケル・ルター(優勝/優勝)
「今日はダブルウインを飾れて本当に嬉しいけど、キヨがノーポイントに終わったのは残念だ。キヨがちゃんと走っている時に勝ちたかったね。HM Plant Honda Racing Teamは、ここまで絶好調だ。過去2シーズンに得た、マシンとタイヤに関するインプットがすごく効果を発揮している。マロリーパークは僕の地元で、家族や友達が大勢来てくれていたから、彼らの前で優勝できて本当に嬉しいよ」

清成龍一(リタイヤ/欠場)
「ブレーキングをミスしてクラッシュしてしまいました。メディカルセンターで検査を受けたあとは、ちょっと頭と首が痛かったので、大事を取ってヒート2も欠場しました。来週のオールトンパークのレースまでに良くなっていたいです。マイケルが優勝してくれたので、チームにとって良かったです。僕としても少し落胆が減りました」

ページの先頭へ
決勝リザルト&ポイントランキング
レース1
順位 No. ライダー マシン タイム
1 2 M.ルター
Honda 21:48.024 25Laps
2 75 G.リチャーズ
カワサキ 21:54.730 +6.706
3 91 L.ハスラム
ドゥカティ 21:58.378 +10.354
4 5 S.エメット
ヤマハ
21:59.323 +11.299
5 88 S.スマート
スズキ 22:01.489 +13.465
6 12 D.トーマス
カワサキ 22:05.662 +17.638
7 33 M.ラバティ Honda 22:06.039 +18.015
8 3 G.メイソン Honda 22:09.194 +21.170
9 37 D.ボーモント Honda 22:11.664 +23.640
10 68 S.ブローガン Honda 22:18.572 +30.548
14 65 J.レイ Honda 22:21.920 +33.896
18 77 M.ナット Honda 22:32.506 +44.482
19 14 J.ラバティ Honda 22:32.631 +44.607
RT 74 K.クラーク Honda 18:27.740 DNF
RT 99 J.マックウィリアムス Honda 2:59.921 DNF
RT 6 清成龍一 Honda - DNF
レース2
順位 No. ライダー マシン タイム
1 2 M.ルター
Honda 10:27.220 12Laps
2 75 G.リチャーズ
カワサキ 10:28.166 +0.946
3 36 G.ラビッラ
ドゥカティ
10:28.217 +0.997
4 12 D.トーマス
カワサキ
10:29.241 +2.021
5 91 L.ハスラム
ドゥカティ
10:29.733 +2.513
6 9 K.ハリス Honda 10:35.610 +8.390
7 3 G.メイソン Honda 10:35.823 +8.603
9 33 M.ラバティ Honda 10:36.306 +9.086
14 65 J.レイ Honda 10:45.870 +18.650
15 74 K.クラーク Honda 10:47.182 +19.962
16 68 S.ブローガン Honda 10:48.022 +20.802
18 14 J.ラバティ Honda 10:49.721 +22.501
20 77 M.ナット Honda 10:57.722 +30.502
RT 99 J.マックウィリアムス Honda 5:48.512 DNF
- 6 清成龍一 Honda - DNS
ライダー
順位 ライダー マシン 総合
ポイント
1 M.ルター Honda 119
2 清成龍一 Honda 100
3 G.ラビッラ ドゥカティ 88
4 G.リチャーズ カワサキ 83
5 S.エメット ヤマハ 65
6 L.ハスラム ドゥカティ 62
8 K.ハリス Honda 48
10 G.メイソン Honda 30
11 M.ラバティ Honda 19
12 J.マックウィリアムス Honda 16
16 D.ボーモント Honda 11
16 J.レイ Honda 11
20 S.ブローガン Honda 8
22 K.クラーク Honda 6
ポイント一覧へ
  マニュファクチャラー
順位 マニュファクチャラー 総合
ポイント
1 Honda 150
2 ドゥカティ 104
4 カワサキ 84
3 ヤマハ 65
5 スズキ 43
ポイント一覧へ
ページの先頭へ