AMA Supercross Honda Racing
モータースポーツ > AMAスーパークロス > 第14戦 アービング 決勝
レース情報 決勝レポート フォトギャラリー
2006.04.22 Rd.14 アービング
スケジュール
Rd. Date
01 1/7
アナハイム
02 1/14
フェニックス
03 1/21
アナハイム
04 1/28
サンフランシスコ
05 2/4
アナハイム
06 2/11
サンディエゴ
07 2/18
セントルイス
08 2/25
アトランタ
09 3/4
インディアナポリス
10 3/10
デイトナ
11 3/18
オーランド
12 3/25
デトロイト
13 4/1
ヒューストン
14 4/22
アービング
15 4/29
シアトル
16 5/6
ラスベガス
第14戦 アービング
拡大
ウェイが3位に入賞
決勝日:2006年4月22日(土)
会場:テキサス・スタジアム 観客数:4万5445人
リザルト&ポイント

 '06年AMAスーパークロス・シリーズ第14戦は、4月22日にテキサス州ダラスのテキサス・スタジアムで行われた。

第14戦 アービング
拡大
第14戦 アービング
拡大

 今回優勝したのはチャド・リード選手(ヤマハ)。2位にジェームス・スチュワート選手(カワサキ)が入り、3位にはCRF450Rに乗るニック・ウェイ選手(MDK/Motorsport.com/Honda)が入った。

「今回は少しでも多くポイントを取りたかったので、『絶対3位に入ってやる』と考えて集中していた」とレース後に語ったウェイ選手。そんなウェイ選手は安定したライディングで、今季3回目となる表彰台に上がった。

 前回ヒューストンの大会(第13戦)で4位に入賞したケビン・ウインダム選手(Factory Connection/Sobe/Samsung Mobile)は、今回7位。トラビス・プレストン選手(AHM-Team Honda Red Riders)は8位に入っている。

 14戦を終えた段階で、ランキングトップは296ポイントを獲得しているリッキー・カーマイケル選手(スズキ)。ランキング2位のリード選手(294ポイント)との差はわずか2ポイントだ。Honda勢ではウェイ選手がランキング5位(218ポイント)につけている。

 併催されているAMAスーパークロス・ライト・シリーズは、2カ月ぶりに西部地区シリーズが再開した。2月中旬に開催された第6戦を終えた段階では、アンドリュー・ショート選手(AHM-Team Honda Red Riders)が118ポイントでランキングトップ。2位にはグラント・ラングストン選手(カワサキ)が116ポイントでつけていた。2人のポイント差は2ポイントと大接戦の状態で2カ月間のブレイクを挟んでいた。

 今回はラングストン選手のチームメイト、ライアン・ビルロポト選手(カワサキ)がスタートから飛び出して優勝。ショート選手が2位、ラングストン選手が3位に入った。その結果、ポイントでは、ショート選手が140ポイント、ラングストン選手が136ポイントとなり、その差は4ポイントに広がった。

 AMAスーパークロス・ライト西部地区シリーズは次戦(4月29日、シアトル大会)が最終戦となる。5月6日のAMAスーパークロス最終戦ラスベガス大会では、AMA西部/東部地区ライト・シリーズに出場したライダー全員が出場するレースが行われる。

 AMAスーパークロスは第15戦シアトル大会、第16戦ラスベガス大会と残り2戦となり、シリーズもいよいよ大詰めだ。

ページの先頭へ
決勝リザルト&ポイントランキング
【スーパークロス】
順位 No. ライダー マシン (cc) 周回数
1 22 C.リード ヤマハ 450 20 -
2 7 J.スチュアート カワサキ 450 20 +8.354
3 27 N.ウェイ Honda 450 20 +13.999
4 9 I.テデスコ スズキ 450 20 +16.971
5 26 M.バーン カワサキ 450 20 +25.487
6 4 R.カーマイケル スズキ 450 20 +33.249
7 14 K.ウインダム Honda 450 20 +38.797
8 11 T.プレストン Honda 450 20 +58.724
9 686 J.ディーマス Honda 450 19 -
10 32 R.クラーク Honda 450 19 -
11 31 J.トーマス Honda 450 19 -
13 48 J.ギブソン Honda 450 19 -
15 18 B.セラード Honda 450 19 -
16 23 K.ルイス Honda 450 19 -
17 66 C.シーブラー Honda 450 18 -
【ライト:West】
順位 No. ライダー マシン (cc) 周回数
1 51 R.ビルロポト カワサキ 250 15 -
2 29 A.ショート Honda 250 15 +3.617
3 8 G.ラングストン カワサキ 250 15 +8.454
4 800 M.アレッシ KTM 250 15 +44.734
5 82 R.モレス スズキ 250 15 +48.104
6 114 J.ブレイトン ヤマハ 250 15 +53.582
7 252 J.キーニー Honda 250 15 +55.373
8 74 R.アブリーゴ Honda 250 15 +59.871
9 132 B.ラニノビッチ Honda 250 14 -
10 35 P.カーペンター Honda 250 14 -
17 917 E.ソルビ Honda 250 14 -
18 33 D.スミス Honda 250 14 -
21 86 D.ザーニ Honda 250 10 -

【ライダー:スーパークロス】 【ライダー:ライト:West】
順位 ライダー マシン 総合
ポイント
1 R.カーマイケル スズキ 296
2 C.リード ヤマハ 294
3 J.スチュアート カワサキ 286
4 I.テデスコ スズキ 227
5 N.ウェイ Honda 218
6 M.バーン カワサキ 213
7 T.プレストン Honda 173
8 E.フォンセカ Honda 125
9 R.クラーク Honda 116
10 M.ラロッコ Honda 108
ポイント一覧
順位 ライダー マシン 総合
ポイント
1 A.ショート Honda 140
2 G.ラングストン カワサキ 136
3 R.ビルロポト カワサキ 119
4 N.ラムゼイ KTM 116
5 M.アレッシ KTM 113
6 B.ラニノビッチ Honda 111
7 B.メットカルフェ ヤマハ 98
8 P.カーペンター Honda 89
9 D.ランジ カワサキ 63
10 R.モレス スズキ 60
ポイント一覧
ページの先頭へ