AMAスーパークロス
モータースポーツ > AMAスーパークロス > 第14戦 シアトル 決勝
レース
アメリカ 第14戦 4月16日
シアトル
レース情報 決勝 フォトギャラリー
リザルト ポイントへ
レース情報
ラウンド 開催日
01 1/8 アナハイム
02 1/15 フェニックス
03 1/22 アナハイム
04 1/29 サンフランシスコ
05 2/5 アナハイム
06 2/12 インディアナポリス
07 2/19 サンディエゴ
08 2/26 アトランタ
09 3/5 セントルイス
10 3/11 デイトナ
11 3/19 オーランド
12 4/2 アービング
13 4/9 ポンティアック
14 4/16 シアトル
15 4/30 ヒューストン
16 5/7 ラスベガス
第14戦 シアトル
拡大する
 
ウインダム、素晴らしい走りで2位表彰台
決勝日:4月16日(土)
会場:クエスト・フィールド

 2005年AMAスーパークロス・シリーズ第14戦は、4月16日にシアトルのクエスト・フィールドで行われた。

第14戦 シアトル
拡大する
第14戦 シアトル
拡大する

 前戦のポンティアックのレースで3位に入り、調子を上げていたケビン・ウインダム(Factory Connection/Amsoil/Chaparral Honda)は、彼本来のパワフルな走りを取り戻し、今季最高と思われるほど素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた。

 決勝レースでスタート・トゥ・フィニッシュを飾ったのはジェームス・スチュアート(カワサキ)だった。ウインダムも前戦同様に好スタートを切っていた。2番手にはランキング首位のリッキー・カーマイケル(スズキ)がつけていたが、ラスト2周の時点でウインダムはカーマイケルをとらえて2位に浮上。ウインダムはそのまま逃げ切って2位でフィニッシュした。

 3位にはカーマイケルが入り、4位には1周目の1コーナーで転倒して一時は最下位になっていたチャド・リード(ヤマハ)が入った。5位はウインダムのチームメイト、マイク・ラロッコ。トラビス・プレストン(Honda Motocross Team)は7位、エルネスト・フォンセカ(Honda Motocross Team)は17位となっている。

 第14戦を終え、残り2戦となった段階でランキング首位はカーマイケル(325ポイント)で、同2位はリード(295ポイント)。ウインダム(246ポイント)は同3位と順位こそ変わらないが、リードとの差を少しつめた。

 また、ウインダムが調子を上げてきているので、AMAスーパークロス・シリーズに続いて行われるAMAナショナルモトクロス 250cc・シリーズでもウインダムの活躍が期待される。

 併催された125cc西部地域シリーズでは、KTMのネイサン・ラムゼイが優勝し、Honda Motocross Teamのアンドリュー・ショートが2位に入った。3位にはイバン・テデスコ(カワサキ)が入り、チャンピオンを獲得した。

 第15戦は、4月30日にヒューストンのレリアント・スタジアムで行われる。

第14戦 シアトル
拡大する
第14戦 シアトル
拡大する
ページの先頭へ
決勝リザルト&ポイントランキング
250cc リザルト
順位 No. ライダー マシン (cc) 周回数
1 259 J.スチュアート カワサキ 250 20 -
2 14 K.ウインダム Honda 450 20 +6.050
3 4 R.カーマイケル スズキ 250 20 +6.491
4 22 C.リード ヤマハ 250 20 +7.903
5 5 M.ラロッコ Honda 250 20 +50.930
6 12 D.ビーラマン ヤマハ 250 19 -
7 70 T.プレストン Honda 450 19 -
11 33 J.トーマス Honda 450 18 -
12 20 D.ハフマン Honda 450 18 -
13 73 J.バッカルー Honda 250 18 -
17 24 E.フォンセカ Honda 250 16 -
20 23 K.ルイス Honda 450 6 -

125ccWest リザルト
順位 No. ライダー マシン (cc) 周回数
1 25 N.ラムゼイ KTM 250 15 -
2 51 A.ショート Honda 250 15 +6.547
3 1 I.テデスコ カワサキ 250 15 +15.319
4 60 B.ヘプラー スズキ 250 15 +30.689
5 111 J.マルマン KTM 250 15 +31.524
6 132 B.ラニノビッチ Honda 250 15 +43.948
7 61 J.サミー Honda 250 15 +45.631
9 86 R.アブリゴ Honda 250 14 -
12 6 S.ラムソン Honda 250 14 -
17 74 M.ブロウズ Honda 250 14 -
18 475 J.カシーヤス Honda 250 13 -
22 87 T.リーフ Honda 250 1 -
250cc
順位 ライダー マシン 総合
ポイント
1 R.カーマイケル スズキ 325
2 C.リード ヤマハ 295
3 K.ウインダム Honda 246
4 M.ラロッコ Honda 229
5 D.ビーラマン ヤマハ 211
6 E.フォンセカ Honda 175
7 S.トーテリ スズキ 169
8 H.ボス ヤマハ 134
9 T.エバンス スズキ 119
10 T.プレストン Honda 113
  125cc:ポイント
順位 ライダー マシン 総合
ポイント
1 I.テデスコ カワサキ 147
2 N.ラムゼイ KTM 116
3 A.ショート Honda 101
4 B.ラニノビッチ Honda 97
5 B.メットカルフェ ヤマハ 82
6 J.マルマン KTM 80
7 D.スミス ヤマハ 77
8 R.サイプス スズキ 67
9 T.ハーン Honda 65
10 R.モレス スズキ 53
ポイント一覧へ   ポイント一覧へ
ページの先頭へ