AMAスーパークロス
モータースポーツ > AMAスーパークロス > 第13戦 ポンティアック 決勝
レース
アメリカ 第13戦 4月9日
ポンティアック
レース情報 決勝 フォトギャラリー
リザルト ポイントへ
レース情報
ラウンド 開催日
01 1/8 アナハイム
02 1/15 フェニックス
03 1/22 アナハイム
04 1/29 サンフランシスコ
05 2/5 アナハイム
06 2/12 インディアナポリス
07 2/19 サンディエゴ
08 2/26 アトランタ
09 3/5 セントルイス
10 3/11 デイトナ
11 3/19 オーランド
12 4/2 アービング
13 4/9 ポンティアック
14 4/16 シアトル
15 4/30 ヒューストン
16 5/7 ラスベガス
第13戦 ポンティアック
拡大する
ウインダムが3位で表彰台に上がる
決勝日:4月9日(土)
会場:シルバードーム

 2005年AMAスーパークロス・シリーズ第13戦は、4月9日にミシガン州ポンティアックのシルバードームで51,142人のファンを集めて行われた。

第13戦 ポンティアック
拡大する
第13戦 ポンティアック
拡大する

 決勝レースでホールショットを奪ったのはケビン・ウインダム(Factory Connection/Amsoil/Chaparral Honda)だった。ウインダムはヒース・ボス(ヤマハ)、チャド・リード(ヤマハ)、リッキー・カーマイケル(スズキ)、ジェームス・スチュアート(カワサキ)を引き連れて1周目を終えた。

 その後、2周目にカーマイケルが2位に浮上。前戦のアービングで優勝したスチュアートが4周目に転倒するまで、トップ争いは激しいバトルとなっていた。それまでトップにつけていたウインダムは、12周目にカーマイケルを抜いたリードと、しばらくの間し烈なトップ争いを繰り広げた。

 16周目にウインダムはリードに抜かれ、さらに17周目にはカーマイケルにも抜かれて3位となった。リードとカーマイケルの差は1.774秒、カーマイケルとウインダムの差は8.701秒だった。

 ウインダムのチームメイト、マイク・ラロッコはスチュアートに続いて5位に入った。トラビス・プレストン(Honda Motocross Team)は8位、エルネスト・フォンセカ(Honda Motocross Team)は10位となっている。

 第13戦を終えた段階でランキング首位は、カーマイケル(305ポイント)。リード(277ポイント)は同2位、ウインダム(224ポイント)は同3位を守っている。

 残りは第14戦シアトル(4月16日)、第15戦ヒューストン(4月30日)、第16戦ラスベガス(5月7日)の3戦。終盤の戦いは、ますますヒートアップしそうだ。

 併催された125cc東部地域シリーズでは、ホアキン・ロドリゲス(Factory Connection/Amsoil/Chaparral Honda)が3位に入り、表彰台に上がった。

第13戦 ポンティアック
拡大する
第13戦 ポンティアック
拡大する
決勝リザルト&ポイントランキング
250cc リザルト
順位 No. ライダー マシン (cc) 周回数
1 22 C.リード ヤマハ 250 20 -
2 4 R.カーマイケル スズキ 250 20 +1.774
3 14 K.ウインダム Honda 450 20 +10.475
4 259 J.スチュアート カワサキ 250 20 +18.329
5 5 M.ラロッコ Honda 250 20 +21.299
6 12 D.ビーラマン ヤマハ 250 20 +22.066
8 70 T.プレストン Honda 450 20 +31.700
10 24 E.フォンセカ Honda 250 20 +39.005
12 23 K.ルイス Honda 450 19 -
13 33 J.トーマス Honda 450 19 -
15 20 D.ハフマン Honda 450 19 -
17 80 D.デハーン Honda 450 19 -
18 159 J.ドスタル Honda 450 19 -
20 46 C.スタイルズ Honda 450 9 -

125ccEast リザルト
順位 No. ライダー マシン (cc) 周回数
1 100 J.ハンセン KTM 250 15 -
2 188 D.ミルサップス スズキ 250 15 +1.816
3 42 J.ロドリゲス Honda 250 15 +2.442
4 8 G.ラングストン カワサキ 250 15 +7.683
5 141 S.ボニファス Honda 250 15 +9.557
6 39 K.スミス ヤマハ 250 15 +13.922
7 73 J.バッカルー Honda 125 15 +17.992
9 35 J.グラント Honda 250 15 +19.459
12 40 G.シュネル Honda 250 15 +28.113
14 685 T.ヒバート Honda 250 15 +35.495
15 248 D.マクゴーティ Honda 250 15 +41.208
21 36 T.アダムス Honda 250 13 -
250cc
順位 ライダー マシン 総合
ポイント
1 R.カーマイケル スズキ 305
2 C.リード ヤマハ 277
3 K.ウインダム Honda 224
4 M.ラロッコ Honda 213
5 D.ビーラマン ヤマハ 196
6 E.フォンセカ Honda 171
7 S.トーテリ スズキ 164
8 H.ボス ヤマハ 122
9 T.エバンス スズキ 106
10 M.バーン カワサキ 103
  125cc:ポイント
順位 ライダー マシン 総合
ポイント
1 G.ラングストン カワサキ 143
2 J.ハンセン KTM 143
3 D.ミルサップス スズキ 137
4 S.ボニファス Honda 97
5 K.スミス ヤマハ 96
6 T.アダムス Honda 78
7 M.ウォーカー カワサキ 77
8 J.グラント Honda 71
9 J.ロドリゲス Honda 65
10 B.セラーズ ヤマハ 64
ポイント一覧へ   ポイント一覧へ
ページの先頭へ