Hondaホームページ
モータースポーツ
AMA-SX
AMA-SX
第9戦 アトランタ
モータースポーツTOPへ
アメリカ Round 9
Atlanta
前ラウンド 次ラウンド 2004 February,28
AMA-SX TOPへ
レポート
 選手コメント
 TVオンエア情報
リザルト
250cc
1 リード
2 ウインダム
3 ラロッコ
125cc East
1 スチュアート
2 ヘプラー
3 ブロス
リザルト一覧
ポイント
250cc
1 リード 216
2 ウインダム 190
3 ビーラマン 170
125cc East
1 スチュアート 75
2 ヘプラー 57
3 ラムソン 46
ポイント一覧
ウインダム2位、ラロッコ3位でアトランタの表彰台に上がる

決勝日:2月28日(土) 会場:ジョージア・ドーム 観客数:5万9651人

 AMAスーパークロス・シリーズ第9戦は2月28日に、ジョージア州アトランタのジョージア・ドームで行われた。

 いつものように赤粘土のコースが設けられたジョージア・ドームには、あらゆる年齢層のファン5万9651人が詰めかけ、CRF450Rに乗るケビン・ウインダム(Amsoil Chaparral Factory Connection Honda Racing)とチームメイトのマイク・ラロッコが表彰台を赤く染める姿に酔いしれていた。

 予選のヒートレースでもHonda勢は大活躍した。ヒート1では、前週ミネアポリスのレースで優勝したウインダムが2位に8.946秒という大差をつけて優勝。同じくCRF450Rに乗るネイサン・ラムゼイ(AMERICAN HONDA)はヒート2で手堅く2位に入った。今回がスーパークロス出場199戦目というラロッコはヒート2で4位に入り、決勝レースへ駒を進めたのだった。

 セミファイナルのヒート1でもトラビス・プレストン(Amsoil Chaparral Factory Connection Honda Racing)が優勝。Subway/Hondaのジェイソン・トマスが3位となった。セミファイナルのヒート2では、MotoXXX Hondaのデーモン・ハフマンが優勝した。

 決勝レースではそのハフマンが“ホールショット賞”を獲得。その背後にウインダムがつけていた。しかし、1コーナーの進入でウインダムは他のライダーと接触し、1コーナーを立ち上がった時点では6位に落ちていた。

 2年前、このジョージア・ドームで大腿骨を骨折し、1年間レースから遠ざかることを余儀なくされたウインダムにとって、ここでのレースはあの時以来だった。しかし、ウインダムはその悪夢を振り切るように果敢に攻め、順位を上げていった。結局優勝したチャド・リード(ヤマハ)に続いて2位で決勝レースを終えたのだった。

 ラロッコも順位を上げ、3位でフィニッシュした。4位となったダヴィッド・ビーラマン(ヤマハ)とは写真判定になるほどの接戦だったのである。そして、ラムゼイの方はスタートで失敗したあと順位を上げることができず14位に終わった。

 今回が今シーズンの250ccレース2回目というプレストンは、徐々に順位を上げて5位に入るという健闘を見せた。ホールショットを決めたハフマンは、メカニカル・トラブルに見舞われて10周しか走行できず、19位に終わっている。

 125ccレースでは、CRF250Rに乗るスティーブ・ラムソンが9位に入った。現在ラムソンはランキング3位につけている。

 次戦はフロリダ州にあるデイトナ・インターナショナル・スピードウエイで3月5日に行われる。年に一度デイトナで行われるAMAスーパークロスの大会は、シリーズ中、最もチャレンジングなレースとなる。デイトナには、現在負傷のためシリーズを欠場しているリッキー・カーマイケルとエルネスト・フォンセカもチームメイトの応援に駆けつける予定だ。

コメント ページトップへ

ケビン・ウインダム (250cc 2位)
「今週末は、2年前にここで怪我した時のことをずっと思い出していた。特に下見のためにコースを歩いた時にはその時の状況が思い出されたよ。でも、実際に決勝レースになってヘルメットをかぶったら、そんなことは忘れてレースに集中することができたんだ」

マイク・ラロッコ (250cc 3位)
「表彰台に上がれて嬉しい。今日は体調があまり良くなかったんだ。だから少しでも上の順位に入ってポイントを獲得できたことが嬉しいよ」

オンエア ページトップへ
スポーツ・アイ ESPN
「AMAスーパークロス 250cc」
決勝 4月1日(木) 22:00〜23:00(初回)
決勝 4月3日(土) 27:00〜28:00
決勝 4月4日(日) 26:30〜27:30
「AMAスーパークロス 125ccEast」
決勝 4月4日(日) 9:00〜10:00(初回)
決勝 4月7日(水) 15:00〜16:00
※スカパー!、スカパー!2、ケーブルテレビで放送中

※放送日時は変更になる場合があります。最新の情報は、各放送局にお問い合わせください
Honda Racing AMAスーパークロス TOPへモータースポーツTOPへ