![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
INFORMATION |
|
![]() |
||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
COMMENT | コメント |
|
![]() |
||
David Brabham | デイビッド・ブラバム | |
ハイクロフト・レーシング:LMP2クラス3位(総合5位) | ||
「レースのあと、ガイ(スミス)が謝りに来てくれたことはうれしかった。我々はガイとの接触アクシデントから立ち直らなければならなかった。今日のマシンはよかった。ペンスキー・ポルシェの2台に対して何ができたかは分からないが、我々のような若いチームにとっては価値ある結果を残せた。ステファン(ヨハンソン)も私も雨天を含むあらゆる状況下で全力を尽くした。レース終盤、いくつかのセンサーが警告を発しており、さらにタイヤ圧の低下も心配していたが、最後まで問題がなかったことはチームオーナーとスタッフにとってよかった。全てがうまくいった。ベン(デブリン)にバックセクションで高速時に接触されたが、持ちこたえてレースを続けることができた。今日はたくさんのことが起こったレースだった」 | ||
![]() |
||
Stefan Johansson | ステファン・ヨハンソン | |
ハイクロフト・レーシング:LMP2クラス3位(総合5位) | ||
「さまざまなことが起こったレースだったが、再び表彰台に上がるために我々はうまく対処できた。レース中に起こったことは別として、結果はまさに望んでいたものだった。雨が降ることは予測できていて、無線を通してチームに判断を仰ぎ続けた。レインタイヤの準備はできていたが、交換のタイミングはそれほどよくなく、10位まで順位を下げ、そこから追い上げなければならなかった。それでも表彰台にまた上がれたことはよかった。次回以降のレースでさらなる上位表彰台を目指してがんばっていきたい」 | ||
![]() |
||
Adrian Fernandez | エイドリアン・フェルナンデス | |
ロウズ・フェルナンデス・レーシング:LMP2クラス6位(総合8位) | ||
「今日は大変な日だった。グリッドで電気系のトラブルに見舞われ、後方からスタートしなくてはならなかった。レースを通して、我慢を強いられる状況で走らなければならなかった。雨が降り出し、対応に追われていたが、チームは決してあきらめなかった。レース終盤は、無線が故障していたが、マシンの状態はよかった。私はブライアン・ハータと競っていたが、フェンダーにゴムが固着し、フラットタイヤで走っているかのように感じたため、再びチームのバックアップが必要だった。どんなトラブルが起ころうとも、我々は決してあきらめず、強いチームであることを証明できた日だった」 | ||
![]() |
||
Luis Diaz | ルイス・ディアス | |
ロウズ・フェルナンデス・レーシング:LMP2クラス6位(総合8位) | ||
「序盤から電気系のトラブルがあり、無線が使用できなくなったことも残念だった。その後、ストップ・アンド・ゴー・ペナルティーを科せられた。私はインサイドにポジションをとっていて、隣のポルシェがもう1台のポルシェに接触し、2台のポルシェに衝突された。ブレーキをかけていなかったので、ハンドルを切ることさえできなかった。映像で確認したかったが、何もしなかった。マシンは調子がよく、速かっただけにトラブルが続いたことは残念だった。レース序盤にトラブルが起こり、後方からスタートしなければならなかったことは不幸だった」 | ||
![]() |
||
Bryan Herta | ブライアン・ハータ | |
アンドレッティ・グリーン・レーシング:LMP2クラス7位(総合9位) | ||
「雨のあとマシンに乗り込んだ際に、いいタイミングでタイヤ交換を行うことができた。スタート直後のXMサテライトラジオ・アキュラは悪くなかったが、レース序盤でのマリーノ(フランキッティ)の他車との接触は、最終的に我々のレースにダメージを与えた。コーナリングがうまくいかず、ダンプトラックのようだった。基本的にコースに順応することができなかった。完走するために、とにかくベストを尽くした」 | ||
![]() |
||
Marino Franchitti | マリーノ・フランキッティ | |
アンドレッティ・グリーン・レーシング:LMP2クラス7位(総合9位) | ||
「今日、実際にはほかのマシンにひけをとっていなかったが、GTカーに衝突されてステアリングに大きなダメージを受け、従来の走りができなかった。前輪の消耗は不運だったが、そこで耐え、ダイソン・ポルシェを追い抜くことができた。雨が降り出したときには、マシンはとても速く、調子はいいと感じていたが、コースが乾くとマシンは同じコンディションではなかった。マシンの調子はよかったが、衝突により本来のグリップではなかった。再び表彰台に上がる絶好のチャンスだと思っていただけに残念だ。8月26日にカナダで行われるモスポート戦を楽しみにしている。北米で最も好きなコースの1つなんだ」 | ||
ページトップへ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
RESULT × POINT | 決勝リザルト |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページトップへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポイントランキング |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドライバー:LMP2クラス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シャシー:LMP2クラス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エンジン:LMP2クラス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
Page top |