![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
INFORMATION |
|
![]() |
||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
COMMENT | コメント |
|
![]() |
||
Luis Diaz | ルイス・ディアス | |
ロウズ・フェルナンデス・レーシング:LMP2クラス3位(総合4位) | ||
「個人的には忍耐強さが必要だったが、今日のロウズ・アキュラはとてもいい仕上がりだった。レース中、何度かパスできるチャンスがあったが、辛抱して安定した走りを目指した。ミッドオハイオでの週末、マシンの調子はよく、コースとの相性もよかった。長い間、ポルシェとアウディと競っていたが、ほかのクラスの混戦に巻き込まれ、多くの場面で1列縦隊になる必要があった。しかし、エイドリアンはいいレース運びをしてくれたと思う」 | ||
![]() |
||
Adrian Fernandez | エイドリアン・フェルナンデス | |
ロウズ・フェルナンデス・レーシング:LMP2クラス3位(総合4位) | ||
「我々は調子がよく、ポルシェとの戦いに全力を尽くしたが、最終的に勝利を逃した。ルイス(ディアス)は力強い走り出しを見せた。私もライアン(ブリスコー)といい戦いができたが、最終的にリードを奪われた。混戦が今回のレースではカギとなった。我々は最後のピットストップでタイヤ交換をしないことに決めて勝利を目指したが、思うようにはいかなかった。今シーズン初めてメカニカル・トラブルでリタイアした前戦のライムロックでのレースから順調に立ち直り、チーム関係者をとても誇りに思う。我々はとにかくレースに勝つためにこのまま全力を尽くしていかなければならない」 | ||
![]() |
||
David Brabham | デイビッド・ブラバム | |
ハイクロフト・レーシング:LMP2クラス6位(総合8位) | ||
「今回のようなレースとコースでは、常に接近戦がつきものだ。ステファン(ヨハンソン)とリナルド(カペッロ)が絡んでスピンし、余分なオイル交換をしたことで完全に後れをとってしまった。とても残念なことだ。しかし、私はどれだけ我々のマシンが速いかを証明できたと思っている。周回遅れながらトップを抜き、最速ラップを記録した。我々はとても力強いマシンを持ちながら、練習走行ではやや力を発揮できなかったことが残念だが、いつものようにスタッフはレース本番に向けてマシンを調整してくれた」 | ||
![]() |
||
Stefan Johansson | ステファン・ヨハンソン | |
ハイクロフト・レーシング:LMP2クラス6位(総合8位) | ||
「スタート時、アウディのリナルドと何が起こったのか分からなかった。私は右にハンドルを切ろうとしたが、マシンは左に曲がる動きをみせたため、マシンに何かトラブルが起きたのかと思った。明らかに、そこで抜くチャンスはなかっただけに、リナルドが何を考えていたのか分からない。その後、マシンに問題はなかったが、オイル交換によって後れをとった。全体として、ハイクロフト・レーシング・アキュラARX-01aはとてもよかった。表彰台を狙えるマシンだっただけに、早い段階での2周遅れは残念だった。デイビッド(ブラバム)が示したようにマシンはすばらしかった。ただ、今日はチームに運がなかった」 | ||
![]() |
||
Bryan Herta | ブライアン・ハータ | |
アンドレッティ・グリーン・レーシング:LMP2クラス7位(総合10位) | ||
「XMサテライトラジオ・アキュラに関わるすべての関係者に申し訳なく思う。我々にとっていい週末にはならなかった。マシンのバランスはそれほど悪くはなかったが、現時点で、ライバルチームに対抗するには総合的な速度面に課題がある。レース終盤、コーナーを時速20マイルで走っていた#12のオレンジの車(LMP1クラス)に近づき、コーナーでそのマシンに並んだ。#20のガイ・スミス(ダイソン・レーシング)は果敢な走りで私のインサイドにポジションをとって接近戦を繰り広げたが、最後は私のマシンに追突する結果となった」 | ||
![]() |
||
Marino Franchitti | マリーノ・フランキッティ | |
アンドレッティ・グリーン・レーシング:LMP2クラス7位(総合10位) | ||
「スタートはとても混乱した。いい走り出しだったが、どこにもスペースがなかった。タイヤがぶつかり合う中、とにかくXMサテライトラジオ・アキュラがトラブルに巻き込まれないように注意した。ピットイン前にリードグループに追いつき、4番手につけ、そのポジションを守っていた。ブライアンのペースはすばらしかったが、不幸にも終盤で追突された。アンドレッティ・グリーン・レーシングがいい結果を残せなかったことは残念だ。アキュラのエンジンとシャシーは今週末とてもよかった。しかし、結果が伴わなかった。次戦となるロードアメリカの4時間レースを楽しみにしている」 | ||
ページトップへ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
RESULT × POINT | 決勝リザルト |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページトップへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポイントランキング |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドライバー:LMP2クラス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シャシー:LMP2クラス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エンジン:LMP2クラス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
Page top |