/

◼︎写真の車両は試作車のため、一部仕様が異なることがあります。
-
もっと広く。より鋭く。
周辺検知能力がパワーアップ。先進の安全運転支援システムが進化。
レーダーやセンサーの追加と性能向上により、
これまで以上の安心とスムーズな移動体験をお届けします。 先進の安全運転支援システムが進化。レーダーやセンサーの追加と性能向上により、これまで以上の安心とスムーズな移動体験をお届けします。
-
新しい機能
-
●前方交差車両警報
●前方交差車両警報
停車からの発進時または低速走行時に、左右前方から接近する交差車両の情報を通知します。
-
●車線変更時衝突抑制機能
●車線変更時衝突抑制機能
車線変更時、後方から接近する隣接車線の車両を検知し、警報とステアリング操作支援で衝突を回避します。
-
●車線変更支援機能
●車線変更支援機能
高速道路および自動車専用道路においてウインカー操作があった際、周辺状況を検知し、車線変更のステアリング操作を支援します。
-
その他の機能
●衝突軽減ブレーキ(CMBS) ●誤発進抑制機能* ●後方誤発進抑制機能* ●近距離衝突軽減ブレーキ* ●歩行者事故低減ステアリング
●路外逸脱抑制機能 ●渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール(ACC) ●車線維持支援システム(LKAS) ●トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能) ●先行車発進お知らせ機能 ●標識認識機能 ●アダプティブドライビングビーム ●ブラインドスポットインフォメーション ●後退出庫サポート ●パーキングセンサーシステム ●Honda パーキングパイロット
- *「誤発進抑制機能」、「後方誤発進抑制機能」、「近距離衝突軽減ブレーキ」を組み合わせて「踏み間違い衝突軽減システム」と呼びます。
- ◼︎Honda SENSINGおよびHonda SENSING 360は、ドライバーの運転支援機能のため、各機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があります。各機能の能力を過信せず、つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。車両をご使用になる前に必ず取扱説明書をお読みください。各システムは、いずれも道路状況、天候状況、車両状態等によっては作動しない場合や十分に性能を発揮できない場合があります。


新世代コネクテッド技術「Honda CONNECT」は
スマートフォンと連携させて車両をリモート制御したり、
緊急時に遠隔でサポートを受けたりすることが可能。
日常の快適性も、もしもの時のセキュリティーも。
ドライバーに寄り添うサービスを提供しています。
●車内Wi-Fi ●Honda リモート操作※1 ●緊急サポートセンター ●Honda デジタルキー※1 ※2
Google 搭載
Google 搭載でもっと便利に。
クルマの移動と日常がシームレスにつながり、
よりパーソナライズされたドライブ体験を提供します。
12.3インチ Honda CONNECTディスプレーには、
Google アシスタント、Google マップ、Google Play が搭載されています。Google アシスタント
道路から目を離さずステアリングホイールを握ったまま、電話やメール、音楽再生、車内温度の調節もできます。
Google マップ
リアルタイムの交通情報、迂回ルート自動表示、音声操作で、次の目的地へすばやく到着できるようサポートします。
Google Play
音楽、ポッドキャスト、オーディオブックなどご自身の使い慣れたアプリをクルマでも使用できます。
◼︎Google、Google マップ、Google Play は
Google LLC の商標です。
大型ヘッドアップディスプレー
大型ヘッドアップディスプレー
表示サイズ11.5インチ相当の大画角を活かして、シンプルで見やすく、気づきやすい表現を追求。状況に応じて必要な情報にアクセスしやすい工夫をしています。
EVスイッチ
EVスイッチ
最適な走りを提供するAUTOモードと静粛な走行が可能なEVモードを切り替えるEVスイッチに、ガソリン走行中にバッテリーを充電するチャージモードを追加。
エクスペリエンス
セレクション ダイヤルエクスペリエンス セレクション ダイヤル
新感覚のダイヤル操作で車内環境を一括制御。エアコン/オーディオ/照明を組み合わせた自分のモードを設定しておけば、ひと押しで起動できます。
Google 搭載
12.3インチ Honda CONNECTディスプレーGoogle 搭載
12.3インチ Honda CONNECTディスプレー広く見やすい大画面で、視認性・操作性が向上しました。オーディオやエアコンも同時表示可能。
ボディーカラーは
乗り手を魅力的に引き立てる
カラーラインアップを、
新色含む5色展開。-
プラチナホワイト・パール★
★印のカラーは有料色となります。
ボディーカラーは乗り手を魅力的に
引き立てるカラーラインアップを、
新色含む5色展開。
主要装備[安全装備/運転支援機能] ●Honda SENSING 360 ●マルチビューカメラシステム ●大型ヘッドアップディスプレー ●LEDアクティブコーナリングライト ●運転席用&助手席用SRSニーエアバッグシステム [快適装備/メーター] ●ドライブモードスイッチ(INDIVIDUALモード、SPORTモード、NORMALモード、COMFORTモード、ECONモード) ●EVスイッチ ● Google 搭載12.3インチ Honda CONNECTディスプレー ●BOSEプレミアムサウンドシステム(12スピーカー)●10.2インチ デジタルグラフィックメーター ●インテリジェント・デュアル・フルオートエアコンディショナー(左右独立温度/GPS制御偏日射コントロール式、プラズマクラスター技術搭載) ●ワイヤレス充電器 [インテリア] ●運転席&助手席8ウェイパワーシート(スライド/リクライニング/ハイト前・後) ●スムースレザーインテリア(本革シート)※3 ●LEDアンビエントライト [足まわり/走行関連メカニズム] ●減速セレクター ●18インチ ノイズリデューシングアルミホイール(マットブラック+切削)
- ※1 「Honda リモート操作アプリ」のダウンロードが別途必要となります。
- ※2 本サービス利用中であっても、インターネット通信圏外やスマートフォンの充電残量がなくなった場合などは機能利用ができなくなる場合がありますので、Hondaスマートキーを常に携帯してください。
- ※3 フロントシート側面・背面・サイドサポート部・ヘッドレスト、リアシートのサイドサポート部・ヘッドレスト・中央席などにはプライムスムース(合皮)を使用しています。
- ◼︎写真の車両は試作車のため、一部仕様が異なることがあります。
- ◼︎メーター類は撮影のため点灯。
- ◼︎画面はハメコミ合成。
- ◼︎イラストは機能説明のためのイメージ図です。
- ◼︎「Honda CONNECT」は、サービスのご利用に条件がございます。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
- ◼︎BOSEは、米国Bose Corporationの登録商標です。
- ◼︎仕様ならびに装備は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。