2020 GT500クラスModulo Nakajima Racing

公式サイト
Modulo NSX-GT

Modulo NSX-GT

伊沢拓也 ドライバー

伊沢拓也Takuya Izawa

Modulo Nakajima Racing

1996年にカートレースでデビュー。

98年に全日本カート選手権に参戦。

2002年にSRS-Fを首席で卒業。

08年には十勝24時間耐久で、Moduloの一員としてクラス優勝を果たす。

また、同年からはフォーミュラ・ニッポンとSUPERGTのGT500クラスへ参戦。フォーミュラ・ニッポンでは12年に 念願の初優勝を飾り、総合3位。

SUPERGTでは2年目の09年にシリーズ2位、15年と18年にもそれぞれシリーズ3位に入るなど、好成績を残している。

19年は豪雨の中、SUPERGTのGT500クラス初戦で優勝を 飾った。20年からは12年ぶりにModuloに復帰。

  • instagram
  • twitter
大津弘樹 ドライバー

大津弘樹Hiroki Otsu

Modulo Nakajima Racing

2000年にカートでデビュー後、全日本カート選手権でシリーズチャンピオンを獲得。

その後SRS-Fに入学し、2015年からはFIA-F4のドライバーとして活躍。

2016年からは全日本F3選手権に参戦し、2017年には7回の表彰台、内1回は最終戦で優勝を果たす活躍を見せた。

18年からはキャリア初となるツーリングカーでのレースSUPERGTのGT300クラスに参戦し、19年は第5戦で3位に食い込むなど存在感を見せた。

20年からは先輩の伊沢選手とコンビを組み、GT500クラスに参戦する。

  • website
  • instagram
  • facebook
  • twitter
中嶋悟 総監督

中嶋悟Satoru Nakajima

Modulo Nakajima Racing

日本人初のフルタイムF1ドライバー。

全日本F2選手権で1981~82年、84~86年にタイトルを獲得し、87年にロータスからF1デビュー。

1990年にティレルへ移籍し、その翌年に現役を引退した。

F1には74回出走し、最高位は4位(2回)。

参戦した全てのシーズン(1987~1991年)でポイントを獲得している。

引退後は2018年までは鈴鹿サーキット・レーシングスクール(SRS-F、SRS-K)の校長を務める。

現在はSUPER GT、スーパーフォーミュラなどでNAKAJIMA RACINGを総監督として率いる。

  • website
  • instagram
  • facebook
  • twitter

2020 GT300クラスModulo Drago CORSE

Facebook | Twitter
Modulo KENWOOD NSX GT3

Modulo KENWOOD NSX GT3

道上龍 チーム代表兼ドライバー

道上龍Ryo Michigami

Modulo Drago CORSE

1991年に4輪レースデビュー。

94年の全日本F3選手権デビュー戦にて初優勝を果たす。

98年からフォーミュラ・ニッポンへフル参戦。

2000年には全日本GT選手権GT500クラスでシリーズチャンピオンを獲得し、Hondaのエースドライバーとして活躍。

15・16年はホンダアクセスもサポートしたGT500クラスのチーム監督を務める。

17年度にフル参戦したWTCC世界ツーリングカー選手権では、マカオで日本人初となる表彰台を獲得し、ドライバーとして世界に名を残す。

18年・19年にはSUPER GT で、34号車のドライバーとして大津弘樹選手とコンビを組んだ。

  • instagram
  • facebook
  • twitter
ジェイク・パーソンズ ドライバー

ジェイク・パーソンズJake Parsons

Modulo Drago CORSE

2009年にオーストラリアでカートデビュー。

11年に西オーストラリア・フォーミュラVeeでチャンピオンに輝く。

13年にニューサウスウエールズフォーミュラフォードフィエスタで2位になると、15年にはフォーミュラマスターズチャイナで2位に。19年にはバサースト12時間に参戦。

アジアルマンシリーズLMP3やスーパー耐久ST-TCRクラスへの参戦経験もある。

  • website
  • instagram
  • facebook
  • twitter
鄭永熏 監督

鄭永熏Jung Young Hoon

Modulo Drago CORSE

韓国生まれ。

来日後F3を始め数々のカテゴリーでチーフメカニックを務め、SUPER GTではGT300・GT500クラスにて活動。 Le Mans 24HやMMEなど海外レースでも活躍した。

フォーミュラカー、ツーリングカーでの豊富な経験を元に、2010年に自社である「株式会社4MINUTES」を設立。 18年シーズンからはSUPERGT34号車のトラックエンジニア・監督を兼務する。

Moduloスマイル

永原芽衣

永原芽衣 (めいぷる)Mei Nagahara

Moduloスマイル

10月8日 神奈川県生まれ

富士スピードウェイイメージガール「クレインズ」として2017 年から

モータースポーツ界で活動を開始、2018 年は SUPER GT300 チームのレースクイーンを務め、日本レースクイーン大賞新人部門でファイナリストに。2019年はModuloプリティとして活動し、日本レースクイーン大賞でクリッカー賞を受賞。

  • website
  • instagram
  • twitter
瀬谷ひかる

瀬谷ひかる (ひかるん)Hikaru Seya

Moduloスマイル

10月14日 埼玉県生まれ

2019年にSUPER GT500チームのレースクイーンとして活動を開始。

日本レースクイーン大賞新人部門でファイナリストに。

  • website
  • instagram
  • twitter