操作手順

乗車・降車手順 動画

車いすの乗せ方

車いすの乗せ方

※動画は2023年10月現在のものです。再生時間03:39

車いすの降ろし方

車いすの降ろし方

※動画は2023年10月現在のものです。再生時間02:12

車いすの乗り入れ手順

■降車時は逆の手順となります。

step01

STEP 01

バックドアを開け、
スロープを引き出します。

STEP 02
STEP 02

STEP 02

ウインチベルトを引き出します。

主電源を入れます。ベルトフリースイッチを長押してウインチベルトを引き出し、車いすにセットします。

step03

STEP 03

電動ウインチで車いすを車内へ。

車いすの押し手にリモコンをセットし、リモコン操作で車いすを車内に引き上げます。

step04

STEP 04

車いすを固定します。

固定ベルトを車いすに掛け、たるみをなくしてから再度リモコン操作で増し締めします。

step05

STEP 05

3点式シートベルトを着用します。

■シートベルトは取扱説明書をよく読んで正しく着用してください。

step06

STEP 06

スロープを戻します。

安全にご乗車いただくために

step06

車載用車いすのご使用を推奨しております。

推奨する車載用車いすは販売会社でもお求めいただけます。
詳しくは販売会社にお問い合わせください。

車いす選びのここがポイント

● ヘッドレストが付いている。
● シートベルトが正しい位置に掛けられる。
● ウインチベルトと固定用ベルトのフックが掛けられる。

■写真の車いすは一例で、株式会社松永製作所の「車載用介助型車いす(REM-01H)」です。車いすに関する詳細は株式会社松永製作所までお問い合わせください。

step06

車載用車いすを、折りたたんで荷室に収納することもできます。

車いすを固定するタイダウンベルトは別途購入が必要となります。

■車いす等のサイズ・形状によっては積めない場合があります。

  • 車いすの種類・タイプ等により、乗車できない場合もあります。
  • 車いすご利用の方の乗降は、介助する方が安全に心がけ確実に行ってください。
  • スロープは水平で平坦な路面でご使用ください。
  • スロープの耐荷重は200kgです。「車いす+車いすご利用の方+介助する方」の合計重量が200kg以下であることをご確認ください。
  • 安全のため、車いすご利用の方もシートベルトを必ず着用してください。
  • 発進前に再度、車いすが確実に固定されているか、ご確認ください。
  • スロープの展開は、接地するまで手を放さないでください。
  • スロープの操作は周りに十分注意して行ってください。
  • 長時間のドライブや悪路での走行は、車いすご利用の方にとってご負担となる場合があります。
  • 動画の車両は試作車のため、一部仕様が異なることがあります。
  • 車いすは撮影のために用意したものです。
  • 車いす等のサイズ・形状によっては積めない場合があります。
  • シートアレンジ、スロープの各操作は、異物をはさんでいないか確認の上、無理な力をかけず確実に行ってください。
  • 安全のため走行の際は荷物をしっかりと固定してください。
  • 小物類は撮影のために用意したものです。
  • 各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「主要装備表」「主要諸元表」をご覧ください。