OWNER'S  REPORT

suttoko さん

(40代/男性/福島県)
2011年8月12日 投稿
PCからの投稿

車種名:フィット シャトル
タイプ/グレード:ハイブリッド・スマートセレクション
購入年度:2011
[総合評価]
●●●●●
フィット シャトルフィット シャトル
テーマ1 走行性能
CVTとハイブリッドの組み合わせは、パワー・トルク不足はほとんど感じさせません。もっともスピードメーターのコーチング機能を見ながら、グリーンのサインをキープして登り坂を登ろうとするとちょっとツラいこともあります。
とはいえ、おかげでエコドライブにずいぶんと気を遣うようになり、自分も大人になったものだと思います。
テーマ2 燃費/経済性
総走行距離882.9キロ/給油52.06リットル
→平均燃費 16.96キロ(給油2回の合計)

納車以来、4回目と5回目の給油です。通勤や買い物、休日のドライブなど何にでもクルマを足代わりに使う地方の人間にとっては、低燃費であることはとても助かります。そしてIMAハイブリッドの得意なスピードレンジにも慣れ、走り方が感覚的に分かりつつある気がしてきました。
まず最も低燃費な速度は、時速60キロ前後ではないかなと。そして走り方としては、これはエコドライブの基本と共通かもしれませんが、「アクセルのオン・オフは頻繁にしない/滑らかにすることを心掛ける」ということでしょうか。
テーマ3 外観
購入に合わせてガラスコーティングを施したのですが、これが正解でした。新車を購入したばかりの時は洗車は特に楽しいものですが、今回はそれに加えてとてもラクチンですし、洗う度に愛着が沸いてきます。そしてエクステリアがどんどん好きになってきました。
ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
ハイブリッドの選択肢が広がることや、趣味の旅、カメラ撮影にも使えるハイブリッド車として、とても興味がありました。
通勤にも十分使えて、趣味にも使える、経済性を兼ね備えたクルマの誕生に期待は大きかったです。