OWNER'S  REPORT

ひろ さん

(40代/男性/大阪府)
2011年7月10日 投稿
PCからの投稿

車種名:ステップワゴン
タイプ/グレード:G特別仕様車「HID エディション」
購入年度:2011
[総合評価]
●●●●
ステップワゴンステップワゴン
テーマ1 外観
原点回帰というか、どこまでも一見普通な外観に仕上げらているが、フロントマスクはきっちりと“Honda”を主張しているところが、運転するおとうさんを満足されられるポイントではないでしょうか。
テーマ2 内装/居住性
内装は車体色がプレミアムヒダマリアイボリー・パールなのでグレー。ブラックの方が質感があってカッコイイが明るさや広々感の演出ではグレーが上かな?
インストルメンタルパネルやトリム周りがプラスチッキーとの酷評もありますが、ステップには豪華さよりも“道具感”が必要だと思うので私はこれでいいと思います。
オプションでライトウッドのインテリアパネルを装着しましたがヒダマリアイボリーとマッチしていていい感じです。
広さはこれで5ナンバーと思うほど広々してますね。我が家の山盛りのキャンプ道具も余裕で積み込めちゃいます(ルーフラックいらず!)。2列目を畳んで3列目を床下収納のフルラゲッジモードにすると、夏の海水浴も車内で着替えができますね。
テーマ3 走行性能
普段はECONボタンを押して省エネ運転。峠ではECON、OFFで“S”モードで4人乗車、荷物満載でもストレスなく走ってくれます。
もちろん低床・低重心のおかげでコーナーごとにフラフラすることも少なくオンザレールでフロントからくるっと気持ちよく旋回してくれます。子供の車酔い防止にも一役買ってますね。
ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
5ナンバー枠に収まるボクシーなスタイルと、3列目床下格納時の同型他車に比べて圧倒的な積載力。何も知らない人が前モデルRGと比べると、きっとRGのほうが新型?と思うほど外観、インテリア、全てがベーシックにまとめ上げられているが、そこがこの車の魅力。
ファミリーミニバンに求められるすべての要素を上手に詰め込んでいる。