愛車でEnjoy!趣味と愛車のバラ色な日々

気まぐれ放浪旅
FUSOさん
(愛知県/40代/男性)
インサイト LS(購入日:2009)
2009年11月13日の投稿
趣味
車での放浪旅
投稿写真1

趣味を楽しむときに、愛車をどのように活用されているかをお聞かせ下さい
車は移動手段であり、生活空間であり、就寝空間でもある。
キャンピングカー・ワンボックスじゃなくても数日間の車内泊は十分可能。工夫次第でインサイトでもフラットベッドで朝まで快眠できる。
車内泊は宿泊手段であり目的ではない、なんといっても楽しく走れない車は車じゃない…。ただし、ちょっと狭いので一人旅がメインかな…。
愛車を使って趣味をエンジョイした楽しい一日をお聞かせください
水曜日の朝出発、小牧I.Cから高速道路で浜松西I.Cまで行き、天竜スーパー林道から国道152号線へ。
長野県に入り「かぐらの湯」で温泉を楽しみ、しらびそ高原へ。大鹿村で暗くなってしまったので闇夜の中で一泊。
翌日は諏訪湖、白樺湖から今話題の「八ッ場ダム」建設予定地付近を通り四万温泉へ。国道17号線で三国トンネルを越えて新潟県に入り、国道352号線からシルバーラインへと進み、奥只見湖畔で一泊。
朝になり、紅葉の樹海ラインを楽しみ、尾瀬の北側を通過して、去年開通した国道289号線「甲子トンネル」を越えて甲子温泉へ。
昼前に出発して白河I.Cより北向きに高速道路に入り、東北・磐越・北陸・東海北陸道と時間調整しながら走り、土曜日になり0時07分に1,000円の料金表示を確認して岐阜各務原I.Cで高速道路を下りて帰宅した。酷道・温泉・紅葉と堪能できた旅だった。
愛車の満足している点を教えてください
 外観     内装・居住性     走行性能     乗り心地     安全性能     燃費・経済性     装備

その他
投稿写真2