FREED
FREED  
フリードのユーザーズボイス  
 
投稿タイトル:「良い意味で裏切られました」
がおさん 40代  (鳥取県在住) <2008年8月31日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』

子供も大きくなってきて大好きだったフィットが手狭になり乗り替えです。
フィットと雰囲気が似ていて見た瞬間に一目惚れしてしまいました。
エアロモデルは予算の関係で諦めましたがModuloのフロントグリルとテールゲートスポイラーを装着し、ちょっとだけスパイスを効かせてみました。
ノーマルのフロントグリルもかっこいいのですが、納車前には街で結構見かけるようになったので変えてみたかったというのが本音です。
ノーマルバンパーに合うかな?と少し心配していましたが、思っていたよりいい雰囲気で満足しています。

USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』

メーターが見やすくていいですね。ハンドルの上にあるので視線をほとんど動かすことなく、瞬時に読み取ることができるので安心です。

フリーウォークスルーもとても便利で気に入っています。

いきなり大きな荷物を運ぶことになったのですが、説明書を全く見なくても3列目を簡単にたたむことができて使いやすいと思いました。
荷物を積むことが多いので我が家にはちょうどいいです。

USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』

一番良い意味で裏切られたのは燃費です。
フィットに乗っていた頃は燃費計は20km/L以上、実燃費も18km/L以上が当たり前だったのでカタログ燃費の16.4km/L、営業担当者の方の「14km/Lくらいはいくでしょう」という言葉に まあ車が大きくなるから仕方ないか…と覚悟をし、ガソリン代の心配もしていました。
しかし、実際に乗ってみると片道11kmの通勤でも19km/L以上。この休みに買い物に回って現在約300km走行で写真の通り20.1km/Lです。
フィットで培ったエコ運転のおかげもありますが、これには覚悟をしていただけに良い方向に完全に裏切られましたね。
もちろんエアコンはほとんどOFFですが…。

取りまわしも軽く、フィットから乗り替えても違和感無く運転できて満足しています。

Hondaさん本当に我が家にちょうどいい車を造ってくれてありがとう!!

 
前へ 次へ