FREED
FREED  
フリードのユーザーズボイス  
 
投稿タイトル:「到来 FREED TIME」
kooちゃんさん 40代  (静岡県在住) <2008年7月22日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』

澄みきった空とエアロフォルムでFREEDと一体感。
フロントからリアにかけてのフォルムは、きりっとした斬新さを感じる今日。

我が家にやってきた、ルミナスブルー・パールのエコフューチャーカラーFREED。

アルミホイール、タイヤ、ボディの輝きで、家族もまぶしく光り輝やかせるFREED。

7歳、3歳の子らも乗り降り楽々、スライド扉の開閉で遊びまくりは、ちょっと閉口、でも家族の会話は全開、FREED。

USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』

フロントビューは視界爽快、ルームも広々感、インターナビも大きく見やすくタッチ操作も案外いける。

スピードメーターのバックライトがいい感じ。

ベージュカラーシートに、木目インパネとステアリングホイールカバーで、あふれる高級感。

ルーフにリアモニターを付けて正解、見やすい、楽しい2列目お客。

先日のぶっとび暑さも、2列目シートは、ひんやり快適空間。

USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』

アクセルワークも気持ちよく、ハンドリングも軽く快適、思いのまま反応するFREED。

運転席の座り心地も疲れがでないフィット感、片道40kmの通勤もなんのその、燃費計で楽しく省エネ初通勤、17.0km/Lの記録を打ち出した。

家族に、家計に、地球にもやさしい運転を提供してくれるFREEDに乾杯。。。

 
前へ 次へ