Accord euro R
Accord euro R  
アコードユーロRのユーザーズボイス  
Euro-PからEuro Rへ
P-greenさん 30代 <2008年4月2日の投稿>

2007年末より、私もついにCL1型のEuro Rオーナーとなりました。
でも、このEuro R購入までの経緯には、前車SiR Euroパッケージとのお別れという、私にとっては一生忘れられない大きな決断がありました。

前車「アコード SiR Euroパッケージ」は、私が初めて買った&所有した車でした。
そのデザインが大変気に入り、一目惚れして新車で購入しました。
それだけに、整備等も自分なりに気を遣い、とにかくこの車のためなら多少の出費は糸目を付けませんでした。
元々は車にはあまり興味も知識もなかったのですが、この車に乗っていくうちに運転することの楽しさを知るようになり、知識は相変わらずですが、すっかり車好きとなってしまったのです。
本当に、エンジンをオーバーホールしてでも壊れるまで走らなくなるまで、この車は乗り潰すつもりでいました。

しかし、運転することの楽しさを知ると同時に、MT車に乗ってみたい願望と、Euro Rへの憧れが芽生えていたのも事実です。
そんなある日、ふと気まぐれでオートテラスの中古車検索をかけてみると、フルノーマルで平成14年式(最終年式)、走行距離が12,000kmというプレミアムホワイト・パールのCL1型Euro Rが出てきたのです(しかも買いに行ける距離)。
この車こそが、今私が乗っているEuro Rなのです。

購入に当たっては散々に悩みました。とても愛着のあったSiR Euroパッケージでしたから。
しかし、こんなEuro Rはもう2度と出てこないだろうと思い、購入を決断しました。
待ちに待ったEuro Rの納車日は、とても複雑な心境でした。
SiR Euroパッケージとお別れするとき、私は思わず涙ぐんでしまったほどです。
そんな思いをして購入したEuro Rです。並半端な気持ちでは乗り替えませんよ。
一生乗っていたいほどです(笑)。

それにしても、このEuro Rって車は素晴らしいですね。
前の車もすごく良かったんですが、それをさらに上回っていると思います。
特に気に入っているのが足。SiRよりも乗り心地が良いにも関わらず、ロールも適度に抑えてくれてワインディングロードが楽しいです。
あと、実はMT車は教習所以来11年ぶり。でも3日ほどで慣れました(笑)。
この扱い易さもEuro Rならではの魅力だと思います。

USER'S VOICE
USER'S VOICE
前へ リストトップへ