キッズデザイン博2009 交通安全ワークショップを開催しました 8月6日(木)から8月9日(日)までの4日間にわたりTEPIA(東京都港区)で開催されたキッズデザイン博2009の会場で、6日〜8日の3日間、親子で楽しめる交通安全ワークショップを開催しました。交通安全ワークショップは、『かるたで学ぼう!交通安全』、『自転車のルールを学べる「自転車シミュレーター」』、『サインとマークのデザインラボ』の3つ。会場は多くの親子連れで賑わいました。交通安全ワークショップ概要 開催日時 2009年8月6日(木)、8月7日(金)、8月8日(土)10:00〜17:00 提供 フレーベル館 協力 本田技研工業(株) 会場 TEPIAプラザ(機械産業記念館)3F キッズデザインパーク 〒107ー0061 東京都港区北青山2丁目8番44号

「かるたで学ぼう!交通安全」

  子どもたちに、かるたを通じて楽しみながら交通ルールを身につけてもらおうというワークショップ。
  最初は、かるたの一部にも出てくる、横断歩道を渡るときに大切な、3つの約束(@止まるA手をあげるB見る)を指導します。
  道路の渡り方や信号の意味を確認した後には、ミニチュアの信号機や横断歩道を使って、実際に渡る練習が行われ、子どもたちが3つの約束を実践しました。

  その後、交通ルールやマナーを題材とした、Honda交通安全かるたの大型サイズを使って、かるた取りが行われました。読み上げられる標識や交通ルールの内容に合うイラストを、子どもたちは真剣な表情で探していました。

交通安全ワークショップの始まりです。

左手を上げて横断する事を実際に
身体を使って覚えます。

いよいよ次は、交通安全かるた!
「かるたをする時のお約束、競争では
ないので、皆で仲良く遊びましょう。
みんな、良いですか〜?」

よく見よう 青信号でも 右左

ミニチュア信号機とかるたを使い、横断歩道の渡り方を説明します。

ミニチュア信号機と横断歩道を
使って渡る練習をします。

小さい子チームと大きい子チー
ムで2つに分けて行います。
「みんなしっかり聞いてね!」

「はい!」「はい!」

取ったカルタの説明
(交通ルールの説明)をします。

カルタを取った子には皆で拍手をします。

最後に今日のおさらいをして終了です。お土産は家で出来る
「Honda交通安全カルタ」です。
「家でもたくさん遊んでね」

自転車のルールを学べる「自転車シュミレーター」

  子どもたちがHonda自転車シミュレーターを使って交通ルールを学びました。

大人気の自転車シミュレーター

後方確認もしっかりと!

サインとマークのデザインラボ

  子どもたちが街の中で見かけるサインやマークの標識のデザインを考えるなどして楽しみました。

どんな標識書こうかな!

作品が出来ました!

子どもたちのかわいい作品の一部をご紹介します!!

かけこみじょう車きんし のマークです話すの禁止 のマークですここから先は入るな のマークですタバコきんし のマークですふんおきざりきんし のマークです土足で中には入らない! のマークですかさをふりまわしたらあぶない のマークです山にゴミをすてるな のマークです草花をぬいちゃだめ のマークです火はきんしです のマークですポイすてきんし のマークです飲食きんし のマークですけーたいでんはをかけちゃだめ のマークですあるく人のみち のマークです信号に注意!! のマークですしょうがい者ゆうせん のマークですじてんしゃストップ のマークですおうだんきんし のマークですひかないようにちゅうい のマークです注意道路標識(シカ) のマークですいねむり運転注意 のマークです平和 のマークです水族館 のマークです花火をしていい のマークです