焚火などの定番の遊びの解説をはじめ、
梅雨や冬キャンプの対策法、小さなお子さま
連れでも
簡単にエントリーできるバンガロー
キャンプの紹介など、
キャンプを楽しむため
のさまざまなコツやアイデアをご紹介。
楽しさや心地よさをグッとアップさせるヒントが満載です!

こいしゆうかが考える「女性がソロキャンプ」を楽しむための注意点

昨今、ソロキャンプは広く認知され、女性にも人気のキャンプスタイルのひとつとなりました。皆が楽しく、安全にキャンプをするために、こいしゆうかさんから、トラブルにあわないための対処法をお伺いしました。

記事を読む

出かける前に知っておきたい!車中泊キャンプのマナー&注意点8選

クルマの中で眠る車中泊キャンプ。初めて車中泊キャンプに出かける前に、やってはダメなことや車中泊キャンプならではの注意事項を確認しておきましょう。

記事を読む

車中泊キャンプの必需品!カーサイドテント&タープ選びのポイント

クルマをテント代わりにする“車中泊キャンプ”が注目されています。そんな車中泊キャンプに欠かせないカーサイドテント&タープの魅力と選び方をご紹介します。

記事を読む

200レシピから厳選!この夏に作りたいBBQフルコース

夏の到来とともにBBQ熱が高まってくるこのごろ。前菜にはじまり主食やデザートまで無駄なくお手軽にBBQが楽しめる5品を当サイトに掲載しているレシピの中から厳選しました!

記事を読む

初めての車中泊もこれで安心|必要なアイテムやクルマの選び方

アウトドア人気の高まりとともに注目が集まっている「車中泊」。初心者の方にもおすすめのアイテムと、車中泊に向いているクルマ選びのポイントをご紹介します。

記事を読む

キャンプ用エプロンにあると便利な機能は?エプロンの選び方

近年、愛用するキャンパーが増えている、厚手の生地で作られたポケット多めのエプロンや前掛け。その選び方やキャンプ用エプロンにあると便利な機能をご紹介します。

記事を読む

キャンプのゴミ箱はどうすればいい?工夫やアイデアをご紹介

キャンプ場の指定どおりに分別できるよう、ゴミ箱(ゴミ入れ)は複数用意するのが基本。キャンプで便利なゴミ箱の種類やゴミ保管のコツをご紹介します。

記事を読む

上部空間を使って賢く収納!キャンプサイトの3D整理術

小さな棚やロープなどを使って上部空間に収納するアイデアをご紹介。比較的ゆとりのある縦方向を利用して、賢くサイトを整理しましょう。

記事を読む

点火装置のトラブルに!キャンプで常備しておきたい着火道具

ライターやマッチ、ファイヤースターターなど、着火道具の種類や特徴などをご紹介。それぞれのメリット・デメリットを理解したうえでトラブルに備えておきましょう。

記事を読む

冬キャンプのポータブル電源活用術!使い道や注意点は?

冬キャンプをちょっぴり快適にする、ポータブル電源の活用術をご紹介。防災用に備えている方も、いざという時のためにキャンプで使い方に慣れておきましょう!

記事を読む

刺さらない!すぐに抜ける!ペグが効かないときの対処法

テントやタープ設営の要となるペグですが、キャンプ場や天候によってはしっかりと固定できない場合があります。そんなときの対処法を状況別にご紹介します。

記事を読む

身近なモノで自作&代用!サブポールがない時の対処と工夫

身近なモノをサブポール代わりにするアイデアを集めました。キャンプ場で自作する方法や、手元にある道具で代用する方法などをご紹介します。

記事を読む

フロアレステントで涼しく眠るための工夫10選

暑くて寝苦しい夏キャンプの対策に!フロアレステントやスクリーンタープで心地よく眠るアイデアをご紹介します。

記事を読む

焚き火の薪、種類による違いは?燃焼時間や量、効率的な燃やし方

寒さが厳しい冬キャンプでは焚き火を絶やさないようにしたいもの。薪の消費ペースを抑えつつ、暖かく焚き火を楽しむヒントをご紹介します。

記事を読む

初めてのファミリーキャンプ、子どもの寝袋はどうすればいい?

子ども用の寝袋を購入すべきか迷っている方必見!子ども用の寝袋を購入せずに対応するアイデアや、子どもが暖かく眠るための工夫などをご紹介します。

記事を読む

防災やワーケーションにも!モバイル型ソーラーパネルの使い方

モバイルバッテリーを忘れてしまった時や充電が切れてしまった時など、非常時の備えにあると便利な、持ち運べるソーラーパネルの使い方をご紹介します。

記事を読む

子ども用ナイフの選び方は?安全に使わせるには?はじめてのナイフ

子どもにナイフは危ないと思うかもしれませんが、正しい使い方を教えてあげれば安全に扱えるようになります。子どもにはじめてナイフを経験させる際のポイントをご紹介します。

記事を読む

この夏、親子ではじめよう!子どもに伝えたい「焚き火」術

親子で楽しむ焚き火は、子どもに「火」の扱い方を学ばせる絶好の機会。子どもにはじめて焚き火を体験させる際の上手な教え方や注意事項などをご紹介します。

記事を読む

キャンパーが講じるべき対策は?新型コロナウイルス対応ガイドライン

一般社団法人日本オートキャンプ協会より「新型コロナウイルス対応ガイドライン」が発表されました。キャンプを楽しむために、キャンパーが講じるべき対策について解説します。

記事を読む

汚れを広げないことが重要!雨キャンプの撤収方法と帰宅後の処置

雨の日の撤収では濡れと汚れを広げないことが重要。帰宅後や次に使う時の手間を減らすために、雨の日の撤収方法や濡れた道具の処置についておさらいしましょう。

記事を読む

雨の日キャンプ、どうすればいい?サイト作りのアイデア集

雨の日キャンプを少しでも楽しく過ごすためのアイデアを集めてみました。テントとタープの接続や防水シートの活用法など、雨の日のサイト作りのコツをご紹介します。

記事を読む

風が強い日の設営のコツや注意点を解説!キャンプサイトの風対策

キャンプでは雨よりもやっかいな面がある風。テントやタープの風対策や、強風時のキャンプの注意事項をご紹介します。

記事を読む

話題のカンガルースタイルのメリットをチェック!

大きなテントやシェルターの中に小さなテントを入れる、今流行りの「カンガルースタイル」。そのメリットやデメリットをご紹介します。

記事を読む

炊き火台にも自然にもやさしく!焚き火の上手な片付け方

焚き火の消し方は?焚き火台の後処理の仕方は?意外と知らない焚き火の片付け方を解説。後片付けまできっちり行うのが焚き火のマナー。楽しい焚き火だからこそ、自然にも焚き火台にもやさしい片付け方をマスターしましょう。

記事を読む

ナイフ不要!お手軽ブッシュクラフト「焚き火彫り」で器を作ろう

炭火の力で木を彫りすすめる「焚き火彫り」で作る、木の器の作り方をご紹介。「焚き火彫り」は特別なナイフがなくてもくぼみを削れるという、キャンプ好きなら知っておきたいテクニックのひとつ。ぜひ挑戦してみてください!

記事を読む

ペグがなくても慌てない!身近なモノでペグを作ろう

ペグが不足した時に役立つ、身近なモノでできるペグの代用術をご紹介。立木を利用したり、袋を利用したり、薪でペグを自作したり、状況に応じた対処法を覚えておきましょう!

記事を読む

自在金具の種類と使い方、壊れた時の対処法もご紹介

自在金具の取り替え方や、自在金具の代わりになる簡単ロープワークをご紹介。踏んづけて壊してしまったり、いつの間にか外れてしまっていた時に慌てないよう、破損や紛失時の対処法を覚えておきましょう。

記事を読む

焚き火がもっとかっこ良くなる!木でトライポッドを自作しよう

キャンプサイトを渋くかっこ良く演出してくれる!キャンプ場に落ちている枝木で作れる、トライポッドの作り方をご紹介します。落ちている木であっても性能は十分。ぜひ試してみてください。

記事を読む

竹でごはんを炊こう!簡単にできる竹飯ごうの作り方・炊き方

竹で飯ごうを作るところから炊き方まで、竹での炊飯のやり方を詳しく解説。思っている以上に手軽で簡単なので、夏休みの自由研究がてら、ぜひ子どもと一緒に挑戦してみてください!

記事を読む

ナイフで薪割り!バトニングのやり方とフェザースティックの作り方

ナイフを使って細めの薪や焚き付けを作るテクニックをご紹介。「バトニング」のやり方や「フェザースティック」の作り方、それらに適したナイフの選び方などを解説します。

記事を読む

肉が柔らかくなって、美味しく!バーベキューに持っていきたい調味料

バーベキューとの相性ぴったりで、なおかつ肉を柔らかくしたり、臭みを消したりしてくれる調味料をご紹介。味も変えられるので、バーベキューがよりいっそう美味しく楽しくなります!

記事を読む

現地調達で楽しむ!魚介バーベキューの基本テクニック

現地調達した魚介類でバーベキューを楽しむ際のポイントを解説。内臓を取ったりおろしたりする手間がかかりますが、基本を知ればさほど難しくありません。1尾まるごと手に入れて新鮮魚介のバーベキューを楽しみましょう。

記事を読む

バーベキューの肉が美味しく焼き上がる!6つの魔法のテクニック

厚切り肉(ステーキ肉)を、簡単においしく焼き上げるテクニックをご紹介。火力調整や焼き方、焦がさずに中まで熱を通す裏技など、ちょっとのコツで断然美味しくきれいに焼き上がります!

記事を読む

トート&ケースで美しく収納!テーブルウエアや焚き火道具の整理術

キッチン周りの細かい道具を整理するコツをご紹介。トートバッグや市販の収納ケースをうまく利用すれば、美しく、取り出しやすい収納が可能。道具の紛失や忘れ物防止にも役立ちます。

記事を読む

足もとあったか!電気を使わない「簡易こたつ」の作り方

天気は良いけど、外で過ごすにはちょっと寒い。今回は、そんな時に役立つ、電気を使わない「簡易こたつ」の作り方をご紹介します。地面の冷えや風を遮れば心地よいひとときを過ごせます。

記事を読む

冬キャンプをあたたかく過ごすAC電源活用術

冬キャンプを楽しみたいけど、春〜秋用の道具しか持っていないという方も多いでしょう。でも、諦めることはありません。AC電源を活用すれば、冬用の道具がなくても快適に過ごすことができます。

記事を読む

焚き火とダッチオーブンでシュトーレンを焼いてみよう

冬キャンプに不可欠な焚き火を使って、ぬくぬくとあたたまりながら焼いたパンやケーキは、とっておきの思い出になります。今回は冬場のパン&ケーキ作りのコツをご紹介します。

記事を読む

コーヒー豆を焙煎して自分好みの味に仕上げよう

キャンプ場でコーヒー豆の焙煎をするのは難しそうに思えますが、手網ロースターさえ手に入れれば、いつもの焚き火台やバーナーで自分好みの味に焙煎できます。今回は焙煎の手順やコツなど、キャンプ場で焙煎する際のポイントをご紹介します。

記事を読む

キャンプでおいしいコーヒーを淹れるコツ【ハンドドリップ編】

キャンプでよく使われるドリッパーは、おいしく淹れるのにちょっとしたコツが必要。アウトドア用ドリッパーの種類とおいしく淹れるコツを解説します。

記事を読む

オープンタープでの虫よけ対策は?夏のキャンプで涼しく過ごすコツ

暑い夏こそオープンタープで過ごしたい!でも、イヤな虫が心配…。そこで今回は、夏のキャンプで涼しく過ごすためのコツやオープンタープでの虫よけ対策をご紹介します。

記事を読む

ペルセウス座流星群や星空観察!夏のキャンプで星空を楽しむポイント

夏のキャンプでのんびりと寝転びながら星空を楽しむためのポイントをご紹介。寒さを気にすることなく星空を楽しめるのは夏キャンプならでは。コットやハンモックに寝転んで、のんびりと満天の星を眺めるひとときは格別です!

記事を読む

火の掛けすぎに注意!パーコレーターの仕組みと美味しい淹れ方

タイミングを逃すと「油っぽくて香りがないコーヒー」になってしまうという注意点も。ポイントを押さえて、ペーパードリップで淹れたものとはひと味違う、オイル量の多いガツンとストロングな味わいを楽しみましょう。

記事を読む

燻製失敗の主な原因は乾燥不足!おいしいスモークを作るコツ

苦い、えぐみがある、酸味が強い、こうしたスモークの失敗は、食材の乾燥不足が主な原因です。面倒な手間ナシでおいしいスモークを作るコツを解説します。

記事を読む

雪でテーブルを作ってみよう!雪中キャンプで楽しみたい外遊び

天気のいい雪中キャンプでぜひ楽しみたいのが、雪のファニチャーや小物作り。簡単に作れる雪テーブルの作り方や、屋外で過ごす際の防寒対策をご紹介します。

記事を読む

雪上でも快適!2ルームテントやシェルターで快適リビングを作る方法

雪中キャンプで快適に過ごすためのリビングの作り方や準備などをご紹介。雪中キャンプの敵は「濡れ」と「冷え」。雪を浸入させることなく、かつ、冷えを遮断することが快適に過ごすためのポイントです。

記事を読む

雪中キャンプで暖かく眠るには?寝室の作り方、寝るときの防寒対策

雪上のテントで眠るなんて、とても寒そうに思えるかもしれません。でも、地面からの冷えさえ防げば、ずいぶん暖かく眠れるんです。暖かく眠るための寝室の作り方や防寒対策を解説します。

記事を読む

雪中キャンプを楽しもう!ふかふかの雪の上でテントを張るには?

雪が降り積もった森でのキャンプは、この季節だけの特別な景色が楽しめます。でも、ふかふかの雪の上でテントを張るにはどうすれば良いのでしょうか? そのコツを詳しく解説します。

記事を読む

ダッチオーブンで簡単!丸鶏のローストチキンの美味しい作り方

ダッチオーブンのサイズは? 丸鶏の大きさは? 一度はチャレンジしてみたい、ダッチオーブンで作る丸鶏のローストチキンの作り方を解説します。

記事を読む

着火剤の代わりになるものは?自作品&チャークロスの作り方も紹介

火つけの際に着火剤がなくて苦労した、そんな経験はありませんか? そこで今回は、着火剤の代わりになる身近なアイテムを特集。簡単に作れる自家製着火剤の作り方もご紹介します。

記事を読む

夏キャンプの暑さ対策|テント泊で涼しく眠る工夫とアイデア

夏キャンプで涼しく眠るには、日中からテント内の風通しをよくして、熱をためないようにすることが大切です。テント内に熱をためない方法や寝袋のアレンジなどをご紹介します。

記事を読む

夏キャンプの虫対策|嫌な虫が近づかないようにする工夫3選

蚊やアブ、ブヨなど、嫌な虫から身を守る方法を解説。寄せつけないための工夫や、刺されてしまった場合の対処法などをご紹介します。

記事を読む

水加減と火加減がポイント!キャンプでご飯をおいしく炊くコツ

焚き火でご飯をおいしく炊くには、水加減と火加減がポイント。
芯までふっくら炊きあげるのに重要となる、炊飯前の浸水時間の目安や、火加減の見極め方、仕上げの蒸らしについて解説します。

記事を読む

焚き火の薪の組み方を解説!4つの組み方と上手な使い分け方

焚き火の炎の勢いをコントロールするポイントは、薪の組み方にあります。
井桁(いげた)型、合掌型・閉じ傘、合掌型・開き傘、並列型、よく使われる薪の組み方4種を解説します。

記事を読む

地面の冷え解消がポイント!真冬のキャンプで暖かく眠るには?

冬のキャンプで暖かく眠るには、外気よりも、地面から伝わる冷えをどう解消するかがポイント。おすすめの解消法や寝具について解説します。

記事を読む

キャンプ場で宇宙旅行!天体観測の楽しみかた

天体望遠鏡や双眼鏡を使った天体観測の楽しみかたをご紹介

記事を読む

誰でも気軽に楽しめる!はじめてのカヤックのポイント(服装・乗り方)

実は案外気軽に楽しめるカヤック、
服装や乗り方を簡単に解説します

記事を読む

誰でも簡単!楽しい焚き火入門〜火起こしのコツ〜

ロマンチックな夜の外遊び
焚火を快適に楽しむためのコツやルールをご紹介

記事を読む

初心者におすすめ!バンガロー・コテージキャンプのメリットは?

誰でも簡単エントリー!
テントを使わないキャンプ「バンガロー・コテージキャンプ」の魅力をご紹介

記事を読む

アルミホイルで自由自在!焼きいもを美味しく作るコツ

秋から冬の人気定番メニューをマスターしよう
美味しい「焼きいも」の作り方

記事を読む

絶対盛り上がる!グループキャンプにおすすめの「当番キャンプ」

大人の愉快な遊び
ちょっと変わった「当番キャンプ」の楽しみ方

記事を読む

これで快適!梅雨のテントライフ

雨が降ってもストレスフリー
「梅雨時期のテント」を快適に過ごすアイデアをご紹介

記事を読む

グランピングって知ってる?

手ぶらでラクラク&贅沢キャンプ!
キャンプの新たなスタイルとして話題の「グランピング」をご紹介

記事を読む

お湯を注ぐだけでできる!簡単山ごはんレシピ

アルファ米をアレンジした、4種類の混ぜごはんのレシピをご紹介

記事を読む

インフレータブルカヤックでお手軽クルージング

紅葉を愛でながらお手軽クルージング
注目の「空気で膨らませるカヤック」をご紹介

記事を読む

冬の外遊びを楽しむポイント

ちょっとした工夫で差を付ける
冬のアウトドアを快適にするちょっとしたヒントをご紹介

記事を読む

梅雨の外遊びを楽しむポイント

雨こそチャンス!
雨の休日の「欲張りな遊び方」

記事を読む

冬キャンプを快適に過ごす重ね着術

ちょっとした工夫で冬が快適に
「レイヤードシステム」をご紹介

記事を読む

【はじめてのトレッキング】トレッキングの服装・装備

ライトトレッキングでも普段着はNG
衣類や靴のポイントや、荷物のパッキング方法などをご紹介

記事を読む

【はじめてのトレッキング】トレッキングの疲れず安全な歩き方

子連れトレッキングのポイントも!
登りと下りで違う「トレッキングの歩き方」を解説

記事を読む

【はじめてのトレッキング】トレッキングの栄養補給法

小まめに補給するのが合理的!
エネルギーや水分補給のポイントをご紹介

記事を読む

【昆虫採集入門】昆虫採集に必要な用具

体格に合わせて選ぼう!
昆虫採集の必需品、網選びのポイントをご紹介

記事を読む

【昆虫採集入門】カブトムシの採り方

早朝か夕方以降がおすすめ!
森の王者「カブトムシ」

記事を読む

【昆虫採集入門】タガメの採り方

日中は水草の周辺を狙おう!
日本最大の水生昆虫「タガメ」

記事を読む

【自然学習】子どもに教えたい里山と人の関係

無駄な生きものはいない!
里山保全の専門家が語る「里山の自然」とは?

記事を読む

はじめてのスノーシューのポイントをチェック!

気軽に楽しめる冬のアウトドア
服装や装備など、はじめてのスノーシューで覚えておきたいポイントをご紹介

記事を読む