ニュースリリース

2010年05月25日ニュースリリース

広汽ホンダ、生産能力を拡大

Hondaの中国における四輪車生産販売合弁会社である広汽本田汽車有限公司(本社:広東省広州市、代表:金山 裕則)は現地時間2010年5月25日(火)10時(日本時間25日11時)に以下を発表しましたので、ご案内いたします。

<ご参考>
 Hondaの中国における四輪車生産販売合弁会社である広汽本田汽車有限公司(以下、広汽ホンダ)は、成長が続く中国市場の需要に応えるために、年間生産能力を現在の36万台から48万台へ拡大することを、本日発表した。

 広汽ホンダは、現在、黄埔(こうほ)工場で24万台、増城(ぞうじょう)工場で12万台と、合計36万台の年間生産能力を有している。今回、増城工場の生産能力を2011年後半までに現在の12万台から24万台に拡大することを決定した。

 今回の生産能力拡大にともない、各工程の設備を増強し、2006年に自動車生産工場として世界で初めて導入した工場排水のフル循環システムをさらに進化させるなどして、環境に配慮した最先端の工場を目指す。投資額は約9.3億元(約125億円)※を予定している。また、従業員数は現在の6,800名から8,000名へ増員する予定。

 広汽ホンダは、1999年3月に「アコード」の生産を開始。その後、2002年に「オデッセイ」、2004年に「フィット」、2006年に「シティ」とラインアップを拡大してきた。さらに、2010年内には「クロスツアー」を投入、2011年に自主ブランド「理念」を販売開始する予定で、成長を続ける中国において多様化するお客様のニーズに迅速に対応していく。
 広汽ホンダの2009年の販売実績は、36.5万台(前年比:119%)と10年連続で過去最高を更新している。2010年(1-4月)も13.4万台(前年比:136%)と好調な販売を続けている。

 広汽ホンダの生産能力拡大と、2012年後半に稼働を予定している東風本田汽車有限公司の第二工場の6万台をあわせると、中国での年間生産能力は、2012年後半に現在の65万台から83万台となる。

※1元=13.4円換算

<ご参考> 中国四輪車生産能力一覧

年間生産能力(万台) 現在 2012年後半
広汽本田汽車有限公司 黄埔(こうほ)工場 24 24
増城(ぞうじょう)工場 12
24
東風本田汽車有限公司 第一工場 24 24
第二工場 6
本田汽車(中国)有限公司(輸出専用工場) 5 5
中国合計 65 83

広汽本田汽車有限公司(Guangqi Honda Automobile Co., Ltd.)概要

※2010年現在

設立

1998年7月

資本金

2億8,329万USドル

出資比率

本田技研工業株式会社 40% 本田技研工業(中国)投資有限公司 10%
広州汽車集団公司 50%

所在地

広東省広州市

代表者

総経理 金山 裕則

従業員数

6,800名

生産開始

1999年3月

生産車種

黄埔(こうほ)工場

 アコード、シティ、フィット

増城(ぞうじょう)工場

アコード、オデッセイ