CARTチャンピオンシップ・シリーズ全日本GT選手権ロードレース世界選手権スーパーバイク世界選手権全日本ロードレース選手権モトクロス世界選手権全日本モトクロス選手権AMA スーパークロストライアル世界選手権全日本トライアル選手権ル・マン/マン島/鈴鹿8耐
Honda ホームページへ
MotorSports
HondaRacing Topへ
Honda Racing F1
スケジュールへ リザルトへ ランキングへ
2001年 Honda F1エンジン概要
名称 : Honda RA001E
型式 : 3.0リットル V型10気筒 自然吸気
バルブ : エアーバルブ(4バルブ/気筒)
スロットル制御 : エレクトロハイドロリック
ブロック材質 : アルミニウム
最高回転数 : 17,000rpm以上
 
1992年に日本に滞在し、全日本F3選手権に出場参戦。ランキング2位を獲得し日本でもファンの多いジャック・ビルヌーブは、米国のCARTに挑戦、1995年に見事チャンピオンに輝いた。その後F1に活動の場を移し1997年にチャンピオンを獲得し、CART、F1のダブルチャンピオンを達成している。1999年、ブリティッシュ・アメリカン・レーシング発足と同時に移籍、昨年は4位4回を記録しドライバーズ・ランキング7位。本年の活躍が期待される。
生年月日 1971-4-9
出身地 カナダ、ケベック州
国籍 カナダ
住居 モナコ
身長 168cm
体重 67kg
趣味 スキー、ギター、コンピューター
■主な戦績
1992年 全日本F3選手権参戦 優勝2回 ランキング2位
1993年 米国フォーミュラ・アトランティック参戦
優勝5回 ルーキー・オブ・ザ・イヤー獲得
1994年 PPGインディカー・ワールドシリーズ参戦
ルーキー・オブ・ザ・イヤー獲得
1995年 PPGインディカー・ワールドシリーズ参戦 優勝4回
PPGカップ(ドライバーズ・チャンピオン)獲得
1996年 F1世界選手権参戦 優勝4回 ランキング2位
1997年 F1世界選手権参戦 優勝7回
ポールポジション10回 チャンピオン獲得
1999年 BARよりF1世界選手権参戦
2000年 BAR-HondaよりF1世界選手権参戦 ランキング7位
多くの有能なドライバーを輩出してきたフランスのモータースポーツ界のなかでも、「アラン・プロストの再来」といわれた逸材。カートを卒業したあとは、2シーズンで確実に結果を出してステップアップしてきた。F1でも、その落ち着いたレース展開と結果を出す走りに注目が集まった。'97年カナダGPの事故による怪我から評価に陰りがでたが、昨年マクラーレンのテストドライバーとして高い開発能力と速さを示したことが、評価再浮上につながった。アンヌ夫人と結婚し、一男一女の父親でもある。
生年月日 1966-9-2
出身地 フランス、リヨン
国籍 フランス
住居 フランス、グルノーブル
趣味 サイクリング、水泳、スキー、音楽鑑賞
■主な戦績
1980-'87年 カートに参戦
1988-'89年 フランス・フォーミュラ・ルノー参戦
'89年チャンピオン獲得
1990-'91年 フランスF3参戦
'90年ランキング4位、'91年ランキング2位(4勝)
1992年 国際F3000参戦、ランキング10位
1993年 国際F3000チャンピオン獲得
1994年 リジェチームよりF1参戦、ランキング11位
1996年 リジェ・無限ホンダでF1初優勝(モナコGP)
1997年 チーム名がプロスト・グランプリに変更
カナダGPでの怪我で途中欠場するが、ランキング10位
2000年 マクラーレンのテストドライバーを務める