自由研究

しろはないろづく魔法まほう

しろはなを、自分じぶんのすきないろにかえてみよう。どうしたらいろがつくのかな?
ためしてみよう。
対象学年
じっけん
白い花が色づく魔法

ダイジェスト動画どうが

用意よういするもの

用意するもの
しろはな(ガーベラ、カスミソウ、カーネーション、バラなど) 
花用ばなよう着色剤ちゃくしょくざい(プリンタのインクでもよい) 
はなをさす容器ようき(ふたつきドリンクカップやびんなど) 
④ はさみ 
使つか手袋てぶくろ 
新聞紙しんぶんしつくえにしく) 
ちいさなジッパーつきふくろ 4まい(レインボーフラワーをつく実験じっけん使つかう)
実験じっけんをするときはおうちのひとらせてからはじめましょう。おわったらあとかたづけしましょう。
手順てじゅんをよくみ、安全あんぜん注意ちゅういしておこないましょう。ちいさい大人おとな手伝てつだってもらいましょう。
着色剤ちゃくしょくざいはだ衣類いるいつくえなどにつくといろちにくいので、手袋てぶくろをして、新聞紙しんぶんしなどをしいて実験じっけんしましょう。
着色剤ちゃくしょくざいくちはいらないようをつけましょう。
着色剤ちゃくしょくざいによって使用方法しようほうほうことなる場合ばあいがあるので、説明書せつめいしょをよくんでから使つかいましょう。

実験じっけんのやりかた

容器ようきばなよう着色剤ちゃくしょくざいれる。

重石おもしになるものをなかれるとはなをさしてもたおれにくいよ。

ストローあなのついたふたつきドリンクカップを使つかうのがおすすめだよ。

くきをはさみで適当てきとうながさにる。

※ななめにるとみずいやすくなるよ。

容器ようきはなをさす。

はないろがどのようにかわるか観察かんさつして、時間じかんごとに記録きろくする。

着色剤ちゃくしょくざいはな種類しゅるい状態じょうたいなどによってまる時間じかんはかわるよ。

0分後ふんご
1時間後じかんご
2時間後じかんご
3時間後じかんご

はないろはどうかわったかな? くきやいろなども観察かんさつしてみよう。
顕微鏡けんびきょうやルーペがあれば、くきの切片せっぺん観察かんさつしてみよう。
レインボーフラワーを
つくろう
くきをいて、それぞれちがういろ着色剤ちゃくしょくざいにつけると、レインボーフラワーもつくれるよ。ちいさなジッパーつきのふくろ4つにそれぞれちがういろ着色剤ちゃくしょくざいれて、容器ようきててれよう(ふくろ上部じょうぶがじゃまになる場合ばあいははさみでろう)。くきの先端せんたんをはさみで4つにいて、それぞれのふくろにさして時間じかんをおこう。
実験じっけんがおわったら
  • ・このみのいろになったらはなし、くきについた着色剤ちゃくしょくざいあらながしてから、みずはいった容器ようきびんにさそう。くきをいた部分ぶぶんとしておくとはな長持ながもちしやすいよ。
  • 色水いろみずてるときは、いらないぬのかみわせててよう。
やってみよう
  • ・すきないろわせたレインボーフラワーをつくろう。
  • しろ以外いがいいろはなを、ほかのいろめるとどうなるかな?
監修かんしゅう

L-Kids Lab

就学前から中学生を対象とした子どものための科学体感教室です。
お子様の知的好奇心を刺激する、ワクドキいっぱいのしかけをちりばめた科学遊びをご用意しています。遊びの中で気づいたり、考えたり、工夫したり、表現したり、そして科学が日常の身近につながる機会になるよう、お子様ごとにプラスαの声かけをしながら一緒に科学遊びを楽しんでいます。
教室は、東京都文京区にあります。泊まりでの自然教室は長野県を中心に行っています。 web site:http://www1.tcn-catv.ne.jp/l-kidslab/