自由研究

コマをまわしてみよう

コマはみんな丸い形をしているけど、
三角や四角の形のコマでは、うまくまわらないのかな?
じっけんをしてたしかめてみよう。
対象学年
じっけん
コマをまわしてみよう

用意するもの

用意するもの
①あつ紙(工作用紙など) ②つまようじ ③はさみ ④コンパス ⑤ものさし ⑥ビニールテープ ⑦紙やすり または つめ切り(つまようじの先をけずるのにつかう) ⑧木などの台 または 古いけしごむ(あつ紙にあなをあけるときに下じきとしてつかう)
コンパス、つまようじ、はさみ、つめ切りをつかうときは、ケガをしないように十分に気をつけましょう。
あまりあつい紙をつかうと切るのがたいへんでケガをしやすいので、いちどはさみでためし切りをしてから、おこないましょう。
あまり強い力でまわすのはやめて、ちょうどいい力でまわしましょう。
小さな兄弟がいる人は、どうぐを口に入れないように、きちんと工作するばしょをせいりしながらおこないましょう。

じっけんのやりかた

コンパスであつ紙に丸い形をかき、はさみで切りとる。
コンパスであつ紙に丸い形をかき、はさみで切りとる。

つまようじの先のとがったぶぶんを、紙やすりなどで丸くけずる。※強くけずるとわれてしまうので、やさしくけずろう。
つまようじの先のとがったぶぶんを、紙やすりなどで丸くけずる。
※強くけずるとわれてしまうので、やさしくけずろう。

丸い形のまん中に、コンパスのはりで小さめにあなをあける。
※かならず、木などの台の上でゆっくりとあけよう。

あなにつまようじを通す。※あなが大きくなりすぎてコマがうまくまわらないときは、ビニールテープをあなの上に少しはろう。
あなにつまようじを通す。
※あなが大きくなりすぎてコマがうまくまわらないときは、ビニールテープをあなの上に少しはろう。

同じように、三角形や四角形(正方形、長方形、ひし形、へいこうしへんけい)でコマをつくり、まわしてみよう。
同じように、三角形や四角形(正方形、長方形、ひし形、へいこうしへんけい)でコマをつくり、まわしてみよう。
POINT
あなをあけるばしょ(重心(じゅうしん)のとり方
あなをあけるばしょ(重心じゅうしんのとり方) ▼三角形
:へんのまん中と角をつないだ線がまじわったばしょ

■四角形(正方形、長方形、ひし形、へいこうしへんけい)
:角と角をむすんでまじわったばしょ
やってみよう
  • 形を組み合わせたコマはまわるかな?
  • どれくらいの大きさがよくまわるか、いろいろかえてやってみよう。
  • つまようじの下の方につけたときと、上に方につけたときでは、どちらが長くまわるかな?
監修かんしゅう

L-Kids Lab

就学前から中学生を対象とした子どものための科学体感教室です。
お子様の知的好奇心を刺激する、ワクドキいっぱいのしかけをちりばめた科学遊びをご用意しています。遊びの中で気づいたり、考えたり、工夫したり、表現したり、そして科学が日常の身近につながる機会になるよう、お子様ごとにプラスαの声かけをしながら一緒に科学遊びを楽しんでいます。
教室は、東京都文京区にあります。泊まりでの自然教室は長野県を中心に行っています。 web site:http://www1.tcn-catv.ne.jp/l-kidslab/