ゴルフ理論

スコアアップにつながるゴルフ理論振り遅れるゴルファーに効く特効薬!おすすめのドリルをご紹介

2018.02.15

アマチュアゴルファーには振り遅れのミスが圧倒的に多いのですが、なぜ振り遅れてしまうかというと、上体で打ちにいくから、というのが主な理由といっていいと思います。大抵の場合、右打ちのゴルファーは利き腕の右手でクラブを操作し、クラブヘッドをボールにぶつけにいきますが、こうなると体の右サイドが前に突っ込んで体が開いてしまいます。また手元だけが先行し、クラブヘッドが遅れるのでフェースが開き、ボールをつかまえることができません。これら「体が開く」+「手元が先行する」という動作が振り遅れの正体といっていいでしょう。

なぜこのような動作になってしまうのかというと、「手先で振ったらダメ」という意識がそうさせていることが多く、ここがゴルフスイングの難しいところでもあります。体の回転で打つことにとらわれ、腕がしっかり振れていないと文字通り「振り遅れて」しまうのです。腕を振り回してはいけないし、手首をこねてはいけないのですが、腕は振らなければならないし、リストターンは行わないといけないのがゴルフスイングの難しいところで、その匙加減をつかんでいくことを「上達」といいます。

もしも自分が振り遅れていると自覚しているならば、振り遅れない状態を知ることがまず必要で、それにはボールを背中の方向に打つイメージを持つことです。具体的にはバックスイングすると背中がターゲット方向を向きますが、その状態のまま腕を振り下ろせば体を開かずにボールをとらえることができます。といっても動きが体に入っていないとうまくできないので、強制的にこの動作を行うことのできるドリルで体感するといいでしょう。
どのようなドリルかというと、こちらも文字通りターゲットに背中を向けたままボールを打ちます。やり方ですが、まずターゲットに背中を向けて立ち、左手だけでクラブを持ってボールとの間合いを取ります。次に右手でクラブを持ってアドレスが完成。このターゲットに背中を向けたアドレスから打つのですが、ポイントは体の向きにとらわれず、飛球線に対してまっすぐスイングすることです。左ヒジを引くとボールに届きませんのでチキンウィングにはなりませんし、体を開くことができないので必ず右腕が伸び、リストターンも行われます。つまり振り遅れる要素が何もないので、振り遅れの症状を改善できるというわけですね。

背面打ちドリル

①ターゲットに背中を向けて立ち、左手でクラブをセットしてから右手を握ってアドレスを完成させる。
②ターゲットにボールを飛ばすつもりでバックスイング。飛球線に対してまっすぐスイングすることが重要だ。
③ターゲットに背中を向けたまま腕を振り下ろしてボールを打つ。両腕が伸び、クラブがフルリリースする動作を確認しよう。

クラブのリリース動作を正しく行えているアマチュアは非常に少ないのが現実なので、ぜひこの背面打ちドリルで両腕が伸びる感覚や、シャフト軸を回してフェースを返す感覚をつかんでください。

絵と文
Honda GOLF編集部 小林一人

Honda GOLF編集長のほか、ゴルフジャーナリスト、ゴルフプロデューサー、劇画原作者など、幅広く活動中だが、実はただの器用貧乏という噂。都内の新しいゴルフスタジオをオープンし、片手シングルを目指して黙々と練習中。

「ゴルフ理論」の記事一覧へ