カサゴ
分類
カサゴ目フカカサゴ科メバル亜科カサゴ属
学名
Sebastiscus marmoratus
別名
ガシラ、アラカブなど

ルアーフィッシング

ルアーフィッシング
ワンポイント
根掛かりを恐れず積極的にねらう
岩礁帯周りに生息しているため、陸っぱりからねらう場合は根掛かりしにくいルアーをチョイスすることが大事だ。おすすめがテキサスリグだ。ワームは甲殻類を模したホッグ系と小魚をイメージしたシャッド系の2種類を用意しておきたい。岩の隙間や堤防の際など魚が身を隠せるような場所をねらい、ヒットしたら根に潜られないように強引に寄せる。
GUIDE
釣期
一年中
エリア
堤防、磯
エサ・疑似餌
ワーム

ブラクリ釣り

ブラクリ釣り
ワンポイント
穴釣りにもチョイ投げにも使える
オモリとハリというシンプルな仕掛けでカサゴやソイ、アイナメなどの根魚を釣る方法がブラクリ釣りだ。サバやサンマの切り身をエサに付ける。根掛かりしにくいのが特徴で、消波ブロックの狭い隙間をねらいやすいので穴釣りに最適だ。一方でちょい投げ的に使えるのも魅力。穴釣りする場合は着底させて2~3回誘ったら次の穴へ。ちょい投げで使う場合はサオ先でエサを少し跳ね上げさせて、誘いを入れながら引いてくるのがポイントだ。
GUIDE
釣期
一年中
エリア
堤防
エサ・疑似餌
サバ、サンマ

沖釣り

沖釣り
ワンポイント
マメな底ダチで好釣果
ブッコミ釣りやルアーフィッシングで陸っぱりからねらえるが、沖釣りの魅力はなんといっても良型の数釣りが楽しめること。25~30cmのカサゴでクーラーが満杯というのも夢ではない。ねらい方はオモリが着底したらミチイトを張らず緩めずで静かにアタリを待つ。“コツコツ”といったエサに噛みついているだけの小さなアタリの時は食い込むまで待つことが大切。
GUIDE
釣期
一年中
エリア
エサ・疑似餌
イワシ、サバの切り身

落とし込み釣り

落とし込み釣り
ワンポイント
ゴロタの当たり穴捜しが面白い
日中は堤防のヘチ、消波ブロックやゴロタの隙間に隠れ、夜になると活発にエサを追い回す。エサ釣りだけではなく、メバリングと同様に1~2gのジグヘッドに2インチほどのワームを付けてねらっても面白い。魚を掛けた時は根に潜られないように少々強引にでも抜き上げたほうがよい。沖釣りでは2~3本バリのドウヅキ仕掛けでねらう。
GUIDE
釣期
一年中
エリア
堤防、磯、沖
エサ・疑似餌
アオイソメ、イワイソメ、モエビ、ルアーなど
※この図鑑は、釣り人のために作られています。
そのため魚の名称は標準和名ではなく、釣りの人の間で呼ばれている通称名が使われているものもあります。