• 釣り方 :

ファイトとランディング

アワセは焦らず遅めでOK。
魚の頭を自分に向けて徐々に寄せる

シーバスのバイトを得られたら、あとは慌てずファイトとランディングに向かう。まずアワセはシーバスの重みを感じてから、ワンテンポ遅れるくらいで充分に間に合う。そしてシーバスの口にしっかりルアーのフックが刺さったら、続けてファイトに移る。

落ち着いてファイトできれば輝く魚体はすぐそこだ

ファイトはシーバスの顔を自分に向けるように意識するとよい。ただし、シーバスが勢いよく走る時は無理をせず、特に最後の突っ込みなどは、ランディングを焦らず相手の走りが緩むまで落ち着いて耐える。さらに、シーバスはルアーを外そうとエラ洗いと呼ばれるジャンプをすることがある。この時はロッドを寝かせるようにすると、魚が空中に飛び出ている間もラインのテンションが緩みにくく、ルアーを振られることによるバラシを最小限に抑えることができる。

そうして魚を徐々に手前に寄せてきたら、いよいよ最後のランディング。ランディング方法はいろいろあるが、川原のある川なら自分が後ろに下がってそのまま岸にズリ上げる方法が一番確実だ。ただし、護岸で足場が高く魚を引き上げるのが難しかったり、立ち込んでいて岸まで戻るのが難しい場合は、ランディングネットですくうのが確実である。その際は、ルアーの遊びフック(口に掛かっていないほうのフック)がネットに引っ掛からないように魚をよく見て対処しよう。せっかくヒットしたシーバスは、最後まで油断せず確実にキャッチしたい。

足場が高く魚をズリ上げられない場所では柄の付いたランディングネットが必需品

なお、シーバス釣りではフィシュグリップが何かと役に立つ。シーバスは大型が釣れることも多いので、ランディングしたあとはまずフィッシュグリップで下アゴを保持する。するとプライヤーでルアーを外す時も、急に魚が暴れてフックが指に刺さるといった怪我をしにくい。
そして、シーバスのルアーフィッシングでは、釣ったシーバスはダメージを最小限に抑えてキャッチ&リリースすることが浸透している。この釣りを楽しむ際はぜひ協力してほしい。

ランディングしたシーバスはフィッシュグリップで下アゴを保持すると扱いやすい。こちらはルアーを外したあと、リリース前に魚を水面下で前後に動かしエラに酸素を送っているところ
エラに酸素を送る作業はこのように手でしっかり魚体を保持して行なってもよい。ファイトで疲れた魚が自分から泳ぎ出すのを待ってリリースするのがコツだ
※このコンテンツは、2018年5月の情報をもとに作成しております。最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。