• 釣り方 :
釣り方
大久保 芳木さん
大久保 芳木さん
昭和39年東京都青梅市生まれ。地元を流れる多摩川で、川遊びとともに、オイカワやウグイを相手にしたピストン釣りを覚える。その後、アユ釣りを皮切りに多彩な釣りに親しむ。奥多摩漁協理事。

清流のピストン釣りの対象魚と習性

オイカワ

オイカワ
上がオス、下がメス
関東地方では「ヤマベ」、西日本では「ハエ」など、地方により呼び名がある。標準和名はオイカワ。本来の分布域は北陸、関東以西の本州、四国、九州。ただ、近年は東北地方などでも見られる。アユウグイと同じ河川の中流域で水のきれいな清流を好み、5〜8月の繁殖期になると、流れが緩やかな浅場の砂礫底に卵を産む。成魚は15〜16cmになるが、ピストン釣りで掛かるのは6〜10cm級が大半。オスは繁殖期になると口の周りに小さな突起が現われ、さらに体全体が派手な婚姻色に染まる。

ウグイ

ウグイ
小型のウグイ
標準和名はウグイ。関東地方では「ハヤ」と呼ばれることが多い。北海道から九州にかけて広く分布し、生息場所も河川の上流域から河口付近までと幅広い。ピストン釣りではオイカワと同じく中流の清流域でねらい、全長6〜10cmの小バヤが対象になる。繁殖期の春から初夏には、オスメスともにウグイ独特の婚姻色である3本の朱色の条線(シマ模様)が体に現われる。大きな成魚の全長は30cmを超えることもある。
※このコンテンツは、2017年8月の情報をもとに作成しております。最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。