• 釣り方 :

広大な砂浜から群れを探し出す

砂浜のシロギスポイント
砂浜に立つと、茫洋と広がる海岸線を前にして途方にくれるかもしれない。しかしポイントを難しく考える必要はない。シロギスは1ヵ所に留まる魚ではなく、常に群れで泳ぎ回っているため、近くに魚がいれば釣りをするうちに遭遇する確率が高いからだ。
まずはできるだけ遠投して広範囲を探りながら、シロギスがどの程度の距離で釣れるかチェックしていく。キスの群れは海岸線と平行に移動しているため、アタリを感じたら次も同じ程度の距離をねらってみるといい。
なお、夏場は釣り人以外にも砂浜で遊んでいる人が多いため、周囲の安全に注意を払いたい。海水浴客やサーファーで込み合う場所は絶対に避けよう。
シロギスの居場所は時期や天候、潮の状態などによってさまざまだ。今日はどのあたりにいるのか? 仕掛けを動かしながらポイントを探っていく
シロギスの居場所は時期や天候、潮の状態などによってさまざまだ。今日はどのあたりにいるのか? 仕掛けを動かしながらポイントを探っていく
平坦に思える海岸線にも、よく観察すれば変化や凹凸がある。どのような場所で釣れたかを常に意識してポイントを見る目を養おう
平坦に思える海岸線にも、よく観察すれば変化や凹凸がある。どのような場所で釣れたかを常に意識してポイントを見る目を養おう
他の人がよく釣れていても、そのすぐ隣に入って釣りをするのはマナー違反。混雑ぐあいにもよるが、ある程度の間隔を空けて釣り座を選ぶこと
他の人がよく釣れていても、そのすぐ隣に入って釣りをするのはマナー違反。混雑ぐあいにもよるが、ある程度の間隔を空けて釣り座を選ぶこと
砂浜にあるシロギスの釣り場は、海水浴場やサーフィンのポイントと重なっていることも多い。混雑している場所を避けてサオを出そう
砂浜にあるシロギスの釣り場は、海水浴場やサーフィンのポイントと重なっていることも多い。混雑している場所を避けてサオを出そう
秋は比較的近い距離でシロギスが釣れる。波打ち際の近くまで丁寧に仕掛けで探ってやろう
秋は比較的近い距離でシロギスが釣れる。波打ち際の近くまで丁寧に仕掛けで探ってやろう
砂浜のなかに岩礁が点在するポイントには良型が潜んでいることも。根掛かりに注意してねらおう
砂浜のなかに岩礁が点在するポイントには良型が潜んでいることも。根掛かりに注意してねらおう
河口付近の海底には砂が堆積して地形の変化が生まれていることが多い。また、夏の高水温時には冷たい水を求めてキスが集まっていることも
河口付近の海底には砂が堆積して地形の変化が生まれていることが多い。また、夏の高水温時には冷たい水を求めてキスが集まっていることも
海底が砂地であれば堤防も好ポイントになる。遠投ができなくても沖めの水深をねらえるのがメリット
海底が砂地であれば堤防も好ポイントになる。遠投ができなくても沖めの水深をねらえるのがメリットだ
堤防ではそれほど遠投する必要がないため、持ち運びしやすい「振り出し投げザオ」が便利だ
堤防ではそれほど遠投する必要がないため、持ち運びしやすい「振り出し投げザオ」が便利だ
※このコンテンツは、2010年9月の情報をもとに作成しております。 最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。