ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

180°方向転換

kiremonoさん
男性/60代/茨城県

スパーダ・COOL SPIRIT
2015年11月21日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
新型車が気に入ったから きっかけ:
新型車が気に入ったから
走行性能 最も満足しているのは:
走行性能
満足度5
180°方向転換
クルマのご購入を考えたきっかけ
バイクにも乗っているせいかハイブリッド車に今一つ馴染めないのでダウンサイジングターボ車で尚且つHonda SENSINGが装備可能な車種が希望。多目的に使いたいのでセダンは避けてミニバンかSUV、ステーションワゴンが選定の条件でした。この条件に見合う車としてジェイド RSかステップ ワゴンに絞られました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
家族用の車として9年間お気に入りでお世話になったエアウェイヴをソロソロ乗り換えようと思っていたところ、娘が家を出て一人暮らしをすることになり、娘が使っていたN-ONEと私のS2000と3台を所有していても夫婦2人では使いきれなくて不経済だからと女房からSを手放せとうるさく迫られました。それでもめげずにエアウェイヴを下取りに出してジェイドのRSを購入しようと検討していたところ、ジェイドは女房からのシートアレンジの関係で候補から外れてしました。ジェイドの乗り心地に惚れ込んでいた私がガッカリしていたところ、ステップ ワゴン スパーダの試乗車が目の前に有ったので試乗してみたら予想外に良い乗心地と静粛性、十分なパワーとトルクを感じて驚いてしまいました。更に見晴らしも良いのでゆったりとした気持ちで運転できるではないですか。考えてみたらステップ ワゴンは、多目的に使うのにピッタリだったことに気が付きました。ディーラーさんのエアウェイブ下取り価格が低かったため車の買取見積りサイトで査定してもらったところ数社が訪ねてきましたが、エアウェイブも欲しいがS2000を売ってくれとの希望が多く、その価格が思ったよりも高かったので女房の売れ売れ攻撃が再燃してしまい、私もSで走りたかった所もほぼ行き尽くした感もあったので未練は残りますが泣く泣くSも売ることにしてそれ等の条件をいつもお世話になっているディーラーに伝えたところ、ほぼ同じ条件で2台まとめて下取りしてくれることになり、晴れてステップ ワゴンの購入に至りました。S2000からステップ ワゴンにと180°方向転換してしまいましたが満足しています。
何が購入の決め手になりましたか?
新時代のターボ車は1500ccバージョンも凄い(トルクフルで乗りやすく低燃費)です。
外観も押しつけがましくなくてカッコいい、内装もシンプルだが豪華、乗り心地も上質で悪いところが見当たらず、久々に大満足のHonda車です。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
慣らし運転では過酷な山道や高速道路のロングドライブをしてきましたが上り坂でも高速でも3,000回転程度ですべてこなしてしまうダウンサイジングターボに大満足です。