ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

車好きが選んだミニバン

とみよしさん
男性/30代/広島県

G・HDDナビ スマートスタイル エディション
2009年10月2日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
クルマの調子が悪いから きっかけ:
クルマの調子が悪いから
車好きが選んだミニバン
クルマのご購入を考えたきっかけ
当時ツーリングワゴンで片道50キロの通勤をしており、走行距離17万キロを迎えエンストを起こすようになったことと、2人目の子供の妊娠が発覚し、もっと使い勝手のいい車が欲しくなっていました。1馬力の収入となったため、あまり贅沢はできないですが、ダウンサイジングしてもすぐに飽きてしまうと思い、10年は乗るからと妻を説得し、従来と同じ2Lサイズのミニバンに的を絞りました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
三度の飯よりも車が好きな私は各社カタログを取り寄せ、比較し、試乗もしました。T車は出たてでしたが、3列目シートのスライドがないことと、絶対付けたかった泥よけがないことで却下。N車は必要ないオプションまでついてきて価格が高価になること、乗り味が気に入らないため却下となりました。
ステップワゴンは試乗でも見切りがよいため、サイズの把握がしやすく、ちょっと山道を試乗したのですが、乗り味もそれまでのツーリングワゴンに一番近く、使い勝手としても2列目シートの折り畳みなどレバー一つでできるというのに惹かれました。
何が購入の決め手になりましたか?
オプション選択が充実しているところです。最低限欲しいオプションを選べますし、不要なものは付けなくていいところがいいです。
色々なディーラーと交渉しまして、Honda Carsも2店と交渉しましたが、2店とも好印象で非常に迷いました。連絡などの面も真摯にしていただけましたし、無理強いというような印象は全くありませんでした。他社には無理強いなところが感じられたので…。
最終的には価格面から1店に絞りましたが、ETCの取り付けなども希望の位置にしてもらえたことなどもあり、満足行く契約でした。