ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

買い替えチャンス

ヒデさん
男性/30代/福岡県

G・LSパッケージ
2005年9月4日

広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
今年初めに家族が一人増え、所有していたCR-V(RD4)ではマンションの立体駐車場で子供を抱っこしたまま乗り降りし難くなったのと、もう少ししたらペーパードライバーの妻も運転するとのことで、買い換えようかと話していました。そんな折、新型ステップワゴン発売の情報を得、ディーラーにドライブがてら見に行きました。下取りを含めた見積りを見ると思いのほか下取りの査定が良かったので、検討開始となりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
同時期に発売されたN社のワンボックスも見積りを貰って試乗しましたが、直ぐに乗り心地、内装、装備ともにステップワゴンの比じゃないとの事で、夫婦揃ってステップワゴンにまっしぐら。でも折角の機会だし色んな車も見てみよう、と話をしていた矢先、担当セールスマンとの雑談の中で出た「オデッセイとかどうですか? 」の一言で、試乗でもしてみるか、となりました。試乗後は夫婦共にオデッセイを大変気に入り、支払い額もステップワゴンと左程変わりなかったこともあって、最終的にどちらにするかは契約当日まで結論が出ませんでした。というのも、うちの家族に3列目は不要であり、それが折り畳めて隠れ、乗り心地や装備が更にいいオデッセイに心が動いていたからです。
何が購入の決め手になりましたか?
最終的には、買い替えの動機となった乗り降りのし易さ(スライドドア)、妻でも運転がし易いこと(前方視界、横幅)、そして一回目の車検までにモデルチェンジしないだろう(=新車感覚)ということで、ステップワゴンに決定しました。でも、次の買い替え時にも両車で迷いそうな…(笑)。
駐車場から子供を抱っこしたままでも乗り降りし易い車高と電動スライドは大変便利。まだならし中ですが、走りに関してもCR-V同様、満足しています。