ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

自動ドア標準装備でこの値段

あらみすさん
男性/40代/北海道


2005年8月27日

子供が産まれるから きっかけ:
子供が産まれるから
クルマのご購入を考えたきっかけ
二歳ちがいで二人目の子供が産まれることになり、子供の乗降に手間取ることを考え、スライドドアの車を検討したのがきっかけです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
親友がM社に勤めており、夫婦共々M○Vのスタイリングが気に入って契約書に判を押すだけとなった前日、近所のHondaディーラーになんとなく子供をつれて散歩に。当たり前のように主力販売車のステップワゴンが展示してありました。実は、ステップワゴンの形は四角すぎて嫌いでした。なんとなく眺めてスライドドアをいじると、なんと動かないではありませんか。「これはまさか電動?」セールスマンに尋ねると、上から二つ目のグレードまで標準装備とのこと。展示車は上から二番目のグレードでした。そしてその価格は、購入しようとしているM○Vよりもン十万近く安いではありませんか。その当時でも電動ドアはありましたがまだまだ高級車にしか装備されておらず、しかもオプション扱いが多い中、ステップワゴンは標準装備。どんどんステップワゴンに興味がわいてきました。
早速、カタログをもらい商品知識をつけました。妻の妹が別のHondaのディーラーで働いていたので、そこでとんとん拍子に話が進み、限りなく衝動買いに近い購入となりました。室内が広く、使い勝手もよく、嫌いだった外見も見慣れればなかなかいい顔つきに見えてきました。購入してよかったです。親友に対してドタキャンのようになってしまいましたが、いろいろ商品知識をつけておくことが大切に感じました。
何が購入の決め手になりましたか?
自動ドア標準装備が決め手です。それまでは4ナンバーのワンボックス車のイメージが強く、乗り心地や遮音性に不安がありましたが、乗用車感覚で乗ることができました。