S2000

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

両親の冷たい視線にも負けず…

サンマリンさん
男性/30代/宮崎県


2005年6月3日

とにかくこの車が欲しかったから きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
元々スポーツカー好きで、オープン好き。本当は社会人になったときに某社のオープンスポーツが欲しかったのですが、事情により買えなかったのです。そして時が過ぎ、当時乗っていたクロカン4駆のダルな動きに「やっぱりオープンスポーツが欲しい!」と、どうしても気持ちが抑えきれず、購入と相成りました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
実はクロカン4駆の前に、某社のミッドシップ2シーターに乗っていた私。その車を買った際には母から「忍者みたいな車」と言われ、父親に至っては口も聞いてもらえず…。だから、今回の購入もある程度の予想はしていましたが、やはりかなり気に入らなかったらしく、1週間くらい口を聞いてもらえませんでした。しかし、どうしても欲しいクルマ、しかもHondaのFRですし、自分のお金で買うわけですから、私も引き下がるつもりは全くありませんでした。今では両親もこのクルマを気に入っているみたいです。私としては、両親2人きりでの小旅行をこのクルマでして欲しいんですけどね。母はともかく、父がまだ躊躇しているみたいなので、いつか背中を押して、違う世界を堪能させてあげたいと思います。
何が購入の決め手になりましたか?
Hondaの作ったFRオープン、2シーターであること、そしてレーシングテクノロジーを感じさせるエンジン…などもそうなのですが、ハードトップが一番の決め手でした。オープンスポーツは欲しい欲しいと思っていたのですが、駐車場の関係からいたずらされたりするのが嫌でしたし、台風が来たらソフトトップでは心配…。だから、ハードトップを装着することが条件だったのです。ある日雑誌で見たハードトップ付きのS2000がすごく美しく見えて、「やっぱりこれしかないっ!」って思いました。
納車後に思ったのは「期待を裏切らない出来だった」ということです。ささやかな不具合はありましたが、このクルマに乗ると忘れるくらい気持ちがいい。自分の意志に忠実に反応してくれるからでしょうね。とにかく、贅沢なクルマだなぁと思います。「走る」ことに対して贅沢を感じさせるクルマだと思います。