オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ビバ!、オデッ生活!

高菜せさん
男性/30代/熊本県

アブソルート
2010年5月14日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
家族が増えたから きっかけ:
家族が増えたから
走行性能 最も満足しているのは:
走行性能
満足度5
ビバ!、オデッ生活!
クルマのご購入を考えたきっかけ
クルマにはこだわりのある私、オデッセイに乗る前は某メーカーのR32ス○イラ○ンに乗っておりました。

しかし、結婚して、子どもが生まれて、妻の不満は増す一方。だんだん肩身の狭い思いをするようになりました(もちろんクルマの中も狭いのですが)。

そこで一念発起して、家族のためのクルマを真剣に考えました。ところが悲しいクルマ好きの性(さが)、やはりドライブフィーリングの良いクルマばかりに目がいってしまうのです。

「チャイルドシートとベビーカーとお弁当を持って遊びに行くの!」
妻の意見は厳しいがもっともです。

そこで何回も試乗を繰り返してたどり着いたのがオデッセイ(RB1)!
コイツはイイ!
ドライブフィーリングもFFミニバンとはとても思えないくらいイイ!!
スタイルもイイ!
そしてまもなく、わが家にオデッセイがやってきたのでした(もちろんアブソルート(笑))。
ご購入までのエピソード・ストーリー
とにかく試乗しまくりました!
伏せ字だらけになるので、メーカー、車種は書きませんが、とにかく自分で納得できるクルマを探しまくりました。

クルマ好きの私の中には、今までミニバンという選択肢はなかったので(クルマの良さをスポイルしているクルマというイメージでした)、家族のためにあきらめるしかないかな、と妥協モードに入りかけたときに出会ったのがオデッセイ(RB1)!

この巨体ながら「走る楽しさ」を実現していました。
ほとんど一目惚れで契約まで突き進みました。

しかし。

某メーカーの営業マンは、オデの契約の最中まで携帯に連絡してくるなんて。

驚きを通り越してあきれました。
何が購入の決め手になりましたか?
ドライブフィーリングの一言に尽きます!
ハイオクで重くてデカくて、エコとは言えないようなクルマですが、クルマ好きが運転を楽しまないクルマに乗るなんて考えられない!
同じクルマを検討している人へアドバイス!
好きでないと乗れないよ!
お金はそれなりにかかるけど、私は自動車通勤からラクーン(Hondaの電動アシスト自転車)通勤にチェンジして、クルマ1台生活をしています。
やっぱり好きなクルマに家族と乗れる幸せ。
これが1番でしょ!