ライフ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

可愛いライフが我が家にやって来た〜。

むう1956さん
男性/50代/茨城県

パステル
2009年7月27日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
可愛いライフが我が家にやって来た〜。
クルマのご購入を考えたきっかけ
私の乗っていた他メーカー車が14年経ち、買い換えることに。4人家族で4台のクルマ、入れ替えのたびに「もしも路上で止まってしまったら対応できるのはお父さんだけだから」という理由で、一番古いクルマに乗るのは私という決まりに…。
ですから今回新車を買っても乗るのは私ではありません。それでも、これで私は晴れてお気に入り17年式フィット1.5Sに乗れるのです。そんなわけで私もウキウキの新車購入計画スタート〜♪
ご購入までのエピソード・ストーリー
2年前にフィット1.5Sを中古で購入してからメンテナンスは市内のHondaさんにお世話になることになりました。「ディーラーさんは高くてサービスが素っ気ないのでは?」という懸念はいっぺんで吹っ飛びました。
何しろメカ「I」さんのクルマへの愛情あふれる仕事ぶりに感激。営業「S」さんの物静かではありながら、真摯な対応に感謝!そこで今回の買い替え計画は、第一にお世話になるのは「Honda Cars 水戸 結城店」であること。車種や条件は二の次…でした。
お世話になるお店が決まればあとはメインユーザーとなるかみさんの思し召しのまま♪「可愛い軽がいい」、「できるだけ安いので」…でも「色はバニラクレムじゃなきゃいや!」となればグレードはPASTELですね。
納車されて納得。カラー、スタイル、乗り心地、すべて満足。そして「バックモニター」は使ってみてその便利さに感激。普段あまりクルマに興味を示さないかみさんですが、買い物に出かけると帰りたくなくなるほど運転が楽しいと言っています。
何が購入の決め手になりましたか?
決め手はなんと言ってもディーラーさんの信用。クルマは買うのは一瞬、後のメンテナンスを安心してお願い出来るかどうかが最大の問題です。技術はもちろん、費用もリーズナブルで、何よりクルマに愛情を持っているスタッフさんがいるかどうかが大切。
Honda Carsさん、これからも末永く宜しくお願いします。