インサイト

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

お財布にやさしい!

たっくさん
男性/20代/兵庫県

G
2010年6月1日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
維持費を抑えたいから きっかけ:
維持費を抑えたいから
燃費・経済性 最も満足しているのは:
燃費・経済性
満足度5
お財布にやさしい!
クルマのご購入を考えたきっかけ
オフロードバイクを楽しんでいたことから、N社のバンを所有していましたが、怪我のため一旦バイクを降りることになりました。全長5m、高さ2.3mのその車は、普段使いでは使い勝手がたいへん悪く、嫁さんも買い物に行くのが恥ずかしいと言う始末。燃費も6.5km/lとよくなくて、維持費も結構かかってました。そこで嫁さんの希望もあり、5ナンバーサイズのコンパクトカーに買い換えを決意しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
N社のテ○ーダ、T社のプ○ウスで検討開始しました。
ところが、N社の営業マンは対応がよくなくて、T社の車には、ビビっと来るものがなくて、納期も掛かることから一旦検討を保留の状態にしました。

そこで、当て馬感覚で(ごめんなさい)Hondaの車もみておこうと思い、近所のオートテラスにフィットを見に行きました。
営業のM福さんが丁寧に応対してくれて、インサイトが展示してあり、初めて実車を見ました。スタイリング良し、ラゲッジも広い。そして、価格が案外手ごろだと初めて気づきました。

色々と話をして、希望のカラーや欲しいオプションを伝え、その日は一旦帰ることにしました。
すると、翌日電話があり、「ご希望の車がありましたよ〜」とのことで、その翌日には実車を自宅まで持ってきてくれました。
希望のスペクトラムホワイト・パール、HDDナビ、フォグランプ、さらにモデューロエアロがついたインサイトでした。
これも何かの縁だと思い、その週末に即決してしまいました。嫁さんも、インサイトが相当気に入ったようで、運転席に座ってみたり、助手席、後部席まですみずみまで見回っているのが印象的でした。

車を購入するのはこれで3回目ですが、こんな買い方は初めてで、自分でも驚きましたが、一番納得して満足のいく買い物でした。
何が購入の決め手になりましたか?
・オートテラス伊丹のM福さんの人柄。
・インサイトのスタイリングと燃費の良さ。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
是非、実車を見てください。WEBに載っている試乗レポートは飽くまで試乗した人だけの感想で、実車を見てさわると、これまた違って見えますよ。