選出の心
事のはじまりは、ご両親の結婚50周年(金婚式ですね!)。お祝いにラスベガス旅行をプレゼントしようとの計画でした。ところが、「遠い所は…」、「飛行機は疲れるから…」と、いまひとつ気乗りがしない様子のお父様…。そこで、代わりになるものを何か、とお父様には内緒で、サプライズ計画は着々と進行したのでした。結果として新車をご両親にプレゼントすることになった “みーちょぷさん”。何よりの親孝行になりましたね。ご両親もどうぞますますお元気で! このたびは家族会議大賞受賞おめでとうございました。
サプライス計画がとうとう発覚…
新しいFitが出るというので、初めは私がディーラーに「乗せて!」と試乗に行き、その道すがらオヤジ様を連れ出し運転させてみると、これがいたく気に入った様子。しかし本人曰く「いいけど買えないよ」「今の車で十分だよ、気に入ってるし…」などと強がりだか本心だか…。カタログをさりげなく置いてきても「そんな物は見ないから置いてくな」など、かたくなまでの姿勢(多分強がり)を見せていました。ところが車の色を選定する段になってとうとうこの計画が明るみに…。色ばっかりは、どうしてもオヤジ様の意向を伺わなければならず、「車は今のFitの黒が好きなんだよね?」などと探りを入れているうちに怪訝に思われ、とうとう感づかれてしまいました。それからというもの、納車まで大変なこと大変なこと! やれ「ハンドルカバーとシフトを変える」だの「ナビにバックモニター? あったほうがいいねぇ!!」などなどグレードは上がっていくは金額も上がっていくは…。おまけに車が来てもいないのに車用品屋であれこれ買ってくる始末です。同一人物とは思えない様子の変わりようでした。
「とにかく全部!」お気に入り
「静かだ!」「ハンドルの切れが良過ぎて曲がりすぎちゃうんだよぉ(ニコニコ)」「三角窓が見えるぞ!」「メーター周りがカッコ良いねぇ」「CDはいっぱい持って歩かなくって良いのか?(HDD読み込み)ほほぉ?」「シートは柔らかいし乗り心地は抜群」「車内も広くなったな」…。新しいFitについては枚挙にいとまがない位の褒めちぎりようのオヤジ様。買い物なんかはもちろんのこと、毎週土曜日には市営プールに行き、ちょっと遠い映画館にも足しげく通っているみたいですし、用もないのにわざわざ私の家まで着ちゃったりしますヨ。「ちょっとコーヒー飲んでくる」とか言ってディーラーにも結構顔を出してるようです。まぁ、すごく喜んでもらえたってことは伝わってきます…。
「これが最後の車かな…」なんて言っていましたけど、いつまでも元気に夫婦揃って車を乗り回していて欲しいですね!
決定の決め手!
そもそもラスベガス旅行の計画はオヤジ様が西部劇とジャズが昔から好きだったので思いついた企画だったのですが、一度「行かない」と言った以上とことん初志を貫く性格なので半分以上諦めていました。そこに新型Fitのニュース! それまで乗っていたFitも父は発売後直に購入し、それこそ毎週のように手入れをしていて、汚れていたのを見たことがないくらい大事にしてたのを知っていたので、ほぼ即決でした。一応結婚記念だったので母には話しをしました。母はかなりラスベガスに行きたかったみたいでちょっと残念がってましたけど。「旅行はいつでもできるから」と言って諦めたみたいです。母もNEW Fitのことは一目で気に入ったみたいで、これ以降サプライズ計画に参加することになりました。