フリード

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

いまどきの車は良〜ぃ

タケさん
男性/50代/京都府

G・ジャストセレクション
2010年3月30日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
内装・居住性 最も満足しているのは:
内装・居住性
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
16年9ヶ月乗り続けたドマーニが今年の6月に車検を迎えるのと、マフラーに小さな穴が開き、部品交換が必要で車検に費用が掛かり、今ならエコカー補助金や減税で安く買えそうだったから。
ご購入までのエピソード・ストーリー
昨年の秋頃から購入を検討していたのですが、なにぶん定年退職後で200万円を越す費用をどこから捻出しようかと思案に思案を重ね、ようやく購入することが出来ました。債権で貯蓄していたものでリーマンショック以来価値が暴落して値が戻るまで待っての購入でした。メーカーオプションのインターナビもつけたので、これであとはBluetooth対応の携帯を購入して、母を伴って西国三十三所巡りにでも出かけようかな?
何が購入の決め手になりましたか?
一段安いフィットも魅力だったのですが、82才になる母のことや自分が歳をとってからの事をことを考え、乗降のし易さが決め手です。それと孫と一緒にドライブに出かけることを考え、8人乗りにしました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
ファミリーや、5〜6人でドライブにと考えておられる方にはベストチョイスではないでしょうか。