アコードワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

古巣に乗り換え

さんさん
男性/30代/兵庫県

SiR
2009年8月24日

モバイルからの投稿 モバイルからの投稿
とにかくこの車が欲しかったから きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
初めて購入した車がアコードワゴンでした。5年乗り、それからモビリオスパイクに乗り換えて、また5年。次何を買おうか考え中に、Hondaの新車を見るも、自分に合うスタイルの車が見つからず(スタイルの良い車は合ったが、お金が無く…)、じゃ、中古車ならと思い、インターネットにてオートテラスを検索。東京のオートテラスにて、アコードワゴンに目が止まり、購入を考える。
出張が多い仕事をしてる為、東京方面への出張時にオートテラスに出向き、現物を確認。担当者の対応も良く、年式の割に走行距離も少なかったので購入を決めました。
今までがSOHCのエンジンだったので、SiRのDOHCのエンジンには憧れてました。しかし、エンジン的には魅力でしたが、ガソリンがハイオク仕様の為、去年までガソリン代に泣かされました。
今は購入時よりもカスタムし過ぎて、かなりのお金をつぎ込んでますが…それでも楽しい車です。これから先もまだまだ乗りますよ。
ご購入までのエピソード・ストーリー
購入に至る時はオートテラスが遠かった為、他の人に購入されてないかとインターネットを毎日の様に見てました。そして去年の購入後は、ガソリン代の高騰に泣かされました。
何が購入の決め手になりましたか?
やっぱり、ハイパワーのDOHCエンジンのSiR。
サンルーフ付きってのが決めてですかね(笑)。