わんこの熱中症対策は万全ですか?これからの季節、気を付けたいポイントとはわんこの熱中症対策は万全ですか?これからの季節、気を付けたいポイントとは

ヘルスケア特集

わんこの熱中症対策は
万全ですか?

これからの季節、
気を付けたいポイントとは

雪が降っていた季節もあっという間に過ぎ去り、もうすぐ夏がやってきますね。気温がぐっと上がってきている今日この頃、わんこの夏バテや熱中症対策が気になっている人も多いのではないでしょうか?暑い日でも元気でいてもらえるように、改めてわんこの熱中症対策についておさらいしましょう。また、今回はわんこのためのオススメ冷却グッズもご紹介します。有効活用して、わんこと快適に過ごしましょう。

わんこの熱中症は気づきにくい!わんこの熱中症は気づきにくい!

わんこは人間と同じように熱中症にかかることを知っていますか?人間はエクリン腺と呼ばれる体温調節機能を持つ汗腺が、全身にあります。このエクリン腺のお陰で、体温を一定に保つことができます。一方、わんこは体の一部にしかエクリン汗腺がありませんが、ハァハァという口呼吸(パンディング)によって体温調節を行います。熱中症の主なサインとしてはパンディングの荒さや大量のヨダレを出していることなども挙げられますが、なかなか気づきにくいことが多いです。常にわんこの様子を注意して見守るようにしてください。特に、空気の循環が悪い蒸し暑い場所には注意が必要です。
また熱中症というと夏のイメージが強いですが、夏だけでなく春の終わりや秋のはじめも注意しておいた方がよいでしょう。

イメージ

こんな症状が現れたら熱中症のサインですこんな症状が現れたら熱中症のサインです

わんこが熱中症にかかった場合、どんな症状が現れるのでしょうか。まず、わんこの体内がどのような状態に変化するかを説明します。わんこの体温調整は主に口呼吸によって行われます。ハァハァと舌を出しながら呼吸をすることで、体温調整をしているのです。しかし高温多湿のところに一定時間以上いると、口呼吸だけでは体温調整が追いつかなくなってしまいます。そうするとわんこの体内温度は高いまま、自分でコントロールできない状態になってしまいます。このような状態になってしまったら危険です。運動をしていないのに呼吸が荒い・ぐったりしている・ヨダレを垂らす、などの症状が現れたら、熱中症にかかっている可能性があります。

イメージ

わんこが熱中症になってしまった時の対処法わんこが熱中症になってしまった時の対処法

わんこがもし熱中症にかかってしまったら、早急に涼しいところへ移動させてあげましょう。そして、冷たい水で濡らしたタオルなどで体を覆い、わんこの体温を下げます。徐々に体温を下げるようなイメージで様子をみましょう。血尿や嘔吐けいれんなどの症状が見られる場合は、わんこの体を冷やしながら大至急動物病院に向かってください。

イメージ

熱中症にならないために!わんこの基本的な熱中症対策熱中症にならないために!わんこの基本的な熱中症対策

熱中症対策に合わせて活用したい、わんこの便利グッズ5選熱中症対策に合わせて活用したい、わんこの便利グッズ5選

いかがでしたか?

これからの季節をわんこと快適に過ごすためにも、熱中症対策をもう一度見直しましょう。わんこの体調の変化にすぐに気付けるように、日頃からわんこの体質をよく理解しておくことも大切です。また、さまざまな冷却グッズを取り入れることで、より快適で楽しいサマーライフが送れますよ。