HAPPY CAR LIFE
クルマの基礎知識

盗難対策!

日頃から盗難対策をして、十分に注意を! 盗難防止アイテムなどを上手に活用しましょう。

注意するポイント
  • クルマから離れる時は、エンジンを停めて施錠を!

    クルマから離れるときは、たとえ少しの時間でも必ずエンジンを停止し、施錠しましょう。
    エンジンをかけたままクルマから離れると、自動車盗難の被害に遭う可能性が高くなります。

    また、クルマ自体の盗難だけでなく、部品やカーナビ、クルマに積んでいる荷物が盗まれるケースも増加しています。
    わずかな時間でも油断は禁物です。必ずエンジン停止と施錠をしましょう。

  • 駐車場は明るく、防犯対策が整ったところを選びましょう!

    外出先などで駐車場にクルマを停める際にも、明るく防犯対策の整った場所を選ぶようにしましょう。

    人目につきにくい奥まった場所や暗い場所は、車上荒らしの絶好のポイントです。できるだけ人目につきやすく、明るい場所に駐車するよう心がけましょう。

    また最近は、防犯カメラが設置されている駐車場が増えていますから、カメラに映りやすそうな場所を選ぶようにするのもよいでしょう。

  • 車内に貴重品を置かない!

    財布や腕時計、アクセサリーといった貴重品は、クルマの中に絶対に置いておかないようにしましょう。

    ダッシュボードやシートなど、外から見える場所に荷物を置いておかないように心がけるのも大切です。

    『何かあるかも知れない』と思われないようにすることが、盗難被害に遭わないためのポイントです。

盗難対策装置を装備しよう

クルマの盗難には、イモビライザーやセキュリティアラームなどの対策装置を装備するのが効果的です。

【イモビライザー】

キーに信号を発信する電子部品があり、あらかじめ登録されたキーでないとエンジンの始動ができないようにしたシステムです。これにより合鍵や配線直結による盗難の手口にも極めて有効な対策となります。

【セキュリティアラーム】

施錠された状態のクルマのドアやボンネットなどを開けたりすると警報装置が作動し、ホーンとハザードランプで周囲に知らせます。これにより盗難を未然に防ぐ効果があります。

盗難防止に役立つアイテム

クルマの部品やカーナビ、積んでいる荷物などは、盗難抑止に役立つアイテムを活用して対策しましょう。

【ナンバープレートロックボルト】

特殊なネジ頭部の形状で、通常のドライバーなどで外すことができないロックボルトです。
付属される専用のキーでのみ取り外しが可能なので、ナンバープレートの盗難を抑止できます。

【アルミホイール用ホイールロックナット】

専用工具を使用しなければ取り外しができないため、アルミホイールの盗難を抑止できます。
3層のメッキ加工や特殊構造などにより、防錆効果があるものや強度を向上させているものもあります。

【トノカバー/ラゲッジカバー】

ワゴンやミニバンといった荷物がたくさん積めるクルマの場合、荷室の中が丸見えでは盗難の危険性が高くなってしまいます。荷物を積んでいるときはもちろん、そうでないときでも日頃からトノカバーやラゲッジカバーなどで目隠しをする習慣をつけましょう。

▼クルマ用アクセサリー 安心・盗難抑止アイテム  詳しくはこちら>>