モータースポーツ > モトクロス世界選手権 > 第1戦 カタール > 決勝

モトクロス世界選手権

round 01

SCHEDULE

March 1 2014, RACE FIM Motocross World Championship Qatar

カタールカタール

Team HRCのナグルがレース1で優勝を果たす。レース2でも4位に入り、総合ランキング2位の好発進

2014年3月1日(土)・決勝  会場:ロサイル  天候:晴れ  気温:16℃  観客:7000人

2014年FIMモトクロス世界選手権が開幕し、ロサイル・サーキットで行われたナイトレースとしてカタールGPにおいて、マキシミリアン・ナグル(Team HRC)がレース1優勝、総合ランキング2位という好成績で発進しました。

  • マキシミリアン・ナグルマキシミリアン・ナグル
  • マキシミリアン・ナグル(左)マキシミリアン・ナグル(左)
  • マキシミリアン・ナグルマキシミリアン・ナグル
  • マキシミリアン・ナグルマキシミリアン・ナグル
  • イブジェニー・バブリシェフイブジェニー・バブリシェフ
  • イブジェニー・バブリシェフイブジェニー・バブリシェフ
  • ママキシミリアン・ナグル(左)、イブジェニー・バブリシェフ(右)マキシミリアン・ナグル(左)、イブジェニー・バブリシェフ(右)

全18戦からなるシリーズの初戦、MXGP(昨年までの10年間、MX1と呼ばれていたクラス)の総合優勝はゴーティエ・ポーリン(カワサキ)でしたが、ナグルは7000人の観客(金曜・土曜の合計数)が見守る前で、HRCによって新調されたばかりのCRF450RWを駆って、レース1で優勝。レース2では4位フィニッシュを決め、総合2位につけました。

ナグルにとっては、2011年以来久々となるFIMモトクロス世界選手権での表彰台登壇となりました。ナグルが2013年にHondaに加入して以来初めて、そしてTeam HRCにとっても2011年以降初の表彰台獲得ともなりました。

カタールの首都ドーハからほど近く、MotoGP開幕の地として知られるロサイル・サーキットは、2年連続でモトクロス世界選手権の開幕戦を開催し、今年はMXGP、MX2、ウィメンズの3クラスにおいてレースが行われました。前年よりも照明設備が増強されたこともあって、ナイトレースの見どころに満ちたレイアウトとなりました。

一方、コース自体には昨年とさほど変化がなく、荒れたハードパック路面にジャンプを数多く配置したハイスピードコースとなりました。観客数の少ないグランプリではあったものの、どのようなレースの開幕戦においてもつきものの神経を削る心理戦が繰り広げられました。

今大会の主役はナグルでした。昨年の開幕戦ではウイルス性内臓疾患で体調を崩し、Honda加入1年目の序盤を棒に振ってしまったナグルでしたが、今年はその記憶を消すために万全のコンディションで臨みました。ナグルはレース1(従来は35分プラス2周だったが、今年から30分プラス2周に改められた)で最高のスタートを切り、後続に対して余裕が持てるほどのリードを築きました。レース終盤になって、2013年ワールドチャンピオンのアントニオ・カイローリ(KTM)からの追撃を受けましたが、ナグルは2秒弱の余裕を持ってチェッカーフラッグを受けました。

レース2では、序盤から荒々しい走りでマシンを飛ばす、ポーリンとスティーブン・フロサール(カワサキ)にナグルはついていけず、慎重な走りでポジションをキープすることにしました。3位のカイローリに続いて、4位でフィニッシュしたナグルは、MXGP総合2位を獲得しました。

ナグルのチームメート、イブジェニー・バブリシェフ(Team HRC)は、総合9位という結果で一日を終えました。バブリシェフは、右ヒザのねんざがまだ完治しないままの状態でドーハを訪れ、開幕戦に出場しました。右コーナーが多いレイアウトのため、本領を発揮することができなかったようです。特に、レース2では足が接触するほど激しいバトルがあって苦戦しました。彼は痛みをこらえながら、8位/9位でフィニッシュしました。今後はヒザの回復に向けて、否応なしに時間との闘いになることでしょう。

MX2クラスのTeam Gariboldi(チーム・ガリバルディ)には、ヨーロッパ選手権チャンピオンのティム・ガイザーと、GPルーキーの山本鯨が新加入し、ガイザーはCRF250RW、山本はCRF250Rで参戦しました。ガイザーは総合9位、山本は総合22位に入りました。また、総合優勝はチャンピオンのジェフリー・ハーリングス(KTM)でした。

Team HRCのライダーがこの初戦で獲得した総合順位は、このまま各自のランキングとなります。競技参加者たちはこれからタイのバンコクに飛び、3月9日の日曜日にシーラチャーで2度目の開催となるタイGPに臨みます。

コメント

マキシミリアン・ナグル(MXGP 優勝/4位 総合2位)
「私が最後に優勝したのはずいぶんと前のことなので、自分にとってはもちろん、Hondaにとっても、関係者の皆さんにとっても、今回レース1で勝てたことはとてもうれしいことだと思います。レース1の結果を下回りたくありませんでしたので、レース2の前は少しナーバスになってしまいましたが、なんとか好スタートを決めることができました。大会期間中はずっと自分の走りに満足していましたし、すべてが完ぺきでした。走行セッションを重ねるたびに少しずつセッティングを変えて、少しずつ向上させることができました。マシンセッティングの方法として、ベストなやり方でした。モトクロス世界選手権のMXGPクラスともなると、トップ争いをするライダーにはほとんど差がありません。同等のスピードを持つライバルを抜くためには、相手がミスをしてくれるのを待つか、自分の勢いが上回るスポットを見つけないといけません。ただ、それは非常に難しいことですから、スタート時に前に出ることが重要になります。レース2ではスターティングゲートを飛び出すタイミングはよかったのですが、1コーナーまでのストレートでスピードが少し足らず、ホールショットをとることができませんでした。いずれにしても、レース2における4位という結果には満足しています。開幕戦での高得点によって、理想的な形で新しいシーズンを迎えることができたからです」

イブジェニー・バブリシェフ(MXGP 8位/9位 総合9位)
「今大会でよかったことと言えば、スタートぐらいでしょうか。スピードもありました。すべてが悪くはなかったのですが、滑りやすい路面に手を焼いてしまいました。右コーナーが多いコースレイアウトだったので、ケガした方の足をうまく使えず、身体に食い込むような鋭い痛みがありました。ケガを押して出場し、トップライダーのペースに合わせようとして戦いました。レース1ではなんとか8位に入れましたが、そこまでが精一杯でした。そして、レース2では右足首を2回もひねってしまいました。レース序盤での競り合い中に、2人の選手にブロックパス(相手の走行ラインをふさいだまま走り、ブロックすること)を仕掛けられ、マシンが足に接触し、悔しくて歯を食いしばりながらゴールしました。この先、シーズンは長いですが、現時点での状況は非常に厳しいです。足首をねんざしてから2週間経過してもこの状況ですから、完治までまだ何日もかかると思います」

山本鯨(MX2 22位/20位 総合22位)
「とても疲れましたが、いい経験になりました。コースは難しかった半面、とてもおもしろく、楽しめました。MX2には、世界レベルの速いライダーが大勢いるので、もっと練習して成長する必要があると痛感しています。来週はタイGPですが、暑さでスタミナを消耗するライダーが出てくるはずですから、そこに自分が食い込んでいくチャンスがあると思っています」

決勝リザルト

MXGP(レース1)
順位 No. ライダー マシン 周回数 タイム/差
112マキシミリアン・ナグルHonda1834:57.925
2222A.カイローリKTM18+01.942
321G.ポーリンカワサキ18+07.827
4183S.フロサールカワサキ18+15.643
589J.バン・ホービークヤマハ18+26.612
6100T.サールカワサキ18+31.196
 
8777イブジェニー・バブリシェフHonda18+34.386
1034ジョエル・ローランツHonda18+50.077
1851イェンス・ゲッテマンHonda17+1Lap
1962クレメン・ガーチャーHonda17+1Lap
21121ザビエル・ブーグHonda9+9Laps
MXGP(レース2)
順位 No. ライダー マシン 周回数 タイム/差
121G.ポーリンカワサキ1835:04.471
2183S.フロサールカワサキ18+02.773
3222A.カイローリKTM18+09.941
412マキシミリアン・ナグルHonda18+13.124
589J.バン・ホービークヤマハ18+20.093
625C.デサールスズキ18+23.932
 
9777イブジェニー・バブリシェフHonda18+1:02.213
1034ジョエル・ローランツHonda18+1:05.317
13121ザビエル・ブーグHonda18+1:19.595
1851イェンス・ゲッテマンHonda17+1Lap
1962クレメン・ガーチャーHonda17+1Lap
MX2(レース1)
順位 No. ライダー マシン 周回数 タイム/差
1122D.フェランディスカワサキ1733:53.328
284J.ハーリングスKTM17+00.329
3259G.コルデンホフスズキ17+02.209
417J.ブトロンKTM17+13.569
5461R.フェーヴルハスクバーナ17+13.882
659A.トンコフハスクバーナ17+21.091
 
8243ティム・ガイザーHonda17+30.193
15141マキシム・デスプレイHonda17+1:02.800
22400山本鯨Honda16+1Lap
MX2(レース2)
順位 No. ライダー マシン 周回数 タイム/差
184J.ハーリングスKTM1733:49.169
2200A.トヌスカワサキ17+01.204
364T.コビントンカワサキ17+07.646
4461R.フェーヴルハスクバーナ17+09.683
559A.トンコフハスクバーナ17+10.437
6122D.フェランディスカワサキ17+12.271
 
10243ティム・ガイザーHonda17+15.526
15141マキシム・デスプレイHonda17+34.734
20400山本鯨Honda17+1:16.667

ポイントスタンディング

ライダー(MXGP)
順位 ライダー マシン 総合ポイント
1G.ポーリンカワサキ45
2マキシミリアン・ナグルHonda43
3A.カイローリKTM42
4S.フロサールカワサキ40
5J.バン・ホービークヤマハ32
6T.サールカワサキ29
 
9イブジェニー・バブリシェフHonda25
10ジョエル・ローランツHonda22
17ザビエル・ブーグHonda8
20イェンス・ゲッテマンHonda6
21クレメン・ガーチャーHonda4
マニュファクチャラー(MXGP)
順位 マニュファクチャラー 総合ポイント
1カワサキ45
2Honda43
3KTM42
4ヤマハ32
5スズキ29
6ハスクバーナ17
7TM16
ライダー(MX2)
順位 ライダー マシン 総合ポイント
1J.ハーリングスKTM47
2D.フェランディスカワサキ40
3R.フェーヴルハスクバーナ34
4A.トヌスカワサキ33
5J.ブトロンKTM31
6A.トンコフハスクバーナ31
 
9ティム・ガイザーHonda24
15マキシム・デスプレイHonda12
22山本鯨Honda1
マニュファクチャラー(MX2)
順位 マニュファクチャラー 総合ポイント
1KTM47
2カワサキ47
3ハスクバーナ34
4スズキ29
5Honda24
6ヤマハ21